222023/2

    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    1999年頃に流行ってたもの (2)
    1 : Team774(大阪府) (アウアウウー Sa49-3uZ2) : 2023/02/20(月) 12:16:39.21 ID:D3S34mjYa
    何なん

    2 : Team774(東京都) (ワッチョイW 2357-quTL) : 2023/02/20(月) 12:18:39.18 ID:oSjSu93A0
    鈴木あみ

    4 : Team774(東京都) (JPW 0Hc1-IvAx) : 2023/02/20(月) 12:25:37.90 ID:Con4djYzH
    極真空手やK1かな

    5 : Team774(やわらか銀行) (ワッチョイW 9564-Eyf4) : 2023/02/20(月) 12:26:30.97 ID:0IHnMfYk0
    2000年問題

    7 : Team774(光) (アウアウエー Sa13-ztMJ) : 2023/02/20(月) 12:36:32.73 ID:66Vm4+Y/a
    garden シュガーソウル

    8 : Team774(大阪府) (アウアウウー Sa49-nijU) : 2023/02/20(月) 12:37:13.10 ID:G9ECTKS5a
    宇多田

    9 : Team774(東京都) (アウアウウー Sa49-3nPT) : 2023/02/20(月) 12:39:32.90 ID:9WyKX/8Ka
    GLAYのWinter, againという曲が大ヒットした年だが、NHKは世紀末特集を意図してか、なぜか全然ヒットしなかったサバイバルとかいう曲を紅白でGLAYにやらせた

    11 : Team774(ジパング) (ラクッペペ MMcb-Ib4k) : 2023/02/20(月) 12:51:29.26 ID:97wJp2PaM
    宇多田とか浜崎のイメージ。違ったかな?

    13 : Team774(SB-Android) (オッペケ Sre1-/7Hp) : 2023/02/20(月) 12:57:24.98 ID:vS5hGs5Gr
    宇多田と浜崎と椎名林檎とラブマシーン

    15 : Team774(東京都) (ワントンキン MMa3-dGkT) : 2023/02/20(月) 13:07:15.02 ID:ZrP//heYM
    ちっさいテトリス

    20 : Team774(SB-Android) (オッペケ Sre1-/7Hp) : 2023/02/20(月) 13:10:44.33 ID:vS5hGs5Gr
    >>15
    それは1996年頃
    そしてたまごっちは1996年から1997年

    16 : Team774(東京都) (ワッチョイ b5ad-BTrK) : 2023/02/20(月) 13:08:06.33 ID:RnfKdUxl0
    ちょうどビックリマンがリバイバルで
    ビックリマン2000ってのが始まった
    それに呼応してかつての類似商品も次々復活

    17 : Team774(茸) (スッップ Sd43-sB9B) : 2023/02/20(月) 13:09:30.16 ID:lVryCeKId
    誕生
    6月27日 大竹ひとみ
    7月27日 岡田梨奈
    8月19日 多田京加
    8月26日 市川愛美
    12月5日 大盛真歩
    12月29日 吉橋柚花

    18 : Team774(東京都) (ワッチョイW 1b58-dg3Y) : 2023/02/20(月) 13:10:09.05 ID:RPszsZK20
    夏休み

    29 : Team774(茸) (スップ Sd03-/kh+) : 2023/02/20(月) 13:43:39.75 ID:eb3RTZqyd
    >>18
    公開は1988年だけどな

    22 : Team774(茸) (スッップ Sd43-sB9B) : 2023/02/20(月) 13:11:18.09 ID:lVryCeKId
    早生
    3月14日 行天優莉奈

    23 : Team774(大阪府) (ワンミングク MMa3-AouJ) : 2023/02/20(月) 13:12:02.08 ID:nuKClx3oM
    五体不満足

    34 : Team774(東京都) (ワッチョイ b5ad-BTrK) : 2023/02/20(月) 14:41:55.56 ID:RnfKdUxl0
    この世の終わり感強かったのは1999年より1995年だったな

    36 : Team774(神奈川県) (ワッチョイW b57e-o2cY) : 2023/02/20(月) 15:11:36.27 ID:uArP0wsG0
    妊活→ミレニアムベイビー

    39 : Team774(ジパング) (ワンミングク MMa3-YHFX) : 2023/02/20(月) 15:20:34.31 ID:byNufxm5M
    円光全盛期だろ

    45 : Team774(大阪府) (ワッチョイW 4d1a-QrNL) : 2023/02/20(月) 17:14:52.34 ID:tQY9/swQ0
    朝の会の歌が宇多田ヒカルで
    帰りの会の歌が椎名林檎だった気がする
    兄や姉がいる同級生がやたら押して決まった記憶がある

    48 : Team774(広島県) (ワッチョイW 2357-5Dva) : 2023/02/20(月) 17:55:10.23 ID:h1Q81X0s0
    ケイゾク

    コメントを書く
    AKB48 LIVE!! ON DEMAND SKE48 LIVE!! ON DEMAND NMB48 LIVE!! ON DEMAND HKT48 LIVE!! ON DEMAND
    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48

    Comment(11)

    1 : 名無しさん@地下帝国 2023/02/22 01:12 ID: HtiDRj7s0 このコメントに返信
    ノストラダムスに決まってるだろ
    2 : 名無しさん@地下帝国 2023/02/22 01:22 ID: wha5.rw90 このコメントに返信
    野猿
    3 : 名無しさん@地下帝国 2023/02/22 01:23 ID: wha5.rw90 このコメントに返信
    チェキッ娘
    4 : 名無しさん@地下帝国 2023/02/22 01:26 ID: lWMxJLwi0 このコメントに返信
    邦楽だったら
    ラブマとかだんご3兄弟とか
    5 : 名無しさん@地下帝国 2023/02/22 05:59 ID: IKoHBN1a0 このコメントに返信
    ポケモンの金・銀。当時小学生でクリスマスプレゼントに買ってもらったけど、どの店も売り切れで買うのに苦労した。
    6 : 名無しさん@地下帝国 2023/02/22 06:01 ID: NL3KDrxN0 このコメントに返信
    ノストラダムスとか世紀末とか核戦争ってワードやコンテンツが飛び交ったのは99年よりも80年代が多かったんだよな。
    99年は人類滅亡とか起こる状況じゃない事は子供でも理解出来たし、2000年問題以外は世の中は新世紀への期待や希望がほとんどだった。ノストラダムスは嘘だった、何も起きないは世情を鑑みて6月になる前から既に言われてたからノストラダムスを流行とするなら完全否定という意味での流行だな
    7 : 名無しさん@地下帝国 2023/02/22 08:48 ID: Yu78ig4c0 このコメントに返信
    >>4
    だんご3兄弟もう20年以上経ってるのか!!!
    8 : 名無しさん@地下帝国 2023/02/22 14:23 ID: 7wAFWzSE0 このコメントに返信
    テキストサイト(今でいうブログみたいな)をよく見てた気がする。
    9 : 名無しさん@地下帝国 2023/02/22 18:55 ID: h4VyA9E20 このコメントに返信
    デジモンアドベンチャー
    10 : 名無しさん@地下帝国 2023/02/23 07:15 ID: nfSb.pdB0 このコメントに返信
    目を覚ましてください!!
    これが俺の生き方じゃあ!!

    11 : 名無しさん@地下帝国 2023/02/24 14:00 ID: OtJemLMk0 このコメントに返信
    >>3
    商業的には失敗したがのちのAKBにつながって成功したから登場するのが早すぎた
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
    スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません