162013/6

    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    高級ヘッドホン買ったら世界が変わった件
    31Saf0uBCqL
    1: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 04:50:08 ID:mV84/0jd0
    今まで聴いてた曲が全く別の曲みたいに聴こえるww
    おまえらも拘った方がいいよ

    4: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 04:53:37 ID:BrV+F26o0
    型名とアマゾンのリンクはよ

    7: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:00:46 ID:9mpIKur80
    高級ヘッドフォンっていくらぐらいから?

    68: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 08:36:05 ID:YdEsYPYd0
    >>7
    SONY MDR-CD900STなら18000円くらい。
    joshinweb.jp/audio/18384/2097213974004.html

    8: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:01:30 ID:HeOr8rztO
    何円ぐらいから音が明らかに変わるんだろ‥。


    量販店いっても
    いっぱいありすぎて
    なにがどう違うのかわからず、いつも結局買わないで終わってしまう。

    10: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:26:23 ID:RXIkmHtH0
    おれSHUREのSRH840なんだがどうかね?

    12: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:30:33 ID:lVCd5hAf0
    >>10
    高級品じゃねえだろ・・・

    14: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:31:59 ID:RXIkmHtH0
    >>12
    そうだけどそんなに違うんかね

    13: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:31:53 ID:X6vnL54RO
    オーディオのことは詳しくないがヘッドフォンが良くても元のアンプとか再生機が悪いとダメなんじゃないの?

    16: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:35:34 ID:2bsDH1gVP
    >>13
    ダメではない
    一番音質に影響与えるのはスピーカー、ヘッドホンの性能
    その次にアンプ、DACの性能の順になる

    22: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:44:21 ID:X6vnL54RO
    >>16
    なるほど
    100万のヘッドフォンで1万のアンプ・再生機と1万のヘッドフォンで100万のアンプ・再生機を比べるなら前者の方が音は良いってことか


    オーディオは難しいね

    15: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:32:16 ID:2bsDH1gVP
    むしろ高級な環境でAKBなんか聞くと耳が痛いと思う

    17: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:37:21 ID:HeOr8rztO
    イヤホンならいくらくらい?
    ハズレがないメーカーとかありますか?

    10万とか無理すぎる‥。

    18: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:38:14 ID:RXIkmHtH0
    >>17
    10万とか無理だよね…

    23: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:46:55 ID:FeKQoeQe0
    >>17
    おれそんな詳しくないけどイヤホンなら1万超くらいで大抵の人満足できるんじゃないか
    shureかsennheiserが評判良いと思う

    122: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 12:00:37 ID:nVNKqJfV0
    >>17
    イヤホンは1万から世界が変わる
    けど戻れなくなるぞ
    上に限りは無いから

    19: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:39:38 ID:J3crkM61O
    お前らまだヘッドフォンかよ俺なんか電信柱変えさせたからね

    21: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:41:19 ID:BrV+F26o0
    >>19
    物損事故乙
    いくら請求された?w

    20: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:39:57 ID:BrV+F26o0
    劇場盤100枚相当か

    25: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 05:51:49 ID:U/+sNzvT0
    DJ用のヘッドフォン買って失敗したことある

    26: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 06:11:42 ID:2bsDH1gVP
    DJ用とか一番買っちゃダメだよね
    あとはモニター用とかも
    ああいうのは音楽を楽しむためのものじゃないから

    30: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 06:26:46 ID:u6vHSO4q0
    秋PはTD直前の最終確認をノートPCでやってたね
    あれでは真面目にポスプロするのがバカバカしいよ
    適当でいいやってことになる
    特にバックトラックの作り込みなんて

    42: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 06:49:19 ID:FeyTQnR1P
    >>30
    プロは「お客さんの再生環境で聴いてみる」こともするそうだよ。
    いくら音に凝っても、お客さんの環境で聴こえなかったり、イメージと違
    ったりでは意味ないから。

    32: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 06:28:39 ID:Zcp6A7QM0
    店にたくさんあるけど、どれを買ったらいいのかさっぱりわからないから
    どれか指定してくれ。
    5000円くらいで

    36: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 06:35:10 ID:vKmgEg790
    >>32
    低音が強めとか音がクリアとかどういうのがいいか言わなきゃ
    いっちゃんええやつなんて人それぞれだぞ

    37: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 06:36:57 ID:9Lfq8n0t0
    >>32
    オーディオテクニカあたりなら無難
    じゃないかな。

    38: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 06:39:36 ID:X6vnL54RO
    >>32
    ヨドバシとかビックなら試聴できるし色々試せばいいのでは?
    自分のiPodとかででやらせてくれる場合もあるよ

    39: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 06:41:13 ID:LHEzP/5s0
    >>32
    sonyの?MDR-EX1000オススメだよ

    40: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 06:41:28 ID:K7d8kA2+0
    >>32
    欲しいのは耳に入れるイヤホン?頭にかけるヘッドホン?

    42: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 06:49:19 ID:FeyTQnR1P
    >>32
    とりあえずフリップスのキューナナ(9700)でいいんじゃね(尼で1800円ぐらい)?
    でかいヘッドホンがいいなら、オーテクのTAD500とか。
    もう少し出せるなら、SHUREがお勧め。一万以上出せるなら、オーテクM50。

    34: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 06:33:07 ID:9Lfq8n0t0
    秋元康は作家、作詞家だもんな
    元々、音のプロではないのよ
    だから、古臭くて進歩がない曲が
    続き、音質もひどいんでは?

    35: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 06:34:14 ID:KDWHpFHtP
    AKB聴いてる人のほとんどはPCやiPodで聴いてるんだからやすすのやり方は間違ってない

    44: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 06:54:56 ID:xWgnPvqA0
    ホームシアタースピーカー、ヘッドフォン、スマホ用ヘッドセット、
    いずれもBOSEのものを使ってる。

    但し、BOSEが高級の部類に入るかどうかは意見が分かれるだろうが。

    49: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 07:07:59 ID:+zO7qRV20
    高級ヘッドフォンでAKB聞いてどうすんだ?
    CDはおまけだろ?

    52: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 07:26:59 ID:+zO7qRV20
    びっくり音頭を高級ヘッドフォンで聞くのかよw

    56: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 07:31:58 ID:FeyTQnR1P
    >>52
    エロゲヲタの音へのこだわり(と投資っぷり)は、オーディオ板でもちょっとした
    話題になってたけどな。

    59: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 07:36:08 ID:+zO7qRV20
    >>56
    ユニゾンだらけの曲を聴くのに金掛けてどうすんだろうね?
    次は音頭だよ?盆踊りに高級スピーカー使うようなもんだぞ?w

    61: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 07:39:13 ID:FeyTQnR1P
    >>59
    でも、それなりヘッドホンで「フラゲ」とか聴くと、「おお、管楽器隊がんばって
    んな」とか結構楽しいぞ。

    54: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 07:30:00 ID:HX3Omawt0
    高級イヤホンでAKBの糞録音聞いてもな
    ミックスも安物向け仕様だし
    まぁあんな突貫レコーディングでまともな音源作れるわけないんだけど

    55: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 07:30:54 ID:ZNz3M9Im0
    デカイものを歪無い周波数特性持たせるのはコストがかかる
    小さければ小さいほどコストが小さくなる
    ただしそうすると音量も小さくなる

    だから鼓膜に微小発音体をなるべく近づけて差し込めば良い!

    って発想を本当に実現したのがカナルタイプのER-4S

    投資効率としてはスピーカーやヘッドホンより桁違いに良い

    57: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 07:34:08 ID:YhlF5eG0P
    一万以上の物は音の好みでしかない

    60: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 07:36:24 ID:HX3Omawt0
    >>57
    いや三万以上からだな

    64: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 07:51:33 ID:R1QVPYUo0
    bluetoothの音質が向上したらしいが
    対応してる高いヘッドホンと送信機が両方必要なので買えなかった

    65: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 08:23:20 ID:9mpIKur80
    ソニーのMDR-DS6000っていう5.1chヘッドホン持ってるんだけどさ
    PCに光出力ありのサウンドカード増設すれば音マシになる?教えてエロイ人

    72: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 08:47:19 ID:2bsDH1gVP
    >>65
    サウンドカードかUSBの外部DACは何かしら付けた方がいい
    PCのマザーボードに載ってるDACはただ音が鳴ればいいだけという最低級の物
    おまけにPC内部のノイズも盛大に乗ってくるし

    80: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 08:59:20 ID:9mpIKur80
    >>72
    増設めんどかったら外部DAC買えばいいかー
    ありがとん

    84: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 09:02:57 ID:+zO7qRV20
    >>80
    増設めんどくさかったらというより、音質に拘るんならPCの電源は使わない方がいい
    USBの外部電源にしたほうがまだノイズ少なくて済む

    67: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 08:34:32
    ヘッドホン欲しいんだけど外で使うのには抵抗があるからなかなか踏み出せない
    ヘッドホン買った人って外でも聞いてるの?

    69: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 08:40:47 ID:pyQBVF740
    外で使うのが抵抗あるその感性を大事にしてほしいね
    外ヘッドホンとか良いことないでかくて邪魔だし音漏れまくって他人に迷惑だし壊れる
    密閉型とか言われてるヘッドホンすら音は外にダダ漏れで
    高級だろうが低級だろうが絶対に避けられない
    なんでかっていったらヘッドホン自体音漏れする構造なんだよなどうしても

    70: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 08:42:09 ID:2bsDH1gVP
    900STならサウンドハウスで15000円で売ってる
    あんまりお薦めしませんが
    あれはDTMやる人用だよ

    73: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 08:49:13 ID:xGVLbGv70
    いくらヘッドホンがよくても
    質の悪い録音をカスなプレーヤーで聞いてたら意味ねえぞ

    76: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 08:51:48 ID:QAz2YUO70
    >>73
    地下板ではそもそも質の高い録音が無理ゲーな件

    90: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 09:17:21 ID:xGVLbGv70
    >>76
    うん、だから「地下板で言ってもなあ…」と思いながら書き込んでる
    クソ音源を良いヘッドホンで聞くと確かに最初はびっくりする
    そりゃ今まで聞こえなかった音が聞こえるんだから音が良くなったように聞こえるだろう
    でも冷静に考えるとそれは、大してこだわってないであろう録音環境や雑音なども聞こえるってことで
    そのうち「迫力があるように聞こえただけで実は粗もよくわかる」ということに気づく
    制作現場では、そのCDを聞く層を想定してバランスを整えていくので
    例えばAKBのCDの多くはケータイプレーヤーや小さなCDプレーヤーだろうから
    実際にマスターをそういう再生環境で聞いて
    より迫力あるように聞こえるように調整する
    なので再現性の高い環境で聞くと、上に書いたように粗が目立つ結果になる
    それを理解して聞く分には何も言うつもりはないが
    そういう状態を「良い音」と思ってほしくないなあと。

    75: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 08:51:09 ID:ymywTnRn0
    しかし、安いヘッドホンでは、そんな音源ですら満足に再生できないのも事実

    78: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2013/06/15 08:55:36 ID:L2sqz2ao0
    俺氏はお金ないのでMDR-1Rを使ってる(´・ω・`)

    82: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 08:59:38 ID:WsXGOembP
    奮発して1万5千円のイヤホン買ってみたけどそれまで使ってたアップルの新しいイヤホンと殆ど変わらなくて萎えた
    いくらの買えば世界が変わるんだよ

    92: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 09:19:04 ID:FeyTQnR1P
    >>82
    アップルの付属ヘッドホンはそこそこいいらしいけどな。
    今もオープンイヤーだっけ? カナル(耳栓型)にするとかなり違うよ。

    あと、電気屋とかは結構高値で売ってる。高いの買ったつもりでも、
    実は付属以下、ってこともある。
    保証がなくてもいいなら尼。ちょっと高いやつで保証とかつけたい
    なら、音屋かEイヤで買うといいよ。

    89: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 09:14:51 ID:fqX7H1NZ0
    いろいろ試聴したのにウォークマン付属品よりいいのがなかった

    91: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 09:18:10 ID:QAz2YUO70
    AKB関連のハイレゾってこれくらいか

    http://www.e-onkyo.com/music/album/mmc00143/

    93: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 09:21:53 ID:uk/r+bcj0
    良い音は耳が疲れるだけ
    俺なんてアンプの音を布張りの壁にぶつけて
    反射音聞いてる
    自分に向いてるのはウーハーだけだわ

    94: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 09:24:18 ID:IujuKnqu0
    AKBの為に10万のアンプとHD800買ってもうた
    AKBがきっかけで音響にはまるとは思わなかった

    97: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 09:29:04 ID:+zO7qRV20
    >>94
    AKBのCD聞くのにそんな高価なもんいらんだろw

    100: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 09:33:23 ID:xGVLbGv70
    >>94
    ぜひAKBじゃなく、録音にこだわったレーベルやアーティストのCDをきいて欲しい
    きっかけとしてはAKBでもなんでもいいけど
    AKBをきくためだけのものとしては宝の持ち腐れすぎる

    95: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 09:24:21 ID:SMo65kpq0
    ここ地下板だろ?
    CD聴く奴なんているんだな。

    96: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 09:28:43 ID:QAz2YUO70
    オーディオ興味あるんだけどなあ
    そもそもたいして音楽聴かない俺ガイル

    98: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 09:31:25 ID:+zO7qRV20
    >>96
    オーディオに凝る前に耳がいいかチェックして来い
    家電量販店でいいから数万円のコンポと2,30万円のオーディオを聞き比べて来い
    違いが分からなきゃ金掛けても無駄だ

    99: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 09:32:29 ID:QAz2YUO70
    数万円のコンポと数千万のオーディオの違いもわからんw

    105: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 09:35:57 ID:+zO7qRV20
    >>99
    じゃあ止めとけw
    金が掛かるだけ無駄だ

    やるんだったら数万円のコンポをTVに繋げ
    TVの付属のSPは糞だから、普通の人でも違いははっきりわかる

    107: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 09:36:58 ID:QAz2YUO70
    >>105
    つうかヘッドホンスレでスレチ

    114: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/15 10:08:03 ID:+zO7qRV20
    >>107
    それ言ったら地下板でAVスレは板違いw

    引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1371239408/

    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
    スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません