22013/10

    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    なんでAKBGに歌がプロレベルのメンバーがいないの?
    1: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:24:27 ID:UNRv92m70
    アイドルだし口パクだから必要ないのかもしれんけど1人ぐらいはいてもいいと思うんだけどね

    オーディションの時になんの為に歌唱審査してるのか気になる所

    2: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:25:03 ID:JiVIPqxQ0
    増田(小声)

    6: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:27:29 ID:TwLnG+YD0
    アイドルグループだから。
    「覚悟」と「度胸」があれば必要ない。

    8: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:29:05 ID:oijQVY860
    増田岩佐岩田

    支店は知らん

    11: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:31:00 ID:FRQd3m3V0
    本格的なボイトレをしていない
    ちゃんとトレーニングすればそこそこの人数確保できるはずなのに
    踊ることを重要視しすぎておざなりになってる

    13: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:31:46 ID:iuT55ih+i
    わさみんはプロレベルというかプロ

    14: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:32:01 ID:637JcyO40
    秋元は最初オンチだったけど
    最後はそこそこ歌えるようになってたぞ

    17: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:36:13 ID:zlTrwO2YI
    歌とダンスは必要ないやろ
    卒業したら全く関係なくなるし

    ハロプロ卒業生見てみ

    20: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:38:39 ID:v3/VVx7Ei
    完全にハロカススレですやん

    24: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:43:13 ID:3/yMn1YE0
    歌のプロとアーティスト歌手は違うと思うけど、アーティスト歌手ならもういるよ
    歌のプロ(自分で曲を作らず、歌のみで食べてる人)はAKBに来る意味がないからいない

    28: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:45:41 ID:o8OaXyXPP
    実際AKBの曲が一番売れてるんだから
    これが日本のプロのレベルなんだよ
    歌唱力にかまけてプロモーションをおろそかにしてる他の歌手やレコード会社はむしろアマチュア

    32: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:48:23 ID:ofy+sj+00
    歌なんてそれなりでいいよ
    他の生歌グループもプロ並の子なんてほぼ居ないし

    36: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:51:37 ID:qjLlGhgG0
    まぁ今のご時世歌が下手でもCD売れるからええですやん

    38: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:53:46 ID:FzH5FVj30
    ハロプロ卒業生にに今でも歌手活動、CD出してるやついたっけ?

    42: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:57:41 ID:FzH5FVj30
    歌唱力あってルックスがよければ、ソロでデビューを選ぶ、握手地獄のオーディションは受けないよね

    43: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 09:58:07 ID:pZ3UrurF0
    トップクラスの演歌歌手の中には何人か、歌唱技術は決して高くない人が居る。
    でも感情の込め方が上手く、(技術的に)下手なのも「味がある」と言われ評価される。

    何をもってプロ級の歌唱力って言うかだよな。

    技術や音程の安定感や声量ならば上だった増田が、
    一度も音程に不安がある岩佐に勝てなかったのは何故か考えてみればわかるんじゃないかな?

    44: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 10:00:00 ID:JiVIPqxQ0
    >>43
    勝てなかったってどゆこと

    72: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 10:38:59 ID:pZ3UrurF0
    >>44
    企画での対決。

    カラオケ大会(メンバーによる投票)

    全握での対決イベント(ヲタの歓声による勝負)

    AKBINGOのDIVAチャン(平尾昌晃、高橋ジョージ、湯浅順司<キングレコード>による審査)

    と、岩佐vs増田は岩佐が全て勝利した。
    所詮は企画とは言え、全て審査方法が違う対決だからね。

    55: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 10:11:13 ID:ddCftSw60
    プロなんて稼げてナンボなんだからそう言う意味ではあれもプロよ。

    59: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 10:16:31 ID:fRaeQWSM0
    >>1
    アイドルにプロレベルの歌唱力は不要だってことでしょ?

    63: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 10:21:18 ID:UNRv92m70
    >>59
    アイドルに歌唱力は必要ないとは思うよ

    ただ200人以上のメンバーが歌唱審査を合格してアイドルになってるわけで
    そんな中でも圧倒的に歌が上手い子が1人はいてもいいはずなのに1人もいない事が不思議なんです

    69: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 10:31:41 ID:uFx2JohW0
    美人がいる訳でもないし
    基準がよくわからんが
    それがいいのかもしれない

    74: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 10:43:55 ID:xKyX34PZ0
    >>69
    全体的に流れるヌルさがヲタにはちょうどいいんだろうなと思ったが、違うのか?

    73: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 10:42:16 ID:GtcftPSQ0
    本当に歌がうまい人はAKBに入らない気がする…

    80: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 11:00:13 ID:JoJ53bH9i
    誰一人うまい奴がいないんだから
    「歌唱力なんていらない」って言うしかないよね

    もしAKBが歌であれダンスであれスキルを軽んじないグループだったら
    ファンもきっと逆の主張を振りかざしてる

    84: 名無しさん@実況は禁止です 2013/10/02 11:12:59 ID:pZ3UrurF0
    >>80
    振りかざすかも知れないけど……
    そもそも付くファン層が違ってたんじゃないか?

    86: 名無し募集中。。。 2013/10/02 11:18:50 ID:LZXxYtzdO
    外だってたいして上手いのいないよ
    ハロの鈴木だって歌手基準ならカラオケが上手い程度レベル
    安定してるだけで声の個性も無いし
    発声今一で表現力も無難

    アイドリングの遠藤とかも器用なだけで声量ないし
    無理に出すとぶれぶれで汚い声になる

    本当に一流歌手に成れる才能あるのはまずグループアイドルなんかやらせないよ

    一曲一人で歌うブレスコントロールとか表現力、抑揚とか身に付かんもん
    音楽プロデューサーがあとデビューも十代後半まで見送るかさせても無理に売り込まない

    変声期とか個人差あるから無理させると
    せっかくの才能潰すからフォルダー5みたいに変声期だからと活動休止するのが正しい

    引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1380673467/

    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
    スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません