1 : Team774 (東京都) (3段) : 2022/09/12(月) 15:52:56.74
AKB48の何が悪かったの?
2 : Team774(神奈川県) : 2022/09/12(月) 15:54:57.87
選抜制
10 : Team774(神奈川県) : 2022/09/12(月) 16:08:33.70
全くの別ものだから比べても無駄
AKBはオリメンだけで成功してるわけではないから
AKBはオリメンだけで成功してるわけではないから
22 : Team774(埼玉県) : 2022/09/12(月) 16:42:43.81
イコラブの強みは指原さんと運営が意思疎通してるから無駄が無いんだよ
でも、欠点でもあるよね指原さんが抜けたらヨアニグループは落ちぶれるだろうね
でも、欠点でもあるよね指原さんが抜けたらヨアニグループは落ちぶれるだろうね
25 : Team774(茸) : 2022/09/12(月) 16:49:06.62
23 : Team774(東京都) : 2022/09/12(月) 16:47:51.69
秋元が抜けたら坂道AKB終わりだから同じかと
24 : Team774(東京都) : 2022/09/12(月) 16:48:59.34
歌詞のクオリティが違いすぎる
今の指原より良い歌詞書ける作詞家誰一人として居ないと思う
今の指原より良い歌詞書ける作詞家誰一人として居ないと思う
26 : Team774(静岡県) : 2022/09/12(月) 16:58:00.76
個々のメンバーがもっとタレントっぽくなってくれりゃもっと指原が楽できるんだがな
なかなかそうはならない
なかなかそうはならない
27 : Team774(東京都) : 2022/09/12(月) 16:58:41.25
あの少人数でよくやるわ
AKBは83人中8割ゴミめん
AKBは83人中8割ゴミめん
33 : Team774(東京都) : 2022/09/12(月) 17:32:47.33
AKBって 名前だけでもう世間に期待されてない感じが出てしまってる
34 : Team774(東京都) : 2022/09/12(月) 17:34:54.29
どうしても昔と比べられるからより今のAKBはがっかり感が増しちゃう
85 : Team774(東京都) : 2022/09/12(月) 19:43:27.26
AKBはイコラブどころかノイミー以下なのでは
89 : Team774(東京都) : 2022/09/12(月) 19:55:07.56
>>85
そうだよ。かろうじてニアジョイにはまだ勝ててるけど。
そうだよ。かろうじてニアジョイにはまだ勝ててるけど。
コメントを書く
1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(51)
まあまあ落ち着けよw
スレ主は人生敗北が確定してると自覚しているかも知れないけど、まだ諦めるのは早いかも知れないよ、頑張れ!
食べるものが無くなったAKBのメンバーたちはひもじい思いをしている
ジャンルが違うと考えている奴は多いと思うけど。
あとAKBは地下ドルが5つ集まった集合体なのに対してイコラブは1つ1つが独立して活動してる。だからヲタクもメンバーを把握しやすいし何かやろうとしても小回りが利くから活動しやすいメリットがある。AKBのやり方はもう時代遅れ。規模はデカいけど中身はスッカスカのただの地下アイドル以下だ
テレビの露出も仕事量もAKBの方が多いだろ。
テレビの仕事と知名度なんて過去の先輩達の置き土産だろ笑
現メンバーはそれに甘え真剣に努力してなかったのが現在の集客になってる、運営だけの責任じゃない。
ここ最近48Gはそれに気付いたのか色々と試行錯誤して活動しだしてるけど遅い
集客力が現在の人気度
AKBって再ブレイクに何年かかるのかな
CDの売上言い出したら1人当たりの売上は惨敗だぞ
再ブレイクだ紅白だって盛り上がれたけどAKBはそこまで落ちぶれていないから
再ブレイクするにはまたミリオン売るしかないから無理じゃないか?
コスパだよね。指原のところは全体の人数を増やしたけど3つのユニットに分けて別グループとして活動させてる。これにつきるよね。3つのグループそれぞれの良さを出すことが出来るし全員に活躍の場が存在する。一方AKBは何十人もメンバーをかかえながら16人〜20人の選抜の枠に入らないと充実した活動が出来ない。メンバーもやりがいを感じにくいし非選抜メンのヲタも不満がたまっていく。ギスギスしてくるし推しメンの悲しむ顔は見たくないのに選抜に入れなくて悲しんでるメンバーの方が圧倒的に多い。この差は大きいと思うよ。
それを言ったら坂道にゴールド負けしてるのに、AKB側が認めてないのは、ただのブーメランじゃん。
ぷ、一人当たりの売り上げ気にしてるの地下民だけだぞ❗世間的には売上しかみてないぞ❗
握手会、総選挙やればまだいけると思うよ❗
世間は売り上げも見ちゃいないだろ。。
指原卒業直前はむしろ指原の稼ぎでakbが飯を食ってたような気が
ド真ん中ストレートで草
最後が大事って言うけど、
アイドルに限らず事業の最後なんてよっぽどのことがない限り落ち目な訳でw
誰もAKBの全盛期よりも今の指原グループが勝ってるとは思ってないw
これは雑な片付け片付けだけど結局は時代の流行り
その上で最近の康のやる気のなさにははらわた煮えくりかえるけど
指Pの1/10でも今のメンバーへの関心持ってくれ苦笑
顔真っ赤のお前が相手してるじゃん
スレ見て悔しかったんだね
衰退の原因を全て指原が持って行ったからで片付けるのは簡単だけど果たして方だろうか?
イコラブはあくまで「指原莉乃」のネームバリューでスタートした気がするけどw
イコラブの成功とAKBの衰退は一旦別視点から考えるべき
結果的に「指原の存在」って結論だとしても(そうなったとしてもプレイヤーとプロデューサーで立場が違いすぎるから並べられないけど)
集客力だけってお前の勝手な基準じゃん。ご都合主義だな。
知名度、実績、社会貢献度、あらゆること総合して社会的に判断してみろ。人気落ちたとはいえAKBの方が遥かに上だよ。
その辺の作詞家にこっそり書かしても気付かずに絶賛してそう
安置がイライラ
まっかっかですやん
指原が抜けてAKB↓
指原がプロデュースでイコラブ↑
単純な話。
ホリプロの場合、事務所が取ってきた外仕事でもギャラの2割はAKSが名義使用料で持っていく契約になっているというし、太田も同じだろうな
世間一般が、興味をもってないから、イコラブを地下アイドルと言うのなら、AKBも坂道も同じ地下アイドルだと思う。
再ブレイクって、一度ブレイクするのも大変なんだけどね。再ブレイクが大変難しいと言うよりも、一度でもブレイクするのが難しいんだよ。平成以降ブレイクした女性アイドルって、モーニング娘。とAKBしかないんだよ。そして、其の人気を5年以上保った女性アイドルって、そして10年以上地上波に出続けたアイドルって、長い女性アイドル史上、AKBと松田だけじゃないの。
だね。よく坂道とも比較されるけど規模が違い過ぎて競ってる感覚ゼロだし
選抜以外でも劇場があるし冠番組も始まって仕事はあるし、いろんなイベントがある。そもそも17年も一線で続いている意味判ってるの?固定メンバーでは年齢上がっていけばじり貧は免れない。メンバーを入れ替えてるからいもまで続いている。頑張れば茂木さんみたいに報われる可能性もあるし、難しいから選抜メンバーは輝くのです。
もう無理でしょ
ゆうなぁもぎおんがAKBを私物化してるんだし
素行不良の茂木が選抜に入れたのは向井地のおかげじゃん
10年以上のメンバーを選抜に入れるより16期やドラ3を入れなきゃ
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません