
1: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:05:55 ID:InDU1m8di
3: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:08:39 ID:7KQ4uKW80
フェアリーズに対する嫌味か
4: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:09:12 ID:jQUeFCy4P
歌唱力はまだしもダンスのスキルなんて無駄だよね
ダンスが上手くて人気になった芸能人なんてほとんどいないだろ
ダンスが上手くて人気になった芸能人なんてほとんどいないだろ
5: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:09:24 ID:/zT+M7Wr0
すべては秋元先生が推してくれるかどうか
7: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:09:30 ID:TKNObr5I0
でもスキルがあると、人気が出た後で認められやすい
だからこそ、人気を得る基礎固めにはなるんじゃない?
だからこそ、人気を得る基礎固めにはなるんじゃない?
9: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:11:06 ID:heJZvR7z0
ちゃんとスキルのある人が言ってるのが説得力あるよね
13: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:13:19 ID:Y3k9xDXhP
指原やAKBの選抜見てればわかるよ
結局バラエティとか上手くやれるならいらない
結局バラエティとか上手くやれるならいらない
16: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:14:14 ID:0cYEE0CqP
つかももち自身がスキルあるじゃん
歌上手いし
歌上手いし
19: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:15:06 ID:Ym1pZORIP
アーティストでもソロでダンスがアピール力に
なってるのって安室ぐらいだろ。
倖田とかなんちゃってだし、
あとの女性歌手は大抵棒立ち。
ダンスって基本グループだから映えるんだよね。
なってるのって安室ぐらいだろ。
倖田とかなんちゃってだし、
あとの女性歌手は大抵棒立ち。
ダンスって基本グループだから映えるんだよね。
21: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:16:41 ID:LpfbaanP0
歌やダンスを極めたければアイドルになっちゃいけない気がする
とにかくブスだと困るんだよ
映る度にモニターから目を逸らすのしんどいわ
とにかくブスだと困るんだよ
映る度にモニターから目を逸らすのしんどいわ
23: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:17:44 ID:YicMgFCj0
ダンスがダンスがっていうアピールする奴が人気はないのは事実
他行けばたいしたことないのに
本当に上手い子は自分からそういう発言はしない
他行けばたいしたことないのに
本当に上手い子は自分からそういう発言はしない
27: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:20:29 ID:wI0eYp3g0
ももクロは歌やダンスがいいんじゃないの?
28: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:21:10 ID:mOfwZGCS0
>>27
下手だよ
下手だよ
34: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:25:50 ID:A8R6o2S80
じゃあどうすれば人気者になれるの
39: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:27:41 ID:QkWQ/a680
>>34
それが分かれば芸能事務所もどこも苦労せずに済む
ただダンスや歌で上だとかわけ分からん戦争始めるアイドルは
まず討ち死にするのは90年代から何も変わってない
それが分かれば芸能事務所もどこも苦労せずに済む
ただダンスや歌で上だとかわけ分からん戦争始めるアイドルは
まず討ち死にするのは90年代から何も変わってない
36: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:26:19 ID:mwTlhO81P
深追いするなって言ってるだけである程度のレベルは必要だって事だろ
38: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:27:27 ID:LpfbaanP0
こいつが言ってるのはアイドル人気って事だよ
歌やダンスを極めたければアイドルやってる暇は無いと思う
歌やダンスを極めたければアイドルやってる暇は無いと思う
43: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:36:12 ID:eB5MapVx0
「中途半端な」歌やダンスのスキルは人気につながらない、が正解だな
本当に突き抜けたものを身につけたらとんでもない事になると思うよ
一般にまでアイドルなのにすごいっていう目で見られるし
ただそんな才能を持ったアイドルがそうそういないってだけ
本当に突き抜けたものを身につけたらとんでもない事になると思うよ
一般にまでアイドルなのにすごいっていう目で見られるし
ただそんな才能を持ったアイドルがそうそういないってだけ
44: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:40:25 ID:EXXNvbHxP
人気あるメンがみんな歌やダンスうまいわけでもない
歌やダンスうまいメンがみんな人気あるわけでもない
なのに地下ではいまだに
「◯◯のパフォは凄いから人気出る」「◯◯のパフォはよくないから無理」
っていう妄言がまかり通ってる現実
歌やダンスうまいメンがみんな人気あるわけでもない
なのに地下ではいまだに
「◯◯のパフォは凄いから人気出る」「◯◯のパフォはよくないから無理」
っていう妄言がまかり通ってる現実
46: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:42:04 ID:o/htsIVb0
それなりにスキルを持ってるももちが言うのが面白いな
結局は歌やダンスじゃなくてバラエティで評価されて引っ張りだこだもんね
結局は歌やダンスじゃなくてバラエティで評価されて引っ張りだこだもんね
47: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:46:36 ID:iv46y4pf0
かわいい+αの要因としては悪くない
人気出るルックスや他の要素がないのにダンスだけだと無意味
人気出るルックスや他の要素がないのにダンスだけだと無意味
55: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:56:42 ID:LpfbaanP0
指原1位の結果だけ見てもこいつの言ってる事は正しいのかも知れんな
59: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/25 23:59:37 ID:zC/T/45A0
ダンススクールトップになってもバックダンサーになれるのは10年に1組
62: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/26 00:01:22 ID:rvJwx+ja0
ダンスの技術に限らんが何かしら優越感を持ってるとダメだよな
仕事につながらないのにプライドだけ高くなって
たしかにダンスを売りにして加入したやつは伸びない気はするが
仕事につながらないのにプライドだけ高くなって
たしかにダンスを売りにして加入したやつは伸びない気はするが
75: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/26 00:18:58 ID:aPI141DJ0
それは本人達も分かってるだろうが
大人数のグループにあって人より誇れるスキルが有ることで
それが自分がグループに在籍してる存在意義だと思い込み
拠り所になったりもする
大人数のグループにあって人より誇れるスキルが有ることで
それが自分がグループに在籍してる存在意義だと思い込み
拠り所になったりもする
78: 名無しさん@実況は禁止です 2013/07/26 00:22:20 ID:zuYEzaGs0
>>75
ただそれが勘違いにつながっちゃったりもするわけで
ただそれが勘違いにつながっちゃったりもするわけで
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1374761155/
1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません