1 : ぐれ ★ : 2023/06/29(木) 09:55:34.93 ID:JTWYL7aM9
>>2023年06月27日15時34分
時事通信
松本剛明総務相は27日の閣議後記者会見で、取得したマイナンバーカードを返納する動きがあるとの指摘を受け、「カードを持つことの意義やメリットについて理解を得るよう努めたい」と述べた。カードは自主返納が可能。総務省によると、返納をする動きがあることは把握しているという。
続きは↓
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023062700716&g=pol
時事通信
松本剛明総務相は27日の閣議後記者会見で、取得したマイナンバーカードを返納する動きがあるとの指摘を受け、「カードを持つことの意義やメリットについて理解を得るよう努めたい」と述べた。カードは自主返納が可能。総務省によると、返納をする動きがあることは把握しているという。
続きは↓
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023062700716&g=pol
2 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 09:56:34.98 ID:uACkeJvf0
カードを返納して何がしたいん?
11 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 09:59:04.68 ID:9XRkmS5x0
>>2
下手にメインバンク紐付けでもしたらなけなしの貯蓄を投資に吸われかねないじゃん。岸田が貯蓄を投資に回させると言ってんだし何が起きても不思議じゃない
下手にメインバンク紐付けでもしたらなけなしの貯蓄を投資に吸われかねないじゃん。岸田が貯蓄を投資に回させると言ってんだし何が起きても不思議じゃない
29 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:05:22.68 ID:KE1I18n00
>>11
口座にナンバー登録必須になればカードなんか関係ないやろ
口座にナンバー登録必須になればカードなんか関係ないやろ
12 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 09:59:07.13 ID:bLk324Gl0
返納したいならさせればよくね?
マイナポイントの二重取りをさせなければ
マイナポイントの二重取りをさせなければ
16 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:01:22.11 ID:tGhIUfFH0
カード再発行は手数料ガツンと1万円くらい取ればいい
18 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:01:38.59 ID:es/1NYEz0
財布落としたらマイナカード再発行まで一ヶ月
アホだろ
アホだろ
184 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:42:58.48 ID:Cp12OkTl0
21 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:03:18.35 ID:Goz1QyJa0
とりあえず富士通と契約解除しろよ
22 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:03:56.52 ID:TsQd/0c70
メリットがない。持つ意味がない。でも国からの強制だから仕方なく作ってやるよ
35 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:06:49.84 ID:KV9mPwVT0
>>22
マイナンバーカードは任意ですよw
マイナンバーカードは任意ですよw
24 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:04:08.01 ID:1U5Tdhoo0
自主返納というオナニーw
30 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:05:27.20 ID:GadQeDio0
返納したら身分証明どうすんの?免許証は使えないんだぞ?
38 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:07:39.81 ID:XZJSq5XO0
40 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:08:35.98 ID:GadQeDio0
>>38
その為のマイナカードなんだけど、まぁ1億歩譲って国が用意するとして準備出来るまでの身分証明はどうするんだろなw
その為のマイナカードなんだけど、まぁ1億歩譲って国が用意するとして準備出来るまでの身分証明はどうするんだろなw
44 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:09:47.36 ID:XZJSq5XO0
33 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:06:15.27 ID:P6+BachB0
逆に今なら返納手続きすらミスって
全く無関係な他人が返納したことになってしまう危険性があるとは思わないのか?
全く無関係な他人が返納したことになってしまう危険性があるとは思わないのか?
818 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 12:22:59.22 ID:o0On2VG30
39 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:07:58.43 ID:pRGHr5eT0
カード返却すれば自分に振られたマイナンバーが消滅するとでも思ってるんだろうなw
41 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:09:10.76 ID:NOw+EzCR0
マイナカードに焦点を当てすぎ。
カードじゃなくマイナンバーで
行政の仕事が減るように努力しろや。
全然デジタル化できてないやんけ
カードじゃなくマイナンバーで
行政の仕事が減るように努力しろや。
全然デジタル化できてないやんけ
59 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:14:23.68 ID:tKAk2Mos0
カードだけ返納したって何の意味もないだろw
64 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:15:32.34 ID:q9PGn0iu0
ポイントって誰が払うの?
巡り巡ってまさか国民全体で払うのかな?
巡り巡ってまさか国民全体で払うのかな?
81 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:19:27.52 ID:sOaiaE7P0
67 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:16:01.98 ID:Q2n2nq3E0
ヒマ人だなあー返納に行くとかすごいわ
71 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:17:09.80 ID:V3hABB1n0
>>67
煽られた奴ほど騙されたと感じるもの
煽られた奴ほど騙されたと感じるもの
75 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:18:09.73 ID:XZJSq5XO0
>>71
ポイント配布期限ギリギリで並んだ人とか怒ってるかもなw
ポイント配布期限ギリギリで並んだ人とか怒ってるかもなw
76 : ウィズコロナの名無しさん : 2023/06/29(木) 10:18:09.93 ID:kQIBN3jz0
さっさと強制にして勝手に送りつけりゃいいじゃん
理解得なくても保険証勝手に廃止すんだから勝手にやれよ
理解得なくても保険証勝手に廃止すんだから勝手にやれよ
コメントを書く
1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(7)
給付金出してマイナカードある人だけ優遇すれば、嫌でも普及するわ。もともとそのために作ってるわけだし。
あれはシステムの問題ではなく入力した健保組合の問題だから
うちのところは普通に使えているよ
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません