
1 : muffin ★ : 2023/05/22(月) 18:00:58.31 ID:fIRjtx8l9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/22/kiji/20230522s00041000428000c.html
2023年5月22日 17:44
タレントのマツコ・デラックス(50)が22日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演し、修学旅行のあり方について私見を語った。
番組では、コロナ禍を経て学校で修学旅行が復活しているものの、「思い出作りの押しつけ」「集団行動が苦手な子もいる」などといった否定的な意見を紹介するネット記事を紹介した。
マツコは「班作りだけ反対」と話した。「5人組くらいでグループを作らされるじゃん?あれってすごく、(仲の良い、悪いが)出ちゃうじゃない?だからあれはなくすべきだと思う」。一方で、修学旅行のあり方について「むしろ私さ、学びの場みたいなのにしているのをやめた方がいいと思う。たとえば神社仏閣を見たりとか。そういうのってさ、中学生とか高校生とかおもしろいわけないじゃん?」と意見を口にした。
自身の修学旅行は「当時、京都に行っても何もいいと思わなかった」という。「ずーっと川で遊んでたりさ。それでどうにか時間をつぶそうみたいになっちゃうじゃん?」。修学旅行で訪れた地の魅力は、時がたってから気づいたようで、「“こんなすごいところを見に来てたんだ”って、大人になってから気づくじゃん?だからあまり意味がないと思うのよね。中学校とか高校で法隆寺に連れて行ってもさ」とも話した。
マツコが提案する修学旅行の行き先は、
続きはソースをご覧ください
2023年5月22日 17:44
タレントのマツコ・デラックス(50)が22日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演し、修学旅行のあり方について私見を語った。
番組では、コロナ禍を経て学校で修学旅行が復活しているものの、「思い出作りの押しつけ」「集団行動が苦手な子もいる」などといった否定的な意見を紹介するネット記事を紹介した。
マツコは「班作りだけ反対」と話した。「5人組くらいでグループを作らされるじゃん?あれってすごく、(仲の良い、悪いが)出ちゃうじゃない?だからあれはなくすべきだと思う」。一方で、修学旅行のあり方について「むしろ私さ、学びの場みたいなのにしているのをやめた方がいいと思う。たとえば神社仏閣を見たりとか。そういうのってさ、中学生とか高校生とかおもしろいわけないじゃん?」と意見を口にした。
自身の修学旅行は「当時、京都に行っても何もいいと思わなかった」という。「ずーっと川で遊んでたりさ。それでどうにか時間をつぶそうみたいになっちゃうじゃん?」。修学旅行で訪れた地の魅力は、時がたってから気づいたようで、「“こんなすごいところを見に来てたんだ”って、大人になってから気づくじゃん?だからあまり意味がないと思うのよね。中学校とか高校で法隆寺に連れて行ってもさ」とも話した。
マツコが提案する修学旅行の行き先は、
続きはソースをご覧ください
2 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:02:49.49 ID:8g8eW1Jn0
いや一応授業の一環だからあれ
たぶん修学旅行の意味を理解してないな
たぶん修学旅行の意味を理解してないな
13 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:06:46.60 ID:h1e7pKbS0
4 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:03:13.86 ID:8UfZqDCp0
じゃあ何処ならいいんだよ?
5 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:03:59.28 ID:A8TIryan0
大人になって気がついたら十分だろ
526 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 19:34:26.41 ID:L76bB3XN0
679 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 20:30:06.62 ID:MYymb+lr0
7 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:05:27.13 ID:nKPjq1+30
小学校は京都奈良
中学校は東京
高校は京都奈良
なんで京都奈良に2度も修学旅行せにゃならんかったんや俺の人生
中学校は東京
高校は京都奈良
なんで京都奈良に2度も修学旅行せにゃならんかったんや俺の人生
380 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 19:09:22.81 ID:R3qSHrhD0
640 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 20:07:15.24 ID:r+CzN7XF0
709 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 20:44:19.72 ID:j0X16Q8T0
>>640
名古屋なんて見るところあるのか?
名古屋なんて見るところあるのか?
719 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 20:52:06.75 ID:0PK07xGd0
>>709
名古屋はともかく明治村とか犬山城なんて愛知県民以外には欠片も興味がない場所だろうな
名古屋はともかく明治村とか犬山城なんて愛知県民以外には欠片も興味がない場所だろうな
8 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:05:29.58 ID:JaG5ywvF0
修学旅行が京都奈良だったけど
クソつまらなかった
東京ディズニーランドとかにしてほしかった
クソつまらなかった
東京ディズニーランドとかにしてほしかった
9 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:05:50.44 ID:y2WsxO3F0
まあ確かに東京ディズニーランドで何を学べって話ではある
京都奈良に比べたら差があるな
京都奈良に比べたら差があるな
10 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:05:53.77 ID:7kskPv950
そもそも国内の修学旅行なんか利権だもんな
特定の地域が儲かるように出来てる
学校の旅行なんかそれぞれ自分の県内で廻って金落としてやれ
特定の地域が儲かるように出来てる
学校の旅行なんかそれぞれ自分の県内で廻って金落としてやれ
11 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:05:54.17 ID:h1e7pKbS0
修学旅行って楽しいか?と言われると微妙だったなと
安値でサマーキャンプとか留学とか紹介したら充分じゃね?
教師も負担にならないし、金に余裕がある奴が友だちと行けば良いし
誰も困らない
安値でサマーキャンプとか留学とか紹介したら充分じゃね?
教師も負担にならないし、金に余裕がある奴が友だちと行けば良いし
誰も困らない
14 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:07:36.04 ID:eIx5Xacs0
私立はハワイとかグアムだよ
超一流の私立はカナダとかオーストラリアだけど
超一流の私立はカナダとかオーストラリアだけど
209 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:41:54.33 ID:fM0sIDNg0
>>14
うちの子の高校の時
全く超一流の学校でも本当に何でも無いけど
オーストラリア、ハワイ、ボストン、アメリカのもう1つ、タイ、カナダ、から
選択式で抽選振り分けだったよ
タイの旅費は安いし、行く国によりけり。
季節もダウンコート持参からハワイの半袖まで、生徒によってバラバラだった
うちの子の高校の時
全く超一流の学校でも本当に何でも無いけど
オーストラリア、ハワイ、ボストン、アメリカのもう1つ、タイ、カナダ、から
選択式で抽選振り分けだったよ
タイの旅費は安いし、行く国によりけり。
季節もダウンコート持参からハワイの半袖まで、生徒によってバラバラだった
705 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 20:42:57.22 ID:cssgDzsN0
753 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 21:13:55.82 ID:yotzc/kf0
>>14
うちの子の学校毎年シリコンバレー行ってたけどコロナ+現在の世界情勢鑑みて沖縄に変更になったわ
うちの子の学校毎年シリコンバレー行ってたけどコロナ+現在の世界情勢鑑みて沖縄に変更になったわ
768 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 21:22:34.21 ID:/sUOnHdQ0
16 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:07:38.52 ID:9NFUued30
仲良いやつとはしゃげりゃ京都奈良でも楽しい
そういうのがわからんひねくれたやつの意見
そういうのがわからんひねくれたやつの意見
234 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:46:30.84 ID:6dojiz+P0
241 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:47:21.37 ID:3EAVjXzx0
>>234
修学旅行に限らず学校行事は友達の有無かなり大事よ
修学旅行に限らず学校行事は友達の有無かなり大事よ
22 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:09:44.58 ID:Mp1vGb+S0
>マツコ「“こんなすごいところを見に来てたんだ”って、大人になってから気づくじゃん?だからあまり意味がないと思うのよね。中学校とか高校で法隆寺に連れて行ってもさ」
修学旅行で訪れたから後になって気付くんだと思うけど
修学旅行で訪れたから後になって気付くんだと思うけど
26 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:10:32.37 ID:O4j4w2jB0
>>22
そうそう
そうそう
257 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:50:21.99 ID:SG3Im7HF0
>>22
そうだよね~修学旅行で観てるからこそ、大人になってからの感動が凄いって話でしょwマツコ言ってる事が矛盾してるw
そうだよね~修学旅行で観てるからこそ、大人になってからの感動が凄いって話でしょwマツコ言ってる事が矛盾してるw
268 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:52:47.15 ID:/5z8X7zU0
>>257
あの時は〜とか色々考えたり効果出てるじゃんね
あの時は〜とか色々考えたり効果出てるじゃんね
27 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:10:50.20 ID:SH7HQbuK0
まぁ、おっさんになってから巡った京都は素晴らしかった
31 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:11:29.31 ID:tb1ZZMUd0
大人になって気付くのは子供の頃につまらないという経験をしたから
つまらなかった過去がスパイスになってると思う
つまらなかった過去がスパイスになってると思う
32 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:11:34.54 ID:GrIQ+tgq0
旅行を楽しめるかどうかは教養次第
教養なき者の旅は、感動もなく終わるだけ
教養なき者の旅は、感動もなく終わるだけ
33 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:11:35.49 ID:dKupOmQB0
日光東照宮行ったけど建築に興味あるから楽しかったよ
帰りのディズニーランドも楽しかった
帰りのディズニーランドも楽しかった
35 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:11:45.26 ID:9fm0TCWg0
俺は当時も感動したけど今でも修学旅行で京都・奈良行けて良かったと思ってるけどな~
逆に高校生の頃修学旅行でテーマパーク行ったけどそこまで思い出にならなかったわ
人それぞれだと思うけどね
逆に高校生の頃修学旅行でテーマパーク行ったけどそこまで思い出にならなかったわ
人それぞれだと思うけどね
41 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:12:18.41 ID:wC+fL4Uc0
まあ歴史に興味のない子にとって京都は退屈かもしれないな
いくら価値があるものでも
その点奈良は鹿がいるので歴史関係なく楽しめるかもw
大仏も分かりやすいし
いくら価値があるものでも
その点奈良は鹿がいるので歴史関係なく楽しめるかもw
大仏も分かりやすいし
43 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 18:12:29.39 ID:Mp1vGb+S0
逆に修学旅行で原宿の竹下通りに行かせる学校はサイコパス
633 : 名無しさん@恐縮です : 2023/05/22(月) 20:05:11.30 ID:utnirKVI0
>>43
田舎の子供を竹下通りに放り込むなんてなかなかだよね
田舎の子供を竹下通りに放り込むなんてなかなかだよね
コメントを書く
1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(11)
大昔は旅行に行けない家庭もあったから学校が連れて行ったって背景もあったと思うが、今そんな子いないだろうからディズニーランドやUSJは行かなくていいと思う
中学は3年の時に1回だけある。イギリス、フランスから選んで行く形で現地の学校に3日通いのレッスンを受けて帰国前に発表会がある。
高校は年に1回ある。ロシア、イギリス、フランス、オーストリアから成績順で選んで同じように現地の学校に1週間通いレッスンを受ける、帰国後に発表会がある。
学校から帰ってきても復習しないといけないから遊ぶ余裕はなかった。
最終日に現地の生徒達と軽い観光したりお土産を買ったりは一応できた。
1回の費用は100万前後だったと思う。行かないって選択肢もあるけど、ほぼ行ってたと思う。
今は普通の修学旅行もあるって聞いた。
外国にいけるなら思い出になるかもな
俺はまだいったことないし
これからもいかないと思う
高校生なら自分で学割取って気の合った仲間同士の旅行に行った方が絶対楽しい
まあひまわり学級の奴らはつまんなそうにしてたな
勉強おもんないから学校行かんでええわとはならんやろ
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません