

1 : jinjin ★ : 2022/09/22(木) 13:51:31.70 ID:CAP_USER9
水ダウ おいでやす小田、閉所恐怖症の一部始終放送で賛否「罰ゲーム安全免許」必要か
21日にTBS系で放送された「水曜日のダウンタウン」では、おいでやす小田のロケで閉所恐怖症のような症状が起こり、企画が成り立たなくなった一部始終を放送。
ネットではさまざまな意見が繰り広げられた。
この日の「水ダウ」では、「お化け屋敷のルート中にお化けメイクされて捕えられてたら、めちゃ助けてもらいづらい説」として、お化けメイクをした芸人たちが、お化け屋敷の客になんとか助けてもらうように訴え、実際に助けてもらえるかを検証。その中の1人が小田だった。
小田は目隠しをされたまま、お化け屋敷の棺桶の中に。
棺桶を開けるカギは近くにあるのでそれで脱出してとだけ伝えられ、スタッフはその場から離れた。
だがすぐに小田の様子に異変が。
「カギってどこに?」と慌て出すと呼吸が荒くなり「すみません、スタッフさん、あのちょっとマジです、ちょっとパニック、ちょっと呼吸が」と訴え。
すぐにスタッフが「すみません、ちょっとお待ち下さい」「1回開けますね」とかけつけ、棺桶を開けると「マジで無理かもしれない、呼吸がちょっと」「多分閉所がちょっと無理で」「わっとなったらパニックに」と精神状態を説明した。
明るい場所で改めて事情を聞かれた小田は「ここまでのことをしたことなかったので知らなかった、自分でも」「閉所恐怖症ってやつですね」とコメント。
広い場所ならば暗くても問題ないとなり、その後はシンプルなお化け屋敷ロケとなり、その映像が流された。
小田も放送前にツイッターで「ロケ行きました!行きました!ちゅーか、まぁ、、あれ放送されるんか??わからん!お蔵入りかも!」とつぶやいていたが、まさかの一部始終全部放送となり、ネットも賛否が。
「ムリしないであんなに冷静に自分の状態訴えた小田さん尊敬する」「おいでやす小田さんのことを抱きしめてあげたいって思っちゃった自分がいる」と小田に同情する声、「小田さん潰す気か」「放送意図不明。笑えない」「おいでやすの小田のVは何でOAしたんやろ?」など企画を疑問視する声、「今日の水ダウの小田さん見ててきつかった…」「気持ちわかるから余計に怖かった」と同じ症状を持つ人の声など、さまざまな反響を呼んでいた。
また一部では8月に放送された「罰ゲーム安全取扱者免許証」のドッキリに触れ「マジで今後の芸人には罰ゲーム安全取扱者免許証必要なのでは…?」との声も上がっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2e68db5ca992c36d40b6374e3299f358e1b67d
21日にTBS系で放送された「水曜日のダウンタウン」では、おいでやす小田のロケで閉所恐怖症のような症状が起こり、企画が成り立たなくなった一部始終を放送。
ネットではさまざまな意見が繰り広げられた。
この日の「水ダウ」では、「お化け屋敷のルート中にお化けメイクされて捕えられてたら、めちゃ助けてもらいづらい説」として、お化けメイクをした芸人たちが、お化け屋敷の客になんとか助けてもらうように訴え、実際に助けてもらえるかを検証。その中の1人が小田だった。
小田は目隠しをされたまま、お化け屋敷の棺桶の中に。
棺桶を開けるカギは近くにあるのでそれで脱出してとだけ伝えられ、スタッフはその場から離れた。
だがすぐに小田の様子に異変が。
「カギってどこに?」と慌て出すと呼吸が荒くなり「すみません、スタッフさん、あのちょっとマジです、ちょっとパニック、ちょっと呼吸が」と訴え。
すぐにスタッフが「すみません、ちょっとお待ち下さい」「1回開けますね」とかけつけ、棺桶を開けると「マジで無理かもしれない、呼吸がちょっと」「多分閉所がちょっと無理で」「わっとなったらパニックに」と精神状態を説明した。
明るい場所で改めて事情を聞かれた小田は「ここまでのことをしたことなかったので知らなかった、自分でも」「閉所恐怖症ってやつですね」とコメント。
広い場所ならば暗くても問題ないとなり、その後はシンプルなお化け屋敷ロケとなり、その映像が流された。
小田も放送前にツイッターで「ロケ行きました!行きました!ちゅーか、まぁ、、あれ放送されるんか??わからん!お蔵入りかも!」とつぶやいていたが、まさかの一部始終全部放送となり、ネットも賛否が。
「ムリしないであんなに冷静に自分の状態訴えた小田さん尊敬する」「おいでやす小田さんのことを抱きしめてあげたいって思っちゃった自分がいる」と小田に同情する声、「小田さん潰す気か」「放送意図不明。笑えない」「おいでやすの小田のVは何でOAしたんやろ?」など企画を疑問視する声、「今日の水ダウの小田さん見ててきつかった…」「気持ちわかるから余計に怖かった」と同じ症状を持つ人の声など、さまざまな反響を呼んでいた。
また一部では8月に放送された「罰ゲーム安全取扱者免許証」のドッキリに触れ「マジで今後の芸人には罰ゲーム安全取扱者免許証必要なのでは…?」との声も上がっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2e68db5ca992c36d40b6374e3299f358e1b67d
4 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 13:55:30.37 ID:yeUGDUey0
ワイも閉所ダメ
なんだろあの圧迫感は
なんだろあの圧迫感は
5 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 13:56:04.16 ID:z7Lc24bl0
MRI検査もツラかった
100 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 15:20:31.46 ID:9a2xYDaw0
>>5
MRIの閉所感怖いよな
MRIの閉所感怖いよな
127 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 15:49:20.15 ID:mUaElGyB0
>>5
いままで大丈夫だったけど布マスク(指定)してMRI検査したら、プチパニックになったわ。
いままで大丈夫だったけど布マスク(指定)してMRI検査したら、プチパニックになったわ。
6 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 13:56:18.47 ID:N2EkGtDW0
笑えるネタでもなく、でも芸人としてマイナスになりかねない話はだし、
そのあとのお化け屋敷回るシーンも、無理して失態取り返そうとオーバーリアクションで何か気の毒だった。
ほんと何で放送したんだろ。
そのあとのお化け屋敷回るシーンも、無理して失態取り返そうとオーバーリアクションで何か気の毒だった。
ほんと何で放送したんだろ。
8 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:01:04.27 ID:V5fkOTbd0
松本もガキで野球場に30分ぐらい埋められて恐怖症なってたな
240 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 19:45:41.30 ID:ze3T9Ed+0
>>8
俺も即これ思い出したけどその件には触れなかったの?
俺も即これ思い出したけどその件には触れなかったの?
269 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 20:58:48.74 ID:ogbKzr9E0
>>240
ワイプで松本が真剣にうなずいてたな
ワイプで松本が真剣にうなずいてたな
10 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:01:35.16 ID:6b1jyejZ0
俺はこんなのもちろんダメだがラーメン博物館クラスの閉所感でもダメ
国内飛行機は安定剤飲む、海外飛行機は睡眠薬飲む
一度パニック経験すると次のパニックが怖くて恐怖症が悪化する
国内飛行機は安定剤飲む、海外飛行機は睡眠薬飲む
一度パニック経験すると次のパニックが怖くて恐怖症が悪化する
24 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:15:16.24 ID:mrE6ZBi/0
>>10
ラーメン博物館、自分だけじゃなかったんだ!あそこなんだろ?閉塞と圧迫。
ラーメン博物館、自分だけじゃなかったんだ!あそこなんだろ?閉塞と圧迫。
26 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:16:20.79 ID:OUkPSfpS0
50 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:36:01.29 ID:mrE6ZBi/0
>>26
天井まで絵が書いてあるせいか、圧迫感もすごい。広がりがないんだよなぁ。行ってみればわかる。
天井まで絵が書いてあるせいか、圧迫感もすごい。広がりがないんだよなぁ。行ってみればわかる。
162 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 16:36:48.83 ID:uU/NxV1J0
>>26
控えめに言って地獄
控えめに言って地獄
12 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:01:53.48 ID:kK9gLwHz0
俺、小田さんが閉じ込められた中の映像見てるだけで気持ち悪くなりかけた。
14 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:05:14.63 ID:6EREa6YJ0
>>12
俺も息苦しくなった
俺も息苦しくなった
16 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:06:29.56 ID:vgf3vmxi0
小田が知らなくてNGなしって本人も言ってたんだからこれは仕方ない
むしろ暗所閉所合併してること多いのに幽霊屋敷巡った自体褒める場面
スタッフもよく提案したもんだけど
むしろ暗所閉所合併してること多いのに幽霊屋敷巡った自体褒める場面
スタッフもよく提案したもんだけど
19 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:10:02.54 ID:7eOUXpt60
あれは狭すぎだわ
それなりに身動きだけ出来ないとおかしくなる
それなりに身動きだけ出来ないとおかしくなる
20 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:10:48.19 ID:KLvkmwhk0
すごく気持ち悪そうにしてたけど、貧血みたいな感じ?
22 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:11:06.15 ID:1kA3HWs10
あんな箱に入れられたら普通に酸欠になりそう
27 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:18:18.39 ID:9AQoXIwd0
芸人といえど気の毒に感じちゃってドッキリ好きじゃないわ
31 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:19:43.49 ID:NBTM7v+70
お蔵入りしたらしたで、嗅ぎつけたどっかのゴシップ誌が「ロケ中にトラブルが起きていた!番組は問題を隠蔽!」みたいな事書くんでしょ
41 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:26:42.68 ID:Q/NLgOtl0
本当にやばいと助けるってわかって安全性が確認できたやん
310 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/23(金) 00:30:30.83 ID:mrhjC5DS0
53 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:42:09.82 ID:98A4aZB40
まぁ普通に生活してたら分からんよな
64 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:48:47.89 ID:hlu5oodv0
閉所恐怖症の人ってカプセルホテルもダメなの?
67 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:50:44.33 ID:KnWqo+9Q0
71 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:56:14.06 ID:UKahzh/I0
水ダウのスタッフ達、ちゃんと判断できる人達だったんだなw
ぶっ倒れるまで開けないのかと思った
ぶっ倒れるまで開けないのかと思った
210 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 17:48:07.60 ID:GqV/hEoz0
72 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:56:33.86 ID:XDc5+EeU0
流石にやりすぎ。見てないけど
75 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:58:12.12 ID:UKahzh/I0
>>72
初めて小田も閉所恐怖症って自覚したっぽいから仕方ない
初めて小田も閉所恐怖症って自覚したっぽいから仕方ない
73 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 14:56:57.24 ID:9RxKajjZ0
これを放送することで学校の掃除道具入れに閉じ込めていじめるのが危険って事を潜在的に植え付ける為とかだったら素敵だけど
水曜日だからそこまで考えてないよね
水曜日だからそこまで考えてないよね
78 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 15:00:49.12 ID:1NFVag/P0
すぐ助けたなら良心的だな
水ダウってガチでやばい時でも助けない時多いから
水ダウってガチでやばい時でも助けない時多いから
88 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 15:07:34.33 ID:CIX7R0Ln0
これただの箱に入っただけだから、マジならかなりヤバいな
事故を防ぐためには本当に罰ゲーム免許が必要になるかもしれん
事故を防ぐためには本当に罰ゲーム免許が必要になるかもしれん
119 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 15:39:58.50 ID:/CmBzmyT0
本人知らなかったんだしスタッフもすぐ助けたから別に批判されるようなことはないんじゃないの
116 : 名無しさん@恐縮です : 2022/09/22(木) 15:33:12.42 ID:b0Vfe/Uv0
TBSの「これだけ配慮しています」とのアピール
BPO対策
BPO対策
コメントを書く
1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(8)
批判来るの予想つくから普通なら隠すだろうけど放送したんだし
番組見てねぇのに想像で語るな
そんな流れじゃねぇよ
検証の最後にドギツいパターンやろうとしたら想定外のトラブルが起きただけ
うわーほんとやりそうで怖いなw
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません