
1 : Team774(SB-Android) (4級) : 2022/01/21(金) 09:45:44.15
お金の管理とか、仕事の交渉とか出来るん?
2 : Team774(静岡県) : 2022/01/21(金) 09:46:45.62
前田ならできると信じてるよ
4 : Team774(SB-Android) : 2022/01/21(金) 09:49:17.08
指原でも事務所持ってる
12 : Team774(東京都) : 2022/01/21(金) 10:51:32.67
5 : Team774(最果ての町) : 2022/01/21(金) 10:01:28.29
そもそも芸能事務所なんて要らないって事に
日本はプレイヤーに気付かせない様にしてる
でも最近ようやく気付き出してる人達が出て来た
日本はプレイヤーに気付かせない様にしてる
でも最近ようやく気付き出してる人達が出て来た
6 : Team774(東京都) : 2022/01/21(金) 10:17:31.72
個人事務所ってのは売れてる人が作るんですよ…
8 : Team774(愛知県) : 2022/01/21(金) 10:29:42.11
一般のフリーランスより楽でしょ
顔と名前を前までの事務所が散々売ってくれたから
顔と名前を前までの事務所が散々売ってくれたから
9 : Team774(岡山県) : 2022/01/21(金) 10:38:36.14
10 : Team774(ガラパゴス県) : 2022/01/21(金) 10:38:46.34
自分でもパソコン広げて経理とかやってるって言ってたけど1人エージェントみたいな人がいるらしい
13 : Team774(茸) : 2022/01/21(金) 10:58:21.58
事務所の後ろ盾で仕事貰うのが所属のメリットだったけど
コネの強いマネージャーが付いてきてくれたり
タレント本人が独立しても何らかの後ろ盾確保できるなら
最小ユニットでやった方がおいしい御時世だからねえ
コネの強いマネージャーが付いてきてくれたり
タレント本人が独立しても何らかの後ろ盾確保できるなら
最小ユニットでやった方がおいしい御時世だからねえ
17 : Team774(東京都) : 2022/01/21(金) 11:20:46.62
個人でマネージャー雇うよりマネジメント業務を一括で委託する方が効率はいいんだろ
運転手も付くし税務関係も全部してくれるし
藤森とか見てると大変だよ
運転手も付くし税務関係も全部してくれるし
藤森とか見てると大変だよ
21 : Team774(神奈川県) : 2022/01/21(金) 11:49:29.09
「前田敦子」という大看板と実績があれば、後は連絡先のスマホ一台あれば事足りる
23 : Team774(東京都) : 2022/01/21(金) 11:57:38.13
さすがにマネージャーくらい雇ってるだろ
29 : Team774(兵庫県) : 2022/01/21(金) 13:07:18.51
30 : Team774(東京都) : 2022/01/21(金) 13:11:42.37
個人でやると固定費が最低限で済むんだよ
そのぶんギャラを安くしても結果、自分に残る収入は増える
だからあるていどのレベルになったタレントはみんな独立したがる
この流れが進むと芸能事務所による育成の仕組みが消滅する
そのぶんギャラを安くしても結果、自分に残る収入は増える
だからあるていどのレベルになったタレントはみんな独立したがる
この流れが進むと芸能事務所による育成の仕組みが消滅する
コメントを書く
1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(7)
前田の仕事量なら自分で計算して余裕で申告できるんじゃネ。
充分頼れて使える人材確保してのことだと思うけど
混同している奴多すぎ
全て一人でやるわけねーだろ、ほんと開いた口が塞がらないわ
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません