1: 2018/06/12(火) 12:04:38.11
いくら加入したのが先でも気分いいもんじゃないよな?
2: 2018/06/12(火) 12:05:26.76 ID:ajAudsWa0
珠理奈さんをディスってんのかよ
3: 2018/06/12(火) 12:06:47.54 ID:lvTD5GXvd
芸能界じゃあ普通だろ
4: 2018/06/12(火) 12:06:58.86 ID:7ZDZAYAhd
同級生なのにれなっちさん
5: 2018/06/12(火) 12:07:00.70 ID:3KZKmrEOa
本人たち次第
7: 2018/06/12(火) 12:13:13.67 ID:FOwRvfLMp
他人同士の関係性を無視して
他人が他人をどう呼ぶか気になるのって
本気で病気だと思う
他人が他人をどう呼ぶか気になるのって
本気で病気だと思う
8: 2018/06/12(火) 12:14:55.06 ID:qEbqOt7Ra
年上の後輩メンバーが年下の先輩に敬語のほうが気になる。
そのへん指原はさすが
そのへん指原はさすが
9: 2018/06/12(火) 12:15:18.29 ID:ozDSj/oW0
働いた事もない引きこもりか。
こんなの一般企業でも普通だろ、
自分の息子ほどの正社員にバイトのおっさんがアゴでこき使われるんだぞ。
こんなの一般企業でも普通だろ、
自分の息子ほどの正社員にバイトのおっさんがアゴでこき使われるんだぞ。
17: 2018/06/12(火) 12:28:34.08 ID:qEbqOt7Ra
>>9
どんな底辺の企業で働いてるのw
どんな底辺の企業で働いてるのw
23: 2018/06/12(火) 12:38:48.77 ID:jlPK/v6y0
>>9
普通じゃないよ マトモな企業なら 年上の部下には 「さん」付けが普通
普通じゃないよ マトモな企業なら 年上の部下には 「さん」付けが普通
26: 2018/06/12(火) 12:47:56.70 ID:2+RxusKL0
12: 2018/06/12(火) 12:20:27.36 ID:wsTeKE680
年上の後輩が入ってきても敬語でしゃべっちゃう子が好き
でその後輩から敬語やめてくださいって言われて一応挑戦するけどやっぱり無理な子
育ちが良いんだなって思う
でその後輩から敬語やめてくださいって言われて一応挑戦するけどやっぱり無理な子
育ちが良いんだなって思う
25: 2018/06/12(火) 12:44:17.82 ID:5EPhSRtKa
>>12
そういう人って敵が少ない気がする
そういう人って敵が少ない気がする
14: 2018/06/12(火) 12:22:13.08 ID:aadv1RH00
本人次第
当人がOK出してるならいいと思う
許してるのとそうじゃないのがいるメンバーが興味深い
当人がOK出してるならいいと思う
許してるのとそうじゃないのがいるメンバーが興味深い
15: 2018/06/12(火) 12:26:00.17 ID:6oHEQhMPa
かおたん「珠理奈さん」
りこぴ「なつみかんさん」
りこぴ「なつみかんさん」
19: 2018/06/12(火) 12:31:10.74 ID:UhCXIkYS0
SKEメンが珠理奈を持ち上げてるのは金の成る木だからわかる
なんだかんだでみんなを稼がしてるのは珠理奈だからな
でも干されの分際が先に入っただけで年上に敬語使わせてるのは
ダサいし吐き気がする
なんだかんだでみんなを稼がしてるのは珠理奈だからな
でも干されの分際が先に入っただけで年上に敬語使わせてるのは
ダサいし吐き気がする
35: 2018/06/12(火) 13:14:24.95 ID:gLSUCIlMa
この間の48ショーのみるるんと8太田は不思議な感じだった
39: 2018/06/12(火) 13:19:29.23 ID:UZRcI/7yd
みくりんとなことか今村まりあに、さん付けする18以上のメンと違和感ありまくりだな
どうみても見た目が子供だから
どうみても見た目が子供だから
40: 2018/06/12(火) 13:21:14.74
19歳とかのドラ3がくるるんさんとか言ってた時は笑ったw
42: 2018/06/12(火) 13:22:07.40 ID:ENCQWijvK
指原がたかみなさんから、たかみな呼びになった頃から変になった
45: 2018/06/12(火) 13:24:56.70 ID:uG9WwQp2d
56: 2018/06/12(火) 14:20:55.49 ID:DZ8IcU5pp
>>45
それ3期だけじゃないだろ 9期のぱるるも7期の
前田亜美(年下)にはさん付け 勿論珠理奈もさん付け 山本彩は同じ年のぱるるにさん付け(渡辺美優紀は ぱるる呼び)そのぱるるも松井玲奈だけには れなひょん呼び 面白いな
それ3期だけじゃないだろ 9期のぱるるも7期の
前田亜美(年下)にはさん付け 勿論珠理奈もさん付け 山本彩は同じ年のぱるるにさん付け(渡辺美優紀は ぱるる呼び)そのぱるるも松井玲奈だけには れなひょん呼び 面白いな
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1528772678/
コメントを書く1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(19)
論文も多数発表されている。
別に指原をディスってる訳ではない。
それが普通のコミュニケーション 知り合って時間が経ってないならなおさらそういう距離感は必要
芸能界(吉本系が主)が特殊過ぎるだけ パワハラ云々の時代だし十年前とは価値観も全く違う
少なくとも中学生が初対面に近いような18歳にタメ語で話すようなことを当たり前にさせるのは教育としてやるべきでないい非常識極まりない
もちろん時間がたてば関係性も変化するのでそこは柔軟に考えるべき
『売れてない先輩』は完全無視する
それがアイドル界の鉄則
悔しかったら売れてみろ
けど外の世界でそれをそのまま持ち出してやると、世間からは「ん?」「ちょっと待ったらんかい」って思われるかもねw
ファンはその関係性などを理解してるから気にも留めないかも知れないが、世間の人達はやっぱ見方が違うと思うよ
それに売れたら挨拶などしなくて良いとか言うけど、大御所の方ほど頭下げて深々と挨拶したりするんだよね
結局、マナーはセールスにもなるから、人気があろうとなかろうと、キチンとしていた方が誰にでも好感持てるしな
相互に仲良しなら当人同士何でもオーケー。
一般的には、職業的先輩でも人生の先輩との関係は相互に気遣い合うのが正解。
大学生ですら、入った順だわw
入ってから何年も経つのに期の近い年下先輩に必要以上に敬語を使う年上先輩に違和感を持ったことはある
本人同士が良ければ問題なし
たとえ部外者のいない組織内でも全体の場や他の先輩がいる時はわきまえのある言葉遣いが必要
売れてる売れてないともかく、上下関係はしっかりやってないと。
部活で1年生が3年生にちゃん付けで呼ぶなんて出来ないし。
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません