
1: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 12:40:49 ID:+o8qC+Ec0
気付いたことというか、主な共通点
・なんだかんだで長く在籍しているメンバーは愛されるが、一部では老害扱いされている
・やたら若手を推すファンと、その若手厨を嫌うファンに分かれる
・ファンは独自の応援スタイルを持っているが、少し離れてみると気味が悪い
・新規ファンを増やしたくても、サポーターが怖い、オタクがきもいというイメージで損している
・試合(テレビ)に出ていないメンバーの方が、評価が上がりやすい
・怖いくらいに一部のメンバーに粘着している人がいる
・ファンサービス(サッカーならサインや記念撮影、AKBなら握手)のために全力を注いでいるファンがいる
・グッズは多種多様なものが揃っているが、実際に使えそうなものは少ない
・中には日本中どこの試合(イベント)にも駆けつける熱烈なファンがいる
・なんだかんだで長く在籍しているメンバーは愛されるが、一部では老害扱いされている
・やたら若手を推すファンと、その若手厨を嫌うファンに分かれる
・ファンは独自の応援スタイルを持っているが、少し離れてみると気味が悪い
・新規ファンを増やしたくても、サポーターが怖い、オタクがきもいというイメージで損している
・試合(テレビ)に出ていないメンバーの方が、評価が上がりやすい
・怖いくらいに一部のメンバーに粘着している人がいる
・ファンサービス(サッカーならサインや記念撮影、AKBなら握手)のために全力を注いでいるファンがいる
・グッズは多種多様なものが揃っているが、実際に使えそうなものは少ない
・中には日本中どこの試合(イベント)にも駆けつける熱烈なファンがいる
5: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 12:44:33 ID:AQT3NmRN0
やたら若手を使えとか言ってる奴を見るとどこも同じだなあとは思う
でナビスコで若手使ったら惨敗するっていうねw
でナビスコで若手使ったら惨敗するっていうねw
6: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 12:53:54 ID:fRucZXjE0
すぐに怒るファンがいるが、それは一部だけで実はみんな意外とやさしい
7: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 12:54:48 ID:lcNMD1hQ0
たぶん野球でも大半のことが当てはまるww
8: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 12:57:28 ID:vkC5gKZ/0
そもそも野球やサッカーチームを参考にAKB作ったんじゃねーの
9: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 12:58:46 ID:P3pTQPe20
若手というか世代交代に敏感
11: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 12:59:46 ID:f+LM+f3n0
どこもそんなもんだよな
12: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:01:20 ID:so9C7YYXP
さいたまダービー、静岡ダービー、大阪ダービーみたいに、このチーム(メンバー)だけは負けられないパターンも
当人同士は仲良いことがほとんどだし、サッカーほどは激しくないけど
当人同士は仲良いことがほとんどだし、サッカーほどは激しくないけど
50: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 14:00:04 ID:a1rKaEVV0
>>12
大阪ダービーは両チームの運営がワザと煽って盛り上げてる
静岡ダービーは今は知らないけど、当初は出し抜けを喰らったヤマハ(ジュビロ)の選手にわだかまりがあったからかなりガチだった
埼玉は片方がいつもいかれてるから分かんねw
大阪ダービーは両チームの運営がワザと煽って盛り上げてる
静岡ダービーは今は知らないけど、当初は出し抜けを喰らったヤマハ(ジュビロ)の選手にわだかまりがあったからかなりガチだった
埼玉は片方がいつもいかれてるから分かんねw
116: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 22:16:00 ID:/Y8NMwQF0
>>12
来シーズン静岡ダービーなくなりそうなんですよね・・・
来シーズン静岡ダービーなくなりそうなんですよね・・・
161: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/14 03:29:43 ID:+irpBBeu0
>>12
福岡と鳥栖の九州ダービーはガチ
福岡と鳥栖の九州ダービーはガチ
13: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:01:33 ID:P3pTQPe20
・ファンは独自の応援スタイルを持っているが、少し離れてみると気味が悪い
・新規ファンを増やしたくても、サポーターが怖い、オタクがきもいというイメージで損している
これはそうだな
熱烈なファンが多いほど一般や新規の人から誤解される
・新規ファンを増やしたくても、サポーターが怖い、オタクがきもいというイメージで損している
これはそうだな
熱烈なファンが多いほど一般や新規の人から誤解される
15: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:04:27 ID:+HUkjNGd0
試合に出てない選手を出せ出せうるさいけど
実際出すと何も出来なくてほら見たことかってなる
実際出すと何も出来なくてほら見たことかってなる
16: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:06:55 ID:7OldF7OJi
出れば結果を出すけどチーム戦術や監督の好みで不遇な奴もいる
18: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:09:43 ID:so9C7YYXP
19: さくらたん様護衛軍大佐 ◆SAKURAxfH6 2013/10/13 13:11:28 ID:fGRnLhbG0
>>18
まあ、確かに現地ヲタは優しすぎるよな
まあ、確かに現地ヲタは優しすぎるよな
20: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:12:09 ID:+o8qC+Ec0
「呆れた!もうファンやめるわ!」が口癖
21: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:13:19 ID:+HUkjNGd0
日本代表板なんかは叩き合いばっかりで地下と民度変わらんよね
24: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:16:24 ID:CIxbFHiK0
嫌いなメンバーに対してもさほどブーイングや野次を飛ばさないあたりAKBオタは優しいと思う
サッカーや野球だとひどい、ってか野次ることを生き甲斐にして試合見てるやつがいる
サッカーや野球だとひどい、ってか野次ることを生き甲斐にして試合見てるやつがいる
25: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:17:47 ID:fwJ+QT2C0
似てるようで似てないようで似てる
・他サポ熱狂っぷりに引く
・とにかく、あのチームだけには負けたくないとライバル心がある
・今日もたくさんのサポーターに来て頂いてと感謝の意を一言言える監督と言えない監督がいる
・成績が悪いと監督、GMが叩かれる
・監督の息子ってだけでスタメン取れる
・2リーグ制に反対サポのほうが多いが、結局甘んじて受け入れる
・監督に公式の場で文句を言うと干される
・激しいプレーに対して、汚い vs 体を張っているでせめぎ合う
・他サポ熱狂っぷりに引く
・とにかく、あのチームだけには負けたくないとライバル心がある
・今日もたくさんのサポーターに来て頂いてと感謝の意を一言言える監督と言えない監督がいる
・成績が悪いと監督、GMが叩かれる
・監督の息子ってだけでスタメン取れる
・2リーグ制に反対サポのほうが多いが、結局甘んじて受け入れる
・監督に公式の場で文句を言うと干される
・激しいプレーに対して、汚い vs 体を張っているでせめぎ合う
26: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:20:09 ID:LsZRzGKW0
実際に試合を見に行くと、サポーターと言われる連中より
ブツブツ一人解説してるやつのほうがうざい
アホみたいに応援歌歌っているやつらは可愛いもん
ブツブツ一人解説してるやつのほうがうざい
アホみたいに応援歌歌っているやつらは可愛いもん
37: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:43:38 ID:HPMwFUt10
>>26
アホみたいに応援歌はMIX、コールしてるのと一緒。ブツブツ解説してるのがウザいのは同意。リクアワ中継で隣でやられてマジでウザかった
アホみたいに応援歌はMIX、コールしてるのと一緒。ブツブツ解説してるのがウザいのは同意。リクアワ中継で隣でやられてマジでウザかった
28: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:23:57 ID:+o8qC+Ec0
同族嫌悪っぽいところはあるよな
30: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:26:26 ID:7Jxl0+/a0
日本代表(選抜)にJリーグサポ(干されヲタ)が不満持つのもわかる
31: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:29:46 ID:C326vD1m0
違いがあるとすれば、AKBはより個人推しの傾向がつよい
32: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:31:38 ID:JVRVSwzw0
嫌いな選手、嫌いなメンバーはいてもネットでアンチ活動を繰り返す人を見るとさすがに引いてしまう
35: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:38:09 ID:YRWrhyIN0
実際の経験がないのに詳しい解説をしたがる
サッカーなら技術の話、アイドルなら業界の話
サッカーなら技術の話、アイドルなら業界の話
36: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:39:13 ID:so9C7YYXP
試合観に行った時、控え選手やあまり試合に出ない選手のレプリカユニ着ている人は、AKBヲタでいうと干されメンのヲタみたいなもんだなって思った
40: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:47:01 ID:bg+F/4Lf0
商店街やデパートのイベントに○○の選手がやってくる!!!
※ただし控えの選手
これはAKBがやってくると言いながら実際はムーサだったりするのと似てる
※ただし控えの選手
これはAKBがやってくると言いながら実際はムーサだったりするのと似てる
48: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:57:00 ID:so9C7YYXP
初めてJ1に昇格したときの感動
特にそれまでが長く苦難が多いほどまた感動が大きくなる
特にそれまでが長く苦難が多いほどまた感動が大きくなる
49: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 13:59:31 ID:AB2+fB5O0
行く前→MIXとか応援チャントとかきめえwこいつら何で必死に歌ってんだw
実際に行くと→声出して応援するの楽しいなw
実際に行くと→声出して応援するの楽しいなw
52: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 14:01:09 ID:AB2+fB5O0
無理やり作られたダービーやライバル関係には違和感がある
最近だと優子vsまゆゆとか
最近だと優子vsまゆゆとか
53: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 14:13:04 ID:+o8qC+Ec0
悪いところは徹底的に批判するべきだってファンと、
そこまで言わんでもいいじゃんってファンがいる
そこまで言わんでもいいじゃんってファンがいる
54: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 14:15:11 ID:Y8Zh3s3K0
AKBはなんだかんだで居残り、バス囲みの類いはないよなあ
55: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 14:35:08 ID:zFtM9Bx00
現場に行かずしてネットで得た情報で叩いている人がいる
60: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 14:46:03 ID:rrFTpaHg0
不自然なくらいに干されているメンバーがいる
いや、不自然だとか陰謀のせいだとか監督に嫌われたとか思いたがる
いや、不自然だとか陰謀のせいだとか監督に嫌われたとか思いたがる
62: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 14:53:23 ID:+o8qC+Ec0
「○○なんかもう見たくないわ!××を使え!」
63: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 14:57:57 ID:u6UG3L2A0
新規の人が誤解しているほどおかしな人は少ない
そういう周りに迷惑をかける人は同じファンからも嫌われている
そういう周りに迷惑をかける人は同じファンからも嫌われている
64: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 14:59:40 ID:B1NrOyB30
ぼくの考えた理想のスタメン
68: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 15:20:01 ID:ukunDHkKi
粘着アンチはすごい
70: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/13 15:23:41 ID:rrFTpaHg0
でも粘着アンチのほうがその選手、メンバーの動きをよく観察している
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1381635649/
1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません