
1: 2019/02/27(水) 14:40:16.20
生歌じゃない方が出来ること多くなるし生歌って音楽的にも制限でしか無いような…マドンナとかパフォーマンスの為に生歌しなかったりするんだろ?
2: 2019/02/27(水) 14:43:29.63
5: 2019/02/27(水) 14:45:06.17
披露できる腕前なら生歌でいいけど
ろくにボイトレもやってない生歌なんて必要なし
ろくにボイトレもやってない生歌なんて必要なし
7: 2019/02/27(水) 14:47:10.83
アイドルに限って言うならば生歌はそう重要じゃない。
全体的なステージパフォーマンスが良ければいい。
全体的なステージパフォーマンスが良ければいい。
9: 2019/02/27(水) 14:49:35.27
秋豚グループは生歌なんて想定してない
最近の動き回るダンスみても分かるだろ
歌って踊るなんて無理
口パクありき
最近の動き回るダンスみても分かるだろ
歌って踊るなんて無理
口パクありき
10: 2019/02/27(水) 14:49:41.39
生歌以外死ねばいいと思ってる
ライブの生歌は上手い下手以上にオーディエンスに刺さる声が届けれるかだ
ライブの生歌は上手い下手以上にオーディエンスに刺さる声が届けれるかだ
11: 2019/02/27(水) 14:50:19.43
歌捨てたダンスも低レベルだからな
12: 2019/02/27(水) 14:50:28.13
ダンスとかいうのがいらない
最近じゃチョンに影響されて武富士みたいになってってきもい
踊りなんて手足ぶらぶらさせてる程度でいいわ生歌が聴きたい
最近じゃチョンに影響されて武富士みたいになってってきもい
踊りなんて手足ぶらぶらさせてる程度でいいわ生歌が聴きたい
14: 2019/02/27(水) 14:52:04.12
>>12
武富士を出しても理解できる人少ないのでは?
武富士を出しても理解できる人少ないのでは?
13: 2019/02/27(水) 14:51:24.56
アイドルは可愛いが正義
歌とかダンスとかパフォーマンスがー
とか言うヲタはE-Gilsでも推しとけ
歌とかダンスとかパフォーマンスがー
とか言うヲタはE-Gilsでも推しとけ
16: 2019/02/27(水) 14:53:59.76
折衷案として完全にヴォーカルとパフォーマー分けるパターンと
歌割りで歌う人と踊る人をパートで分けるパターン
歌割りで歌う人と踊る人をパートで分けるパターン
32: 2019/02/27(水) 15:00:57.04
>>16
確か16期生お披露目の時、菅井先生にみっち仕込まれてペガサス歌った時はそうなってた。
確か16期生お披露目の時、菅井先生にみっち仕込まれてペガサス歌った時はそうなってた。
19: 2019/02/27(水) 14:55:42.20
でもやはり生バンドの演奏とかだとワクワク感あるよね
20: 2019/02/27(水) 14:55:58.50
Perfumeが人気なんだからいらないって答えが出てる
22: 2019/02/27(水) 14:57:00.96
ユニットだけ生歌やってくれればいいよ
31: 2019/02/27(水) 15:00:49.80
テレビで見てるぶんには口パクでいいけど
劇場は生でなきゃいかんね
劇場は生でなきゃいかんね
34: 2019/02/27(水) 15:01:51.52
歌わなくていいならもう全然別の歌手に歌ってもらえば良いじゃん
36: 2019/02/27(水) 15:02:29.15
歌番組で他のアーティストのカヴァーやるから恥かかない位は必要
オファー断ればいいけどw
オファー断ればいいけどw
38: 2019/02/27(水) 15:03:22.46
歌が録音流すだけでいいならダンスも映像流すだけでいい
ってなりそうなもんだけどそっち言う奴はまずいないな
ってなりそうなもんだけどそっち言う奴はまずいないな
53: 2019/02/27(水) 15:11:03.89
41: 2019/02/27(水) 15:05:17.99
生歌やらないならマイクは必要ない
43: 2019/02/27(水) 15:06:36.20
だから歌って踊るのがベストだけど
口パク前提で作ってるから
ありえない振り付けなわけで
ジャンプしたりしゃがんだまま歌ってたり
メンバーは歌とダンスの両立は無理なわけで
口パク前提で作ってるから
ありえない振り付けなわけで
ジャンプしたりしゃがんだまま歌ってたり
メンバーは歌とダンスの両立は無理なわけで
52: 2019/02/27(水) 15:10:55.01
>>43
かといって生歌捨てたからダンスが出来てるってわけでもないし
かといって生歌捨てたからダンスが出来てるってわけでもないし
45: 2019/02/27(水) 15:08:12.00
生歌って言ったって
マイクやらなんやら色んな器機を通った後の音を聞いてるに過ぎないからね
録音でそれなりの音の再現ができるならそれで良いんじゃないかな
そもそもAKBには音の質は求められてないけど
マイクやらなんやら色んな器機を通った後の音を聞いてるに過ぎないからね
録音でそれなりの音の再現ができるならそれで良いんじゃないかな
そもそもAKBには音の質は求められてないけど
46: 2019/02/27(水) 15:08:28.17
口パクでも本人たちが歌って録音した音源が流れるけど
バンドのエアギターとかだとスタジオミュージシャンの音源だから
バンドのエアギターとかだとスタジオミュージシャンの音源だから
49: 2019/02/27(水) 15:10:04.12
テレビでは口パクでいいけど劇場やコンサートでは生歌がいい
54: 2019/02/27(水) 15:11:26.19
激しいダンスの曲は土台生歌なんか無理でしょ
そこは求めないけど緩いダンスやソロパートくらいはちゃんと歌えよと思うな
一小節も歌えないとかプロとは呼べないね
そこは求めないけど緩いダンスやソロパートくらいはちゃんと歌えよと思うな
一小節も歌えないとかプロとは呼べないね
61: 2019/02/27(水) 15:17:09.77
歌は録音でダンスやMCが生で絶妙にマイクのスイッチを切りかえていくのがAKBスタイル
口パクと分かっていても
公演で曲終わりにMCマイクスイッチオンになった瞬間から
ゼエゼエハアハア
さっきまで普通に歌ってたのに、、、っていう違和感
口パクと分かっていても
公演で曲終わりにMCマイクスイッチオンになった瞬間から
ゼエゼエハアハア
さっきまで普通に歌ってたのに、、、っていう違和感
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1551246016/
コメントを書く1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(16)
握手だけしてりゃいいんだよ
歌手じゃあるまいし
ダメだから必要かな?か、総選挙で投票出来ないから無くせって言ってるのと同じだけどね
地下って本当勝手だよなwww
そこが自身歌えるプロデューサーとしてのつんく♂氏との違いだし、ファンの前で歌うフリをしながらダンスをするアイドル活動の不完全燃焼感を自ら体験している指原との違い。
そもそも生歌ガーって言い出したのはヲタだけどなw
別にもっとかぶせでもいいのに。
本題だが、歌番組では口パクは普通だと思うよ。
村内は口パクすべきではないね。
>>村内は口パクすべきではないね。
実際は逆が多いね
チーム8の話だけど
ホールコンサートは録音が多くてファン以外も来てる地方イベントや外部のアイドルフェスだと生歌が多い
アイドルのコンサートは行かないけど、プロのアーティストの変なアレンジとか損した気になる。
センスあるアーティストの格好いいアレンジなら良いけど。
マイクも30本の制限があるからライブでも半分はマイクが生きていない。
けど、アイドルも歌手の端くれなんだからPAがしっかりしてれば生歌できるのが当たり前。
尾木は生歌出来ないメンバーは採用しなかった。小嶋陽菜は生歌。峯岸は剛力の友達よりを生歌で踊ってみせた。
浜崎あゆみもコンサート行くと良かったなってファンと2度と行かない人に分かれる。
劇場とかコンサートは全部じゃなくてもいいけど数曲でも出来そうな曲があるならやってもいいと思う。わざわざ金出して見に来てんだし、下手でもライブ感ある方がいいかなーって
Perfumeも好きだけどあれは声を加工してるから、生歌だと世界観が崩れるんだよ。逆に歌われると困る。そもそも生歌の曲もあるんだけどなw
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません