1 : Team774(大台ヶ原山) (9段) : 2023/02/10(金) 14:32:28.19
柏木由紀が同性婚について意見 「なぜダメなのか分からない」
AKB48の柏木由紀(31)が8日、水曜日のMCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、法制化が遅れ
ている同性婚について「なぜダメなのか分からない」と発言した。
同性婚の法制化を議論する中で国会が混乱している。柏木は「異性を好きになるのも同性を好きになるのも何も特別なことじゃない。同
性婚がなぜダメなのか分からない」と主張した。
年配の人などから当たり前のように「(女性に)彼氏いるの?」「(男性に)彼女いるの?」と悪気もなく聞いてくると指摘。柏木は
「同性婚が法律で認められたら認識が広がっていくきっかけになるんじゃないかと思う」と、法制化を急ぐべきという意見を明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c81aac01dad9946cef1e7d1dd9240a6bf69a462
柏木由紀(31)

AKB48の柏木由紀(31)が8日、水曜日のMCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、法制化が遅れ
ている同性婚について「なぜダメなのか分からない」と発言した。
同性婚の法制化を議論する中で国会が混乱している。柏木は「異性を好きになるのも同性を好きになるのも何も特別なことじゃない。同
性婚がなぜダメなのか分からない」と主張した。
年配の人などから当たり前のように「(女性に)彼氏いるの?」「(男性に)彼女いるの?」と悪気もなく聞いてくると指摘。柏木は
「同性婚が法律で認められたら認識が広がっていくきっかけになるんじゃないかと思う」と、法制化を急ぐべきという意見を明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c81aac01dad9946cef1e7d1dd9240a6bf69a462
柏木由紀(31)

2 : Team774(茸) : 2023/02/10(金) 14:42:27.70
ゆきりん「同性婚は気持ち悪いです!」←こんな事言ったら大炎上だからな
当たり障りのない発言になるわ
当たり障りのない発言になるわ
5 : Team774(茸) : 2023/02/10(金) 14:50:09.48
結婚する当人同士はいいよ
お父さん、お母さんがいない可哀想な子供が増える
お父さん、お母さんがいない可哀想な子供が増える
13 : Team774(東京都) : 2023/02/10(金) 15:28:18.17
>>5
なんで?
なんで?
14 : Team774(茸) : 2023/02/10(金) 16:03:51.70
19 : Team774(岡山県) : 2023/02/10(金) 16:23:59.50
結婚制度を廃止して
娘が産んだ子を育てればいいんじゃない?
男はやった女には1万から10万円を渡す
子供ができない前提の同性愛なら養育の問題ないし
娘が産んだ子を育てればいいんじゃない?
男はやった女には1万から10万円を渡す
子供ができない前提の同性愛なら養育の問題ないし
21 : Team774(東京都) : 2023/02/10(金) 16:30:11.76
>>19
なぜ娘が育てる限定になるの?
なぜ娘が育てる限定になるの?
20 : Team774(東京都) : 2023/02/10(金) 16:26:07.35
反対の発言や意見は許されない異様状況だから
22 : Team774(東京都) : 2023/02/10(金) 16:30:17.83
同性同士でも安全に子供が作れて出産育児ができるなら良いけど
それがないと一世代で終わってしまうから国としては成り立たなくなっていくよね
それがないと一世代で終わってしまうから国としては成り立たなくなっていくよね
26 : Team774(東京都) : 2023/02/10(金) 16:50:46.56
結婚なんてやめちゃえば?
27 : Team774(岡山県) : 2023/02/10(金) 16:55:50.75
同性婚が多数派になれば国が亡ぶかもしれないが
そうはならない、性的少数者だからな
だから認めても大勢に影響はない
全国民がLGBTになるとでも思っているのかな
そうはならない、性的少数者だからな
だから認めても大勢に影響はない
全国民がLGBTになるとでも思っているのかな
28 : Team774(埼玉県) : 2023/02/10(金) 16:56:40.24
なんかの力が動いてそうwww
有名人が続々と声を上げ始める!「同性婚賛成」鈴木亮平、柏木由紀、宮沢氷魚、益若つばさ、加藤浩次 [124690655]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676012781/
有名人が続々と声を上げ始める!「同性婚賛成」鈴木亮平、柏木由紀、宮沢氷魚、益若つばさ、加藤浩次 [124690655]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676012781/
32 : Team774(千葉県) : 2023/02/10(金) 17:36:04.21
どうせ一生独身の奴らには関係ないし
イケメンや美女金持ちが、複数婚出来るようにしたら将来の日本人のDNA的にもいいのよ
イケメンや美女金持ちが、複数婚出来るようにしたら将来の日本人のDNA的にもいいのよ
33 : Team774(東京都) : 2023/02/10(金) 17:37:30.73
国からしたらメリット何もないだろう
34 : Team774(千葉県) : 2023/02/10(金) 17:40:04.53
例えば大谷翔平みたいな人が妻一人だともったいない
36 : Team774(ジパング) : 2023/02/10(金) 17:42:35.56
38 : Team774(千葉県) : 2023/02/10(金) 17:47:23.04
42 : Team774(千葉県) : 2023/02/10(金) 17:51:28.31
同棲婚は好きにしたらいい
多数派には絶対なり得ないからな
多様性よ
多数派には絶対なり得ないからな
多様性よ
77 : Team774(SB-Android) : 2023/02/10(金) 19:02:26.05
わいゲイだけど質問ある?
まずこれだけは言いたいけど、自民党叩きにLGBTを利用する奴らは本当に嫌い。
それと、LGBTの活動家の声が大きすぎて、一般ゲイの声が軽視されてるのも悲しい。
同性婚の必要性を感じていないゲイも多くて、
べつに反対ではないけど、彼らの賛同を得られないぐらいだから、
ヘテロセクシャルの賛同を得るのは難しいのは想像できる。
まずこれだけは言いたいけど、自民党叩きにLGBTを利用する奴らは本当に嫌い。
それと、LGBTの活動家の声が大きすぎて、一般ゲイの声が軽視されてるのも悲しい。
同性婚の必要性を感じていないゲイも多くて、
べつに反対ではないけど、彼らの賛同を得られないぐらいだから、
ヘテロセクシャルの賛同を得るのは難しいのは想像できる。
116 : Team774(ジパング) : 2023/02/10(金) 20:12:42.39
>>77
マスゴミそのものがLGBT活動家じゃね
マスゴミそのものがLGBT活動家じゃね
119 : Team774(東京都) : 2023/02/10(金) 20:17:58.96
87 : Team774(東京都) : 2023/02/10(金) 19:32:48.46
別に良いじゃん
改憲して結婚させてやれよ
改憲して結婚させてやれよ
90 : Team774(SB-Android) : 2023/02/10(金) 19:37:01.55
91 : Team774(東京都) : 2023/02/10(金) 19:39:39.40
>>90
左翼だからだよ
左翼だからだよ
120 : Team774(やわらか銀行) : 2023/02/10(金) 20:31:04.86
禁止はしてないだろ
ただ、子を作らないなら国の繁栄に繋がらないから国が保護しないだけで
ただ、子を作らないなら国の繁栄に繋がらないから国が保護しないだけで
コメントを書く
1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(21)
おしすすめてる連中がどんなやつらかを
まず調べないとな
こんなことに時間つかう連中なんて
裏があるんだから
という役目を最初から除外してるのに、税制優遇などさせる意味がない
あと、単純に気持ち悪い
家族になるなら成人養子でええやん
改憲なんかしたって安保法案と同じで生活がなんら変わるわけじゃないことがばれるのが困るから
婚姻が認められればどちらかが扶助対象になるわけだ。
日本固有の戸籍制度がネックなんだが無くせばいいものなのか。
あと偽装婚が増えそう。
異性愛者にこどもができなくなるの?
そもそも、おまえら引きこもニートは何の為に生きてるの?
ただのホモフォビアじゃん
同性愛なら個人同士のことだけど同性婚となると社会や環境が受け入れなければいけない
政治主導で急いでやれみたいな感じになってるけど、そうすると社会が追いつかなくて"あそこの家は同性婚らしいよ"みたいな差別で結局苦しむだろうし、しっかり議論してからやらないと実際難しいと思うわ
男女が裸で抱き合ってる写真を批判(公然わいせつ)しても当たり前
なんか変な時代に突入してきた
差別は駄目だけど、下に合わせたら、社会全体が落ちるぞ
ぐちゃぐちゃに混ぜて話されるから一生前進しない
現状の社会保障を少子化対策奨励とかにシフトして、結婚単体と切り離してけば同性婚受け入れのハードルは低いんじゃね
結局雇用が増えて景気がいい時にやらないとダメだった
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません