172013/12

    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    【AKB】一日一人について真面目に討論'13【小森美果】
    405: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:00:00 ID:vDX9pPDJ0
    小森美果

    417: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:04:26 ID:mymBrjip0
    小森って
    何語るの?

    418: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:06:36 ID:3/LX+WVo0
    もう引退しちゃったしな
    どうして人気が落ちたかでいいのか

    422: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:10:57 ID:vDX9pPDJ0
    >>418
    焦点はどうしてもそこになるだろうね。
    あとは、卒業の引き金はやっぱりスタベンだから、スタベン問題についても議論することになりそう。

    438: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:28:15 ID:22xjrAWT0
    >>422
    他のスタベンが原因で辞めたメンバーと違って
    引退の原因は第4回総選挙のような気がするんだよね
    32位から64位に順位が落ちて、やる気も失ったような感じだった気がする
    まあこの結果がスタベンにつながるわけだから、同じかもしれないけど

    423: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:13:12 ID:ucrKbrDk0
    涙サプライズでVIP待遇だったのに
    実力がなくて、どんどん運営からも見放され
    去ったってイメージ

    424: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:13:46 ID:vDX9pPDJ0
    ★小森美果 (こもり みか)

    AKB7期生・'09/8/23昇格(組閣祭り)・'13/7/7卒業(最終公演は6/3)
    柏木チームB→現チームB→卒業 未所属(プロダクション尾木との契約を解除、現在に至る)

    選抜経験回数 2回/選抜総選挙最高順位 30位(第2回)

    通常公演出演回数 381回(60位) ※10期の阿部マリアがちょうど381回。現状でも鈴木ま・松井咲・佐藤すに次ぐ出演回数。
     (恋愛禁止条例3回/夜明け183回/逆上がり1回/女神164回/Bwtg30回)
    2013年公演出演回数 21回

    研B3rdユニット出演回数
     ・抱きしめられたら  29回(小嶋陽ポジ、藤江ポジ)
     ・ごめんね、ジュエル  1回(渡辺美ポジ)
     ※卒業公演で渡辺美ポジの新ポジを披露。そしてB推しのトリを務めた。

    426: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:15:37 ID:6J7/Fb8P0
    小森か・・・運営は大事に育てようとしていたとは思う
    ただ、当時本人が、「推されてる」ってことがとか、今どうしたらよいかが
    今ひとつわかっていなかったような印象がある

    434: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:22:22 ID:vDX9pPDJ0
    >>426
    エリートコースだったのは確かなんだよね。
    ただ、第2回総選挙→第3回総選挙にかけて、他の7期やぱるる鈴蘭と同様に埋もれてしまった感が強い。

    第3回総選挙は柏木指原が躍進したけど、それ以外は5期までの古株組強し!ってイメージなんだよな・・・
    その時点から運営は若手の推し方を失敗し続けている。

    小森は最初の犠牲者で済んだけど、それ以降も犠牲者作り続けて、いったいいつになったら学習するんだろw

    427: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:16:03 ID:fpYlfUMv0
    最初から最後まで何考えてるか分からんかったな

    432: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:20:49 ID:6J7/Fb8P0
    そもそも本人は将来何になりたくて芸能界(AKB)を目指したんだっけ?

    449: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:42:17 ID:+tpi36730
    >>432
    モデルかな?
    あん誰の企画で紫と一緒にどっかのショーに出たよね

    435: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:25:44 ID:9vv0Miym0
    本気でやりたければすーめろみたいな路線だったんだろうけど、遊びたかったみたいだし限界だったんだろうな
    お決まりの「地方組と距離を置いたあたりから凋落がはじまった」話はもういいよ
    で、いつ留学すんのかな

    436: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:26:10 ID:cov67eGx0

    443: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:34:39 ID:sx7BJUN30
    顔が劣化版(ちょっとぽっちゃりした)前田敦子だったのが結構クリティカルだった気がする。
    同じような顔立ちの子がグループの中央で活躍しているのに、
    敢えて性格にも癖があるこの子の方を選んで推す理由がな、みたいな。

    444: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:35:04 ID:0Qq/0w1S0
    どう見ても中身が無かったのに絶賛ばかりされてて、
    人気出なくなったら犠牲者扱いとかどっちが小学生だよ

    445: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:37:36 ID:s1nC+FEz0
    「選抜に入った研究生」
    今となってはこの称号を持ってるのはたくさんいるけど、栄えある第1号だったんだよなあ

    451: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:42:36 ID:NnorTac90
    小森といったらこれだな
    一時期は週刊AKBでは無双だったな


    http://www.youtube.com/watch?v=jp9xBPQgDtI%23t=3m03s


    452: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:42:55 ID:9vv0Miym0
    もう「それ以前」の話しか知らないんだよな

    ウェイティング後の梅ちゃんにMCクラッシャーで呆れられてたな。梅ちゃんにも呆れられてたし
    あん誰でもいつも大暴れで演技含みだけどKKが小森企画に参加しないって事態もあったね
    結局、なっつんとかわかにゃんと遊んでるのが一番楽しそうだった。芸能界より普通の生活を望んでたんだろうね

    453: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:43:25 ID:0Qq/0w1S0
    AKBと××でも最悪だったじゃん

    一般のオジサンから仕事の説明されてるときに
    両手ポケットに手を突っ込んでて注意されたり

    出前の商品落としてしまって子供みたいに泣き出したり

    中学生メンバーでも社会人としてもっとまともだと思うわ

    454: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:44:51 ID:PSIufRIw0
    性格が子供過ぎたんだと思う
    AKBで自分がやりたい様にやってそのまま卒業していった

    456: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:47:08 ID:23CQjYYH0
    見た目も喋りも腹話術の人形みたいな奴だなと思ってた

    独特のキャラが週刊AKBにハマって出てきたけど
    似たようなコースで出てきた秦や市川と比べると本人の意欲が見えなさ過ぎた

    あと本当はどういう性格なのか知らないけど
    態度が悪いって印象がすごく強い
    「誤解されやすいけどいい子だ」ってしょっちゅう指原がフォローしてた頃が懐かしい

    459: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:52:39 ID:JuAhgXV00
    話してる途中で収拾つかなくなってハイ次で笑いを取るのが小森の鉄板な使い方だったと思うんだけど
    本人はそれが嫌で最後までしっかり話聞いてほしかったっぽいな
    別にプライベートでメンバーから嫌われてたなんてこともあまり無くむしろ愛され系ではあったんだけど

    461: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 00:54:39 ID:N2AKWj5C0
    no title

    467: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 01:39:39 ID:RB6JOZYI0
    責任転嫁するわけじゃないけど
    小森の活かし方って、もっと別の部分に正解があったような気がする
    例えばだけど難がある性格からの言動を、いつも「天然だから」「小森だから」とまとめられちゃったりしたけど
    親交あるメンが愛あるイジりでヒールな部分をエグるとかすればもっと別の場所に行けたような

    468: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 01:46:58 ID:pBP791b3P
    小森を売るのだけが目的ならどうにでもしようがあるだろうけど
    グループ全体或いは事務所の利益を考えた時に
    性格に難があってルックスがずば抜けてるわけでもない子に
    そこまでする理由はないっしょ

    469: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 01:55:17 ID:uJcgXAtw0
    小森美果の基本情報

    (1)ルックス・アイドル性
    終盤はやや肥え気味だったが、最盛期にはAKBの将来を担えるほどの美少女だった。48Gにしては正統系の可愛いルックス
    性格は天然だけど、熱くなるところでは自分をさらけ出す一面をもつ。リアクションをとっても面白いという逸材

    (2)歌・ダンス
    歌は非常に上手い。高音から低音までいけるが、彼女の場合特に低音の歌声が安定してる。更にいうなれば、安定しているというより本格派って感じ
    可愛い容姿と異なって歌声はアイドルというよりもアーティスト性をもった声質。一方ダンスは、ほどほど。特に目立つパフォではないが、無難にこなす

    (3)スタイル
    最盛期の話をすれば、身長は165、バストはあまりないが、ウエストからヒップにかけて非常に良いグラビア要素をもっている。これまたかなりの逸材

    (4)7期生としての評価
    7期生の特徴は、スタイルが良く、童顔で、みんな可愛い。確かに個性もあるが、みな純粋だ。その中では、すーめろやあーみんと同じく、
    これからの素材として期待されていたメンバーだった。ただ必ずしも結果が残せてきたわけじゃないが、7期の中では比較的高い位置にいた

    (5)7期生としての環境
    7期がみんなから可愛がられながらもパッとしなかったのは5期が優秀すぎたためという評価がある。末っ子たる7期の最も身近な先輩であり
    その見本は5期で、5期のパワーの前に7期はある種の依存感を養ったのかもしれない。一方で、5期が目標としたのは4期でも3期でも、2期でもなく
    「1期」だった。その点が、7期の子たちと違う。7期の子は、直近のできる先輩におんぶされた状態で夢見ていたのだ
    その環境は当然に小森にも影響する。ただし、佐藤すみれや菊地あやかなどはその先を見ていた。彼女たちは5期にとらわれなかった
    一方で小森は5期に依存した。そのため、しばらくして5期から切り離されると、その先がなかなか見えないという状態に陥ったのだ

    (6)なぜ小森は売れなかったのか
    本人のモチベーションと、運営の推しが足りなかったことだろう
    ルックスやスタイルは問題なく、面白い性格なのだが、頭の回転がそれほど速いメンバーではない
    ただしそれは潜在的な能力自体の問題というよりも、改善しようとしたかどうかの問題だと思われる
    また、7期に関しては当初からヲタの間では、順番が来ればきっと、という思いがあったが、
    どうもその気配がないことから、運営のなかで7期を活かす方針に何らかの迷いがあったのではないか
    という意見もある。それくらいに、逸材が多い世代ではあったが、メディアでの推しは弱かった

    (7)小森美果とは一体何だったのか
    紛れもなく前田敦子の後継者候補であった
    信じるか信じないかは、あなた次第でもなく、
    それは、「事実」だったのだ

    471: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 02:10:26 ID:0Qq/0w1S0
    >>469
    小森レベルで推しが弱いとか言われてもなあ

    週間akb、ネ申、××とあれだけ出まくってメディアの推しが弱いなら
    ぱるる川栄レベルじゃなきゃダメってことじゃん

    472: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 02:15:44 ID:0708VxLiO
    あれほど推されてて失速したのは本人の問題だろ
    口の悪さと地頭の悪さ、自己プロデュースの出来なさは致命的だった
    見える部分で酷かったから見えない部分でも酷そうだしな

    474: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 02:32:21 ID:6J7/Fb8P0
    小森って「推される」とか「AKBで上へ行く」ってことに
    実はさして興味がなかったんじゃないかって思えたりもしたなー

    475: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 02:35:29 ID:0708VxLiO
    リアルタイムで知ってれば分かるだろうが小森推しは結構なものだったぞ
    おっとり天然キャラで時頭が良くて地方組のままで本人に上昇指向あれば選抜入ってた

    477: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 02:47:16 ID:+4cjNzCN0
    本当の天然キャラの限界は小森程度なんだろうなーと思った
    天然キャラを利用するようなタイプじゃないと生き残れない世界

    481: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 02:55:30 ID:kbQ2JAs+I
    推されてて人気の頃はまだ子供だ、いかに自分が恵まれていたかわからなくても無理はない
    そのうち上はやめて自分達が選抜になる、と漠然と思ってたとしても不思議じゃない

    それが、去年の選挙で頭殴られて、「干されなう」と呟いたときには既に遅しと

    489: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 04:06:37 ID:0KaCd3tqI
    つい最近なんだよな卒業したの
    なんかもう随分経ってる印象だけど

    495: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 07:37:16 ID:CW52iE7kP
    《これを見ずして小森美果を語るな》

    小森美果VS田上明 卒業記念試合(AKB映像センター) / AKB48[公式]
    http://youtu.be/JoASF5wk73c


    地方組ラップ(AKB映像センター) / AKB48[公式]
    http://youtu.be/G7PT8CkHVYE


    地方組 小森美果の卒業式(AKB映像センター) / AKB48[公式]
    http://youtu.be/3MJMeXiujZo


    小森美果 卒業10カウント(AKB映像センター) / AKB48[公式]
    http://youtu.be/R2QLRqm_GcQ


    496: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 07:39:48 ID:m6NbXhC/O
    誤差はあれど小森と島崎って仕様が同じよね

    497: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 08:03:43 ID:HHwMl3nM0
    ぱるるは必要ないことは言わないで自分を出さにい
    小森は必要ないことを言って我を通す
    どちらがいいかはともかく、余計なことを言う子は上にはいけない。それぐらいの立場なら我を通してもいいけど

    498: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 08:10:05 ID:CW52iE7kP
    >>497
    えー、ぱるるだってリクアワのMCとかでアンチがどうこうとかずいぶんぶっこんでたろ。

    500: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 08:18:22 ID:HHwMl3nM0
    >>498
    こもりんは公演で毎回のように余計なこと言って場を乱してたからな。人の話聞かないのもしょっちゅうだったし
    自己紹介でも流したり関係ないことを言うのも多かったし。頻度が高いよ

    499: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 08:15:14 ID:FAk8DilO0
    指原島崎と小森の違いで、一番大きいのはメンタル
    小森はあぁ見えて意外と打たれ弱い

    501: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 08:24:42 ID:cq9kmGBy0
    島崎のぶっ込みは空気読んでやってるだろあれ

    504: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 08:37:27 ID:cq9kmGBy0
    そういや去年の加藤家出てたんだよな
    ペディグリーで爪痕残した筈だったんだが

    505: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 08:47:19 ID:xLHuOZJB0
    >>504
    爆発力が高くコントロールしづらい小森ワールドの真骨頂が見れたな

    526: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 13:49:23 ID:WSzlElDb0
    もう最後8/11に会ってから3カ月弱か
    世界一こもりんと握手したと自負する俺が来ましたよ

    527: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 14:01:00 ID:OI82R/vP0
    こもりんの握手ってどんな感じだったの?

    528: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 14:06:23 ID:WSzlElDb0
    研究生時代は両手でガッツリつかんで剥がされてもスッポンのように離してくれなかった
    目線もまったくそらさずファンの目をガン見
    スレや口コミで評判が広がり完売するようになったけど
    週刊AKBでジシイババア発言あたりからジワリジワリと完売数も減ってきたね

    534: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 15:26:01 ID:T7rMW3k4i
    こもりんの握手はあんまり知られてないと思うけど対応良いよ
    って言っても顔覚えたヲタ限定だけど
    顔さえ覚えればちょっかい出してきたり、「おまえふざけんなww」とかおっさんヲタにも言ってた
    女ヲタも割と多くて女ヲタには友達みたいな感じめすごい距離近かった印象がある

    ただ初めての人には対応良くなかったから、握手で人気上がるっていうのがなかったんだと思う
    むしろ握手で人気下げてたかなあ
    こもりんの場合は塩対応じゃなくて人見知りなんだけどね

    536: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 16:28:53 ID:7UFZjKYm0
    >>534
    せやな

    543: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 18:21:46 ID:7ybdJD9M0
    なんか
    本人にも原因があるし周りにも原因があるし
    色々ともったいない子だったね

    544: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 18:26:54 ID:sx7BJUN30
    公演MCの小森

    A  今日は○○に行ってきて云々
    小森 私も○○に行ってきたんですよ。それで云々
    B  ウソでしょ。っていうか小森全然そんな話してなかったじゃん
    小森  ウソじゃないですよ
    C  良いから、良いから。ハイ、次行こ

    なんか空気が悪かった

    548: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 18:43:22 ID:bK7don5z0
    >>544
    このパターン多かったよな
    単に判りにくいボケだっただけと思うんだが

    545: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 18:34:47 ID:x+zOm0RNI
    あの虚言癖はキャラなのかマジなのか

    551: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 19:46:54 ID:7ybdJD9M0
    他のメンバーからバカにされてる感じで可哀想だった

    560: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 22:55:34 ID:HJyGHqsT0
    押せば期待以上に面白いコトやってくれるんだけど人気がついてこなかった
    最近の押されメンは逆で面白くなくても人気さえ出ればいいので今のAKBには必要なくなった

    562: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 23:02:38 ID:0Qq/0w1S0
    人気が付いてこなかったというより飽きられたんだろ。
    小森って全盛期はかなり人気あったからな。

    中身の無い不思議キャラが長続きしないのは芸能界ではごく普通のこと。

    xxで大家・小森・宮崎のロケとか結構長くやってたけど何も出来なかったしな。
    限定的な状況でしか笑いを取れないのに過大評価されすぎてた。

    564: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 23:18:37 ID:Gh9zlYDNi
    小森を上手く扱ってた指原ともうちょっと一緒にいれば注目も人気も上がってたかな
    指原が面白おかしくいじって「この子ほんと面白い」ってずっと言っててくれればもうちょい上にいたと思う

    今夜は帰らないあたりから指原が人気出てきて
    そのイジリも小森が良く思わなくなってきたあたりからだめな気がする

    小森はパートナーがいないと売れないタイプだなあ

    565: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 23:23:22 ID:9W8Hj3yG0
    >>564
    パートナーというか通訳が(ry

    572: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 23:37:50 ID:UlJsdA4m0
    セルフプロデュ-スは全く出来ないから横に指原みたいな猛獣使いが絶対に必要なんだよな
    柏木Bの公演MCではN、増田、宮崎あたりの雑ないじりで持ち味が完全に殺された

    575: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 23:41:20 ID:0Qq/0w1S0
    指原と一緒なら~とか言う奴いるけど
    百貨店とか見る限り指原と一緒に居たら誰でもそれなりに面白くなるだろ
    どんだけ他力本願なんだよ

    このスレ見ても昔のAKBを知らない新規が過大評価したまま亡霊化してるようにしか見えんわ
    昔の小森を知ってる奴はみんな中身の無い姿に気付いて飽きたからあれだけ人気激減した

    576: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 23:42:58 ID:HJyGHqsT0
    ダンスが苦手だったのに柏木Bでは立派にセンター務めるぐらいうまくなったし
    演技できなくて「ムクチ」だったのが1年後には「おしゃべり」に進化した

    ある意味昔のAKBのコンセプトをしっかり体現したメンバーだったと思う

    577: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 23:46:37 ID:HBFQ1Gqz0
    島崎や川栄並みのルックスがなかっただけ

    580: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/29 23:53:17 ID:grMmFESAI
    人気が落ちた一番の原因はビジュアルの劣化(キャラとの乖離)なんだろうけど、
    劣化しても人気上がってる子もいるしねえ…
    やっぱり事務所や運営のプロデュースの失敗と自己プロデュース(努力と工夫)不足だろう

    引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1382799749/

    AKB48 LIVE!! ON DEMAND SKE48 LIVE!! ON DEMAND NMB48 LIVE!! ON DEMAND HKT48 LIVE!! ON DEMAND
    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
    スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません