
1 : 47の素敵な(木曽岬町) (4段) : 2020/12/08(火) 12:42:44.74 ID:fI6q+AzA0
マスクは「サイエンス」で証明すべき
玉川徹はマスク必着が「サイエンス」だと妄信しているが、
日本はマスク率ほぼ100%でも、感染者は出ている。
この事実から目をそむけて「サイエンス」などと言っても
全く無意味だ。
「サイエンス」という単語を発した者が科学的なことを
言っているわけではない。
家や職場や食事中(レストランも家庭も)にマスクを外し
ていれば、飛沫から感染するリスクが残されている。
一日中マスク着用が無理なら、外出時だけマスクつけて
いても大した意味はない。
マスクは富岳で計算しても、30%の飛沫が漏れている。
70%の飛沫を封じ込めても、30%漏れていれば、
5?の飛沫に0・1?のウィルスが数十個から数百個
乗って、10?以上のマスクの網目を通り抜ける。
しかもマスクをつけていても、頬の横側や、鼻の両側の
隙間から飛沫は漏れているから、漏れた飛沫は
エアロゾルになって空気中を浮遊する。
だからスウェーデンのテグネル博士は「マスクなんて意味
ない」と言ってるのだし、スウェーデンでは誰もマスクを
つけていない。
WHOだって「サイエンス」を無視してマスク信仰に
嵌っている。
マスクはアマビエの札のようなものだ。
https://www.gosen-dojo.com/blog/28285/
玉川徹はマスク必着が「サイエンス」だと妄信しているが、
日本はマスク率ほぼ100%でも、感染者は出ている。
この事実から目をそむけて「サイエンス」などと言っても
全く無意味だ。
「サイエンス」という単語を発した者が科学的なことを
言っているわけではない。
家や職場や食事中(レストランも家庭も)にマスクを外し
ていれば、飛沫から感染するリスクが残されている。
一日中マスク着用が無理なら、外出時だけマスクつけて
いても大した意味はない。
マスクは富岳で計算しても、30%の飛沫が漏れている。
70%の飛沫を封じ込めても、30%漏れていれば、
5?の飛沫に0・1?のウィルスが数十個から数百個
乗って、10?以上のマスクの網目を通り抜ける。
しかもマスクをつけていても、頬の横側や、鼻の両側の
隙間から飛沫は漏れているから、漏れた飛沫は
エアロゾルになって空気中を浮遊する。
だからスウェーデンのテグネル博士は「マスクなんて意味
ない」と言ってるのだし、スウェーデンでは誰もマスクを
つけていない。
WHOだって「サイエンス」を無視してマスク信仰に
嵌っている。
マスクはアマビエの札のようなものだ。
https://www.gosen-dojo.com/blog/28285/
3 : 47の素敵な(庭) : 2020/12/08(火) 12:48:52.66 ID:Bp2nbbw6a
マスクの効果はそもそも100%ではないし、欧米よりだいぶ少ないとは言えマスクしない奴も居る。100%はアホが言う事。人口密度がスカスカな国はともかくとして、欧米より日本がだいぶマシなのはマスクによる所が大きい
4 : 47の素敵な(茸) : 2020/12/08(火) 12:50:17.05 ID:BI+e0Ashd
誰も予防出来るなんて言ってないだろ
しないよりマシってだけで
しないよりマシってだけで
5 : 47の素敵な(秋) : 2020/12/08(火) 12:52:14.17 ID:FocYeTeM0
マスクの効果がないなら
欧米並みに感染者や死人が出てなきゃおかしいだろ
0~100でしか考えられないのかアホノリ
欧米並みに感染者や死人が出てなきゃおかしいだろ
0~100でしか考えられないのかアホノリ
6 : 47の素敵な(埼玉県) : 2020/12/08(火) 12:52:58.45 ID:fsbDa8Hd0
極論で鋭いこと言った気になって気持ちよくなってるロリコンの老害クソジジイ
早く隠居するかこの世から退出してくれや
早く隠居するかこの世から退出してくれや
9 : 47の素敵な(東京都) : 2020/12/08(火) 12:55:45.29 ID:wn0HmUe5M
10 : 47の素敵な(福岡県) : 2020/12/08(火) 12:57:23.31 ID:GR/zHmYq0
0%とか100%とかいう奴は信用出来ん
今度出来るコロナワクチンを打って中には死ぬ人もおるやろ
世の中に絶対は無いんだよ
今度出来るコロナワクチンを打って中には死ぬ人もおるやろ
世の中に絶対は無いんだよ
12 : 47の素敵な(大阪府) : 2020/12/08(火) 12:59:45.36 ID:I9ZSrPHJ0
サイエンスが0か100でしか出来てないと思ってるんか?
15 : 47の素敵な(東京都) : 2020/12/08(火) 13:03:18.67 ID:RIpvutU/0
感染経路は
飛沫>>>接触感染>>エアロゾル
と言われてるからみんながマスクすることによる集団予防の効果は大きいでしょう
日本はマスク率ほぼ100%でも
↑
これ間違い
実際の感染はマスク外した夜の街だのカラオケだの会食だので起こってる
みんながマスクしなきゃ今より遥かに感染増えるわな
飛沫>>>接触感染>>エアロゾル
と言われてるからみんながマスクすることによる集団予防の効果は大きいでしょう
日本はマスク率ほぼ100%でも
↑
これ間違い
実際の感染はマスク外した夜の街だのカラオケだの会食だので起こってる
みんながマスクしなきゃ今より遥かに感染増えるわな
16 : 47の素敵な(光) : 2020/12/08(火) 13:03:21.36 ID:74/Kxqv5a
このじーさんもうマジで老害だな
24 : 47の素敵な(石川県) : 2020/12/08(火) 13:14:46.79 ID:V6E8K/cM0
19 : 47の素敵な(茸) : 2020/12/08(火) 13:09:42.43 ID:+iEbrpGjd
完全に防げるって誰も言ってないだろ
20 : 47の素敵な(茸) : 2020/12/08(火) 13:10:43.06 ID:Orze5Exmd
0か10かみたいな議論やめろやよしりん
22 : 47の素敵な(やわらか銀行) : 2020/12/08(火) 13:14:02.72 ID:61vgY3m20
リスクが無くなるではなく少なくなると何故理解出来ないのか・・・
23 : 47の素敵な(愛媛県) : 2020/12/08(火) 13:14:24.63 ID:zRVMPpYd0
70%も防げただけでも相当違うけどなあ
100%じゃなけりゃあダメなんですか
100%じゃなけりゃあダメなんですか
26 : 47の素敵な(栃木県) : 2020/12/08(火) 13:15:02.44 ID:wsXRho/m0
今年はマスクやアルコール消毒のおかげか11月のインフルエンザの患者数は第1週~4週まで全て9割減らしいな
コロナ対策の副次的なものだけど集団で感染予防すれば感染症少なく出来るよな
コロナ対策の副次的なものだけど集団で感染予防すれば感染症少なく出来るよな
64 : 47の素敵な(大阪府) : 2020/12/08(火) 15:07:57.65 ID:v0u7UgUL0
>>26
9割?もっとだよ、例年の4桁が2桁になってる
9割?もっとだよ、例年の4桁が2桁になってる
27 : 47の素敵な(東京都) : 2020/12/08(火) 13:15:57.54 ID:kdQEIt/ba
マスクしてるだけでウイルスべったりの唾が飛び散って物に付着するリスク減るからどう考えても有効だろ
全員マスクしてくれ
全員マスクしてくれ
28 : 47の素敵な(千葉県) : 2020/12/08(火) 13:17:34.06 ID:Mi/lwW/Ya
サイエンスというか確率統計というか
大勢の人間を前提に考える事柄に
0か100かの考えを持ち込む時点で
バカだから
老ぼれは黙れ
感想はこれだけ
大勢の人間を前提に考える事柄に
0か100かの考えを持ち込む時点で
バカだから
老ぼれは黙れ
感想はこれだけ
32 : 47の素敵な(大阪府) : 2020/12/08(火) 13:19:44.20 ID:BqUVRcIM0
安価で副作用も無いんだし
それで少しでも感染が抑えられるんだからマスクは有効でいいだろ
それで少しでも感染が抑えられるんだからマスクは有効でいいだろ
36 : 47の素敵な(東京都) : 2020/12/08(火) 13:35:29.83 ID:s177wv0k0
百ゼロ論はバカの象徴
39 : 47の素敵な(静岡県) : 2020/12/08(火) 13:42:26.82 ID:Apo3bbqQ0
じゃあマスクより簡単にできる対策を出しなさい
40 : 47の素敵な(東京都) : 2020/12/08(火) 13:51:22.12 ID:32c6ITJ30
よしりんボケてきちゃったのかなあ
大組閣の時ゲストで来てたよな…悲しい…
大組閣の時ゲストで来てたよな…悲しい…
41 : 47の素敵な(福岡県) : 2020/12/08(火) 14:15:46.90 ID:BER1cpvg0
もうこいつ喋らない方がいいんじゃないの?
45 : 47の素敵な(新潟県) : 2020/12/08(火) 14:28:46.37 ID:F6k0jreE0
感染防止 じゃなくって 感染『拡大』抑止ですよね
49 : 47の素敵な(茸) : 2020/12/08(火) 14:39:31.11 ID:5NQknelYd
>家や職場や食事中(レストランも家庭も)にマスクを外していれば、飛沫から感染するリスクが残されている。
ごもっともな話だがこれはマスクが問題ではない
会食や会食中の会話が問題なので
会食をしない食事中会話をしないと主張するならわかる
ごもっともな話だがこれはマスクが問題ではない
会食や会食中の会話が問題なので
会食をしない食事中会話をしないと主張するならわかる
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1607398964/
コメントを書く1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(29)
老害の見本のような存在だな
0か100かの話をしてる馬鹿と同じだなお前は
完全に防げるなんてまともな人は誰も思ってないけど、ウイルスの感染や拡散のリスクを少しでも減らす為にはなるべく多くの人がマスクをする必要があるんだよ
マスクによるウイルスの拡散防止効果とウイルスの吸い込み量低下することが発表されただろ
で調子乗ってパワハラ三昧なのを宅八郎らに「教科書が教えない小林よしのり」で暴露されたわけ
「混んでる歩道の対向側で感染者がくしゃみをしました。
感染者がマスクをしている場合と、そうでない場合、どちらが多く伝染するでしょうか」
ってことでしょ。
よしりん作品を小さな頃から見て来た世代だけど、こういうこと言うようになったのならもう『尊敬する年上の人』では無くなってしまう。
昔は怒るとしても誰かのためだったし、指摘されれば自分を変えられる人だったのに。
若い人も実際に亡くなってる。何人そうなれば『少数の例外』では無くなるのか。
昔の彼なら犠牲者が一人だったとしてもマスクしない奴に怒ってくれたろうに。
おかしくなったからパヨったのか
今そのスウェーデンじゃ感染爆発してる
集団免疫は獲得出来なかったし、
集団免疫獲得を狙ってマスク使わなかったのも失策だったと答えが出てる
スウェーデンは失敗した、というのが世界の評価
それなー
> 70%の飛沫を封じ込めても
自分で答え言ってるwww
みんな着けないよりマシって考えだろ?
着けりゃ良いじゃん
ある意味では確かに正しいのかも知れんが、ある意味で正しく無いな
70%の飛沫を防げるならある程度の効果はあるわけで
みんなで30%のリスクでやってこうやってのが本筋だろ
発言者本人も70%の効果を認めておいて意味ないとはコレ如何に?
サイエンス(笑)で立証されてんの?w
へけけっ
入国緩和するならワクチン義務が必須
数年後は笑い話になっていればいいのだが。
はっきり言うと無いよ
マスクをしてたら直接口の周りを触らないだろ?
だからそっちの方で効果があるんだよ
それを言ったらフェイスガードも意味無いよね
直接相手にかからないだけで空気中にウイルスが漂うんだからね
忘れもしない、コンサートで隣のクソ野郎の咳をまともに被ってインフルに罹患したことを。
再見が叶うならば、毛細血管の100本くらいはブッた切ってやる。
効果のある無しはプロに任せとけ。
なんて骨体!
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません