
1 : Team774(光) (8級) : 2022/12/02(金) 18:12:12.57
先月下旬、AKB48グループの「恋愛禁止」ルールをめぐる騒ぎが勃発した。発端は、11月19日にニュースサイト「文春オンライン」記事で、AKBの中心メンバー・岡田奈々と俳優・猪野広樹の交際が報じられたこと。ネット上のファンを中心に騒動が大きくなり、岡田は同月23日付のツイッターで「AKB48を卒業します」と発表した。
しかし、熱愛が発覚したAKBメンバーは過去にも複数いて、ファンはその都度ザワついていたが、大々的にニュース化されたケースは少ない。
「岡田さんはこれまで『風紀委員』を名乗るなど“優等生キャラ”でやっていた分、スキャンダルはファンにとって裏切りとなり、炎上した……という面もあるのですが、そうは言っても、やはり本来はファンが大騒ぎするレベルで済んだ話です」(アイドル誌ライター)
ところが今回、岡田の件は芸能ニュースの大きなトピックとして扱われ、彼女の動向に業界内外の視線が集まった。最終的に、本人は卒業を発表。この展開に、元運営関係者は、
「初動にさまざまな問題があって大騒動になってしまった。関係者間でもう少し意思疎通できていれば、ここまでの騒ぎにはなっていなかったかもしれない」
と、ため息。その“初動ミス”を犯してしまった人物というのは、AKB48グループ総監督・向井地美音である。
向井地は先月20日、ツイッターで《アイドルとして皆さんから頂いた愛や信用を裏切ることが起きてしまい、本当に申し訳ありませんでした》といった文章を公開。「文春」報道の翌日とあって、タイミング的に、岡田のスキャンダルを謝罪したものとみられた。
同文章の中で、向井地は《今まで曖昧になっていた『恋愛禁止』というルールについて改めて考え直す時代が来たのだと思います。運営と相談し、どのような形であれ必ず結論を報告させて頂きます》とも表明したが……。
「向井地さんの言う通り、AKBの『恋愛禁止』ルールはどちらかといえば“暗黙の了解”に近いもので、厳密に定められている規則ではありませんでした。とはいえ、ファンや一般にも“AKB=恋愛NG”と認識されているところがあり、メンバーの熱愛が報じられるたびに批判が出てしまっていた状況。
当然、岡田さんにもネガティブな声が寄せられていたので、向井地さんは総監督として、同ルールについてハッキリさせる必要もあると考えたのでしょう。ただ、結果的には騒ぎを大きくする“戦犯”となってしまいました」(スポーツ紙記者)
実際、向井地のツイートは“AKB48グループ総監督が「恋愛禁止」ルールに言及”というふうに注目された。今まで、現役メンバーが同ルールに深く斬り込むことはなかっただけに、インパクトが大きかったのだ。しかし、向井地の強いメッセージが取り上げられることに伴い、発端となった岡田の報道も拡散され、大騒動に発展してしまった。
先の元運営関係者によると、「そもそもAKB48グループは、スキャンダル報道があると表向きにはスルー対応で、内々に問題を解決する傾向が強い」という。
しかし、熱愛が発覚したAKBメンバーは過去にも複数いて、ファンはその都度ザワついていたが、大々的にニュース化されたケースは少ない。
「岡田さんはこれまで『風紀委員』を名乗るなど“優等生キャラ”でやっていた分、スキャンダルはファンにとって裏切りとなり、炎上した……という面もあるのですが、そうは言っても、やはり本来はファンが大騒ぎするレベルで済んだ話です」(アイドル誌ライター)
ところが今回、岡田の件は芸能ニュースの大きなトピックとして扱われ、彼女の動向に業界内外の視線が集まった。最終的に、本人は卒業を発表。この展開に、元運営関係者は、
「初動にさまざまな問題があって大騒動になってしまった。関係者間でもう少し意思疎通できていれば、ここまでの騒ぎにはなっていなかったかもしれない」
と、ため息。その“初動ミス”を犯してしまった人物というのは、AKB48グループ総監督・向井地美音である。
向井地は先月20日、ツイッターで《アイドルとして皆さんから頂いた愛や信用を裏切ることが起きてしまい、本当に申し訳ありませんでした》といった文章を公開。「文春」報道の翌日とあって、タイミング的に、岡田のスキャンダルを謝罪したものとみられた。
同文章の中で、向井地は《今まで曖昧になっていた『恋愛禁止』というルールについて改めて考え直す時代が来たのだと思います。運営と相談し、どのような形であれ必ず結論を報告させて頂きます》とも表明したが……。
「向井地さんの言う通り、AKBの『恋愛禁止』ルールはどちらかといえば“暗黙の了解”に近いもので、厳密に定められている規則ではありませんでした。とはいえ、ファンや一般にも“AKB=恋愛NG”と認識されているところがあり、メンバーの熱愛が報じられるたびに批判が出てしまっていた状況。
当然、岡田さんにもネガティブな声が寄せられていたので、向井地さんは総監督として、同ルールについてハッキリさせる必要もあると考えたのでしょう。ただ、結果的には騒ぎを大きくする“戦犯”となってしまいました」(スポーツ紙記者)
実際、向井地のツイートは“AKB48グループ総監督が「恋愛禁止」ルールに言及”というふうに注目された。今まで、現役メンバーが同ルールに深く斬り込むことはなかっただけに、インパクトが大きかったのだ。しかし、向井地の強いメッセージが取り上げられることに伴い、発端となった岡田の報道も拡散され、大騒動に発展してしまった。
先の元運営関係者によると、「そもそもAKB48グループは、スキャンダル報道があると表向きにはスルー対応で、内々に問題を解決する傾向が強い」という。
2 : Team774(光) : 2022/12/02(金) 18:12:52.11
>>1
「そんな運営と連携がとれていれば、わざわざ注目を集めるようなことはしなかったはず。つまり、向井地さんは運営サイドの許可なく、反射的にツイートしてしまったんです。普段は『文春』報道に触れないことも多いスポーツ紙なども、彼女のツイートを拾う形で、岡田さんの件を取り上げるように。それで運営に注意されたのか、向井地さんは翌日、ややトーンダウンして再ツイートしました」(テレビ局関係者)
向井地は11月21日付の投稿で、
《改めて運営に確認を取ったところ『AKB48グループに恋愛禁止のルールはなく、メンバーそれぞれが自覚を持って活動することで成り立っている』とのことでした。ですが世間ではAKB48=恋愛禁止という認識が強いため、まずはそのギャップを正した上で、今後そのルールをどうしていくか考えるべきだと伝えたかったのですが、恋愛を解禁すると受け取られるような発言をしてしまい、申し訳ございません》
と謝罪。以降、この件についてはツイートしていない。
向井地に悪気がなかったことは明白で、グループの将来を思っての行動だったこともわかる。それに間違いなく“火種”は岡田だったが、残念ながら、向井地はその火に油を注ぐ行動をしてしまったのだ。
「自身のスキャンダルがAKB全体の騒動にまで及び、責任を感じた岡田さんは、グループを離れざるを得なくなりました。卒業発表時の文章に『スタッフさんからは卒業の発表は無いと言われましたが』と書いていたことにも批判の声が多いけれど、本人としては『決してクビになったわけじゃない』『運営が悪いわけじゃない』と言いたかっただけでしょう。岡田さんも、向井地さんも、グループを守りたい気持ちが強かったはずなのに、どうも裏目に出てしまったようです」(同・前)
しかし、AKBはもう10年以上、いくつものスキャンダルを乗り越えて成長してきたグループでもある。かつてない危機的状況だが、メンバーと運営の一致団結で、この苦難を乗り越えられるか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/238c9ffe34d847a9d3311b17c68a017482a01d18
「そんな運営と連携がとれていれば、わざわざ注目を集めるようなことはしなかったはず。つまり、向井地さんは運営サイドの許可なく、反射的にツイートしてしまったんです。普段は『文春』報道に触れないことも多いスポーツ紙なども、彼女のツイートを拾う形で、岡田さんの件を取り上げるように。それで運営に注意されたのか、向井地さんは翌日、ややトーンダウンして再ツイートしました」(テレビ局関係者)
向井地は11月21日付の投稿で、
《改めて運営に確認を取ったところ『AKB48グループに恋愛禁止のルールはなく、メンバーそれぞれが自覚を持って活動することで成り立っている』とのことでした。ですが世間ではAKB48=恋愛禁止という認識が強いため、まずはそのギャップを正した上で、今後そのルールをどうしていくか考えるべきだと伝えたかったのですが、恋愛を解禁すると受け取られるような発言をしてしまい、申し訳ございません》
と謝罪。以降、この件についてはツイートしていない。
向井地に悪気がなかったことは明白で、グループの将来を思っての行動だったこともわかる。それに間違いなく“火種”は岡田だったが、残念ながら、向井地はその火に油を注ぐ行動をしてしまったのだ。
「自身のスキャンダルがAKB全体の騒動にまで及び、責任を感じた岡田さんは、グループを離れざるを得なくなりました。卒業発表時の文章に『スタッフさんからは卒業の発表は無いと言われましたが』と書いていたことにも批判の声が多いけれど、本人としては『決してクビになったわけじゃない』『運営が悪いわけじゃない』と言いたかっただけでしょう。岡田さんも、向井地さんも、グループを守りたい気持ちが強かったはずなのに、どうも裏目に出てしまったようです」(同・前)
しかし、AKBはもう10年以上、いくつものスキャンダルを乗り越えて成長してきたグループでもある。かつてない危機的状況だが、メンバーと運営の一致団結で、この苦難を乗り越えられるか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/238c9ffe34d847a9d3311b17c68a017482a01d18
43 : Team774(徳島県) : 2022/12/02(金) 19:25:04.51
5 : Team774(茸) : 2022/12/02(金) 18:13:45.51
また週刊女性で草
9 : Team774(神奈川県) : 2022/12/02(金) 18:15:34.89
嘘でも本当でも、恋愛禁止ルールの見直しツイートで皆ワケワカラン方向に動き始めたんだから悪手だろ
10 : Team774(東京都) : 2022/12/02(金) 18:16:24.04
向井地は岡田を守りたかったんだろな
特別扱いした結果がこの様
特別扱いした結果がこの様
16 : Team774(東京都) : 2022/12/02(金) 18:23:29.39
みーおんは今までも発言してたのならまだいいのだが
今までスルーで今回いきなり来たからより反発が大きかった
今までスルーで今回いきなり来たからより反発が大きかった
18 : Team774(光) : 2022/12/02(金) 18:25:36.85
いずれにしろゆうなぁもぎおんがすべてこわしたやんけ
19 : Team774(東京都) : 2022/12/02(金) 18:27:19.33
張り切る無能ほど迷惑なものはない
20 : Team774(ジパング) : 2022/12/02(金) 18:28:02.27
沈黙は金なり
21 : Team774(東京都) : 2022/12/02(金) 18:32:26.17
他のアイドル界隈に迷惑かけたもんね
特にももクロとか
特にももクロとか
24 : Team774(ジパング) : 2022/12/02(金) 18:38:01.69
もう解散すれば
27 : Team774(大阪府) : 2022/12/02(金) 18:57:28.18
運営と相談し、どのような形であれ必ず結論を報告させて頂きます
はよ報告してよ
はよ報告してよ
29 : Team774(SB-Android) : 2022/12/02(金) 19:01:00.87
何か起きたら戸賀崎みたいに運営が表に出てきて説明すればいいんだよ
総監督というわけのわからん役職を作ってメンバーに対応させようとする
総監督というわけのわからん役職を作ってメンバーに対応させようとする
30 : Team774(東京都) : 2022/12/02(金) 19:02:11.81
NGT事件で何もできなかったから追い詰められて先走ってしまったんだろう。
32 : Team774(光) : 2022/12/02(金) 19:13:10.69
初動と後手を間違えてばかりで問題のメンバーをすぐに切れない
NGT事件から何も学習してない
NGT事件から何も学習してない
36 : Team774(神奈川県) : 2022/12/02(金) 19:19:29.86
まあ真面目を売りにしてた岡田でコレだから他メンバーも男居ると考えて間違いないね
40 : Team774(大阪府) : 2022/12/02(金) 19:22:44.29
岡田のフォローしたかったのに裏目に出ちゃったな
46 : Team774(福岡県) : 2022/12/02(金) 19:27:17.59
そらレコ大や紅白も落ちますわ。残念ツイートとかしてたが、今となっては白々しさしか感じない
52 : Team774(東京都) : 2022/12/02(金) 19:35:49.18
批判するのは簡単だけど実際に上手なネット対応とか鎮火させるのは難しい
よって何を言われようがいちばん傷が浅いのがダンマリ
よって何を言われようがいちばん傷が浅いのがダンマリ
54 : Team774(東京都) : 2022/12/02(金) 19:36:10.71
鈴木優香はスルーしたくせに
岡田のときは脊髄反射の即レスフォロー
こんなえこひいきなのが総監督
AKB終わっとる
岡田のときは脊髄反射の即レスフォロー
こんなえこひいきなのが総監督
AKB終わっとる
61 : Team774(徳島県) : 2022/12/02(金) 19:45:36.02
56 : Team774(光) : 2022/12/02(金) 19:37:40.36
実際岡田はメールで少し触れただけでスルーで行くいつものやり方だった
ところが向井地がみんなが見れるSNSにお気持ち表明
それで広まった
ところが向井地がみんなが見れるSNSにお気持ち表明
それで広まった
58 : Team774(大阪府) : 2022/12/02(金) 19:40:30.03
>>56
メールを流したやつがいるからいつもと同じではなかった
メールを流したやつがいるからいつもと同じではなかった
59 : Team774(光) : 2022/12/02(金) 19:42:45.80
>>58
どっちにしても向井地が独断で動いたせいなのは変わらない
どっちにしても向井地が独断で動いたせいなのは変わらない
57 : Team774(大阪府) : 2022/12/02(金) 19:37:43.89
ただのスキャンダルを火消ししようとして
ガソリン注いだのが総監督だからなw
ガソリン注いだのが総監督だからなw
62 : Team774(栃木県) : 2022/12/02(金) 19:50:08.92
総監督としての立場にゆうなぁもぎおんの絆混ぜちゃったのが良くなかった
63 : Team774(茸) : 2022/12/02(金) 20:06:13.38
みーおんが悪く言われるの辛いわ
なんで誰よりもAKB愛ある人がAKBで傷つかなきゃいけないんだ
AKB嫌いになったらどうするの
なんで誰よりもAKB愛ある人がAKBで傷つかなきゃいけないんだ
AKB嫌いになったらどうするの
68 : Team774(栃木県) : 2022/12/02(金) 20:10:23.89
>>63
途中からゆうなぁもぎおん愛になってるんだけど
途中からゆうなぁもぎおん愛になってるんだけど
69 : Team774(徳島県) : 2022/12/02(金) 20:11:20.54
71 : Team774(東京都) : 2022/12/02(金) 20:13:56.46
運営がめんばーに責任なすりつけの体質
変わらんな
変わらんな
73 : Team774(北海道) : 2022/12/02(金) 20:17:23.12
総監督ともあろう者がAKBひいてはアイドル業界の本音と建前を理解していなかったのは致命的
アイドルのビジネスモデルに異議を唱えたようなものだから、業界から不評を買うのは当然の流れ
アイドルのビジネスモデルに異議を唱えたようなものだから、業界から不評を買うのは当然の流れ
74 : Team774(茸) : 2022/12/02(金) 20:25:01.81
坂道より人気ない分誠意持って活動しないといけないのにこれじゃどうにもならない
77 : Team774(光) : 2022/12/02(金) 20:59:51.68
運営としちゃここ数年ずっとそんなもんないってテレビでアピールし続けてきてたし康からも発言はあるから言わんでもわかるよなってことだよな
ゼロヒャクにしないとわからないとは思わなかったろうw
ゼロヒャクにしないとわからないとは思わなかったろうw
コメントを書く
1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(27)
いきつくんだよ
初期の先輩と違ってメンバーはわかって活動してるからな
恋愛解禁とか言ってるやつのがメンバーにとって営業妨害なんだよ
メンバーのほとんどが望んでないよ
岡田の報道が出て直ぐに曖昧になってる恋愛禁止の疑念を明確化にするんじゃなく、岡田が解雇されてからツイした方がまだこの議題にヲタも世間も取り合ってくれたかもな
過去に何度も男関係でトラブってるんだからきちんとどっかの答えを出せよ
反発を隠さないメンバーも出てきたし。
え???
成長どころかスルーしたり揉み消してきてきたからスキャンダル繰り返してるアホなだけだろ
岡田村山は直ちにAKB辞退して表に出てこないこと。
禁止というルールを作らなければ守れないようなやつは芸能界はおろかどの世界でも上には行けん。岡田はセンター経験者だし看板だろって言うやつもいるだろうけど、それでAKBが立ち直ったか?って話よ。TVやラジオの仕事ことごとくなくなっただろ?つまりは下がっている。岡田らの看板としての力はその程度だったって事や。岡田らのヲタ以外は皆知ってる。
独断発言だったって言うのも文章みたらわかるやん。運営と相談してってあるだろ?それを理由にみーおんを叩くのはおかしいぞ。
あれだけ真面目アピールしてスキャンダルメンバーを批判してきた岡田が在籍中に男バレしたんだから居座り続けるのは無理があるわ
そもそも外で男と手を繋いで歩くとかアホすぎるわ
辞めたくないなら外では20メートル離れて歩け
だから身内にスキャンダルが出て慌てることになる。
その仲間がメンバー全員だったら良いけど、特定のメンバーだけが守るべき仲間って思われているから問題。
その辺はメンバーに対して説明しないとじゃない?
こういう時まで特に動けないんなら意味ないw
まあ方向性や結果が適正かは別な話だが
人の上に立つ器ではないと思う
NGT事件は「不問」だったのを忘れてんじゃないの
不問ならノーダメだったか?って
「恋愛は禁止じゃない」は「不問」と同じでしょ
中にいて何を見てたのか
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません