132014/5

    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    今年の総選挙Youtube中継に改善を求める
    1: 名無しさん@実況は禁止です 2014/05/12(月) 12:38:10.05 ID:SnTip43U0
    今年もyoutubeで中継されるなら、去年みたいな糞中継は辞めて欲しい。
    CM挟んでくるフジの方がマシだったとか目も当てられない。


    ※下位発表時に、スタジオのどうでも良い芸人の雑談をメインに写すとか何考えてるのか。
    ※解説者の音声がうざすぎて、現地の声が聞こえなかったのをなんとかして欲しい。
    ※AKB芸人とか解説者とか要らないから、現地の様子だけ中継してくれたらそれで十分。


    なんで去年から一気に無能化したのかYoutube..................

    【AKB48】今年の総選挙Youtube中継に改善を求めるの続きを読む

    22013/11

    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    【悲報】秋元康が後継者に指原莉乃と岩崎夏海を指名
    1: 名無しさん@実況は禁止です 2013/11/01 20:27:32 ID:dTNnFN210
    「チャンスがあれば卒業したい」
    「この年になると公演曲16曲書くのはしんどい」
    「後継者は指原と岩崎しかいないんじゃないの?」

    出典:
    ニコニコ生放送 20:00-
    「秋元さん、いらっしゃい!」秋元康×岩崎夏海×川上量生


    http://live.nicovideo.jp/watch/lv156738878

    【悲報】秋元康が後継者に指原莉乃と岩崎夏海を指名の続きを読む

    112013/6

    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    YouTube解説者の岩崎夏海さんがTwitterでオタに反論
    1: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/10 16:47:19 ID:wpIE1NpH0
    岩崎夏海 @huckleberry2008 8時間
    ツイッターがプチ炎上しててへこみます。全力を尽くしてもこれか……
    挑戦することのハードルがままます上がる。田舎に引っ込みたいとか思うのはこういう時です。


    岩崎夏海 @huckleberry2008 8時間
    でも一方では戦うしかないとも思う。炎上することでしか見えない景色もあるから。


    岩崎夏海 @huckleberry2008 8時間
    例えばスタッフや共演者は面白かったと言ってくれる。ぼくも手応えがあった。だけどネットてわは批判ばかり。
    ネットは批判文化だから仕方ないというのもあるけど。でも前よりフィルターは強化されてるので、これでも批判は減ったのでしょうね。


    岩崎夏海 @huckleberry2008 8時間
    ぼくの表現は、面白いと思ってくれる人がいる反面、必ず批判者が出る。
    批判する人が数多く出る。炎上体質。でもそれを避けていると、必ず表現が衰退する。
    刀が錆びつく。だから、炎上するしかない。因果な立場。


    岩崎夏海 @huckleberry2008 8時間
    嫌われる勇気と、嫌われることを受け止める覚悟が必要でしょうね。
    ただ、嫌われることがますます不利になるこの時代に、逆風はますます強くなるでしょう。


    岩崎夏海 @huckleberry2008 7時間
    視聴者の批判は別にしても、総選挙自体は非常にインスパイアを受けました。
    2位になった優子のスピーチが良かった。
    指原の一位は椅子取りゲーム社会の生き残り方を体現してると思いました。
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4098251647/logsoku00-22/



    uripuri1234 ?@puripuri1234 6月8日
    @huckleberry2008 タイミングが悪い、と一度止めさせた岩崎さんは素晴らしかったと思います。
    ただあのスタイルで、あのやり方はファンは不満を抱くのは普通だし、あれで放送が良かったなどとスタッフが思ってるなら、相当ファン目線とズレてます。

    岩崎夏海 @huckleberry2008 43分
    ファンの人はえてして番組はファンのためにあると思いがちですが、実際はファン未満の人に向けて作っています。
    それが不特定多数の人に向ける無料放送の本質なのです。お金をもらうパッケージ商品と大きく異なります。@puripuri1234


    岩崎夏海 @huckleberry2008 41分
    ファン目線は理解していますが、ファン向けには作ってないので、むしろファンの人は不満を抱いて当たり前なのです。
    そこはファンの人にはなかなか理解されないですが、無料であることの最大の意味なのです。


    岩崎夏海 @huckleberry2008 41分
    お金を受け取るペイパービューだったら全く違う、それこそファン目線の作りになります。@puripuri1234



    puripuri1234 ?@puripuri1234 6月8日
    @huckleberry2008 結果を発表してる最中に、どこぞこの研究者の予想解説動画を被せてるのを見て「邪魔だなぁ 結果が聞こえないよ」って思うのはファン目線なんですかね?非ファンの方は結果よりも予想や解説の方が聞きたいって事ですか?

    岩崎夏海 ?@huckleberry2008 6月8日
    そこはぼくの管轄ではないので何も言う立場にありません。ぼくが責任を持てるのはぼくのコメントの部分だけです。
    そしてぼくは、ぼくのコメントに批判を受けることを嘆いているのです。
    ですからその部分は、運営の方に言っていただけると助かります。@puripuri1234

    YouTube解説者の岩崎夏海さんがTwitterでオタに反論の続きを読む

    92013/6

    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    【悲報】YOUTUBE放送が糞
    1: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/08 17:28:09 ID:qkLFwxfY0
    なんだこれ

    【悲報】YOUTUBE放送が糞の続きを読む