
1: 2020/01/22(水) 00:05:08.23
NGT48 3月に新会社を設立へ
AKSによるとことし3月にNGTとHKT。4月にAKBを独立させ、それぞれ新会社で運営するという。
新しい3つの会社とAKSの資本関係はなくなる見通しで、AKSは「ヴァーナロッサム」に社名を変更する。
http://www.news24.jp/nnn/news16442211.html
AKSによるとことし3月にNGTとHKT。4月にAKBを独立させ、それぞれ新会社で運営するという。
新しい3つの会社とAKSの資本関係はなくなる見通しで、AKSは「ヴァーナロッサム」に社名を変更する。
http://www.news24.jp/nnn/news16442211.html
3: 2020/01/22(水) 00:07:15.11
お?あのオーナー社長の追放できたのか?
5: 2020/01/22(水) 00:07:57.74
>>3
吉成はそのまま
吉成はそのまま
415: 2020/01/22(水) 01:36:57.40
>>5
「AKB,HKT,NGTとの資本関係が無くなった」AKS(ヴァーナロッサム)の社長のままな。
「AKB,HKT,NGTとの資本関係が無くなった」AKS(ヴァーナロッサム)の社長のままな。
6: 2020/01/22(水) 00:08:18.07
握手だけ貸し出しw
987: 2020/01/22(水) 11:46:20.60
>>6
それなあ
それなあ
7: 2020/01/22(水) 00:09:15.48
資金援助なくても
人を出向扱いして人件費補助はあるやろ
人を出向扱いして人件費補助はあるやろ
12: 2020/01/22(水) 00:10:52.37
金は出さないが口は出す。
16: 2020/01/22(水) 00:12:11.77
吉成はもう国内に興味ないんだな
44: 2020/01/22(水) 00:20:34.63
>>16
興味ないというより日本国内でここまで嫌われたオバさんいないやろw
興味ないというより日本国内でここまで嫌われたオバさんいないやろw
73: 2020/01/22(水) 00:27:47.68
114: 2020/01/22(水) 00:35:15.92
159: 2020/01/22(水) 00:43:55.67
>>16
裁判で真相を明らかにするって言ってませんでした?w
裁判で真相を明らかにするって言ってませんでした?w
17: 2020/01/22(水) 00:12:37.03
資本が無くても48ブランドを使う以上、いわゆるフランチャイズ契約のようなものを結ぶはず
ブランド管理料とか版権クレジットとか
ブランド管理料とか版権クレジットとか
18: 2020/01/22(水) 00:12:43.19
資本関係ないのにヴァーナロッサムがどうやって握手会やコンサート取り仕切るんだ?
それぞれの新会社も吉成100%出資になるのか?
それぞれの新会社も吉成100%出資になるのか?
19: 2020/01/22(水) 00:13:17.38
非上場で財務状況公開してないから外からはわからないよ
22: 2020/01/22(水) 00:14:32.16
でも姉妹グループに9日も握手をさせます
意味ないじゃん
意味ないじゃん
23: 2020/01/22(水) 00:15:03.50
NGTはモバメやDMMで稼ぐから大丈夫らしいよw
74: 2020/01/22(水) 00:28:00.96
>>23
それなら大丈夫だ()
それなら大丈夫だ()
75: 2020/01/22(水) 00:28:18.51
>>23
DMMだけじゃなくFANZAも期待してる
DMMだけじゃなくFANZAも期待してる
764: 2020/01/22(水) 08:21:10.91
>>75
FANZAに期待できるの誰よ
FANZAに期待できるの誰よ
26: 2020/01/22(水) 00:15:29.56
資産の帰属はどうなんの
劇場とか権利関係とか
劇場とか権利関係とか
33: 2020/01/22(水) 00:17:31.41
>>26
基本的にヴァーナロッサムから各支店会社に譲渡するんやないか?
基本的にヴァーナロッサムから各支店会社に譲渡するんやないか?
39: 2020/01/22(水) 00:19:00.94
27: 2020/01/22(水) 00:15:37.08
独立採算といいながらAKBという別会社の握手会には強制参加
29: 2020/01/22(水) 00:16:04.63
全部吉成が100%持つだけじゃね?
これだとヴァーナロッサムが株持つわけじゃないから表面上資本関係はなくなる
これだとヴァーナロッサムが株持つわけじゃないから表面上資本関係はなくなる
32: 2020/01/22(水) 00:17:14.62
吉成は各グループ会社の株保有はするだろ
53: 2020/01/22(水) 00:22:53.17
>>32
個人保有なら資本関係なしという言い方で問題ないのか?
個人保有なら資本関係なしという言い方で問題ないのか?
65: 2020/01/22(水) 00:25:25.17
124: 2020/01/22(水) 00:36:45.60
>>53
資本関係にあると言えるのは会社が株持つことを指すから、吉成個人が持つなら資本関係には該当しない
資本関係にあると言えるのは会社が株持つことを指すから、吉成個人が持つなら資本関係には該当しない
35: 2020/01/22(水) 00:18:05.85
ヴァーナロッサムが仕切りませんが
吉成が仕切らないとは言ってませんよ
という
また目眩ましみたいなやり方なのでは
吉成が仕切らないとは言ってませんよ
という
また目眩ましみたいなやり方なのでは
38: 2020/01/22(水) 00:18:57.50
ヴァーナロッサムと3社の上にホールディングスを作るのかもしれない
41: 2020/01/22(水) 00:19:28.60
>>38
それならわかる
それならわかる
45: 2020/01/22(水) 00:21:19.35
新AKSの下に完全子会社として3社つぶら下げるカタチでもないのか
吉成なにがしたいんじゃ
吉成なにがしたいんじゃ
51: 2020/01/22(水) 00:22:25.69
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1579619108/
コメントを書く1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(18)
秋豚がAKSから退いても総合プロデュースやってんのと同じ
やることが5年遅い
社長の面子から、NGTだけは潰す計画であることが見える。当然NGTメンバーの行き先はない。1年間シラを切り続けた当然の報い。
別会社では吉成がまだ社長のままだから看板を書き換えただけにすぎない。
まあ、もともとNGTは解散しろってのがオタの声だし、そのとおりに話が進んだのなら水を差すことでも無いわな。
ヤクザ商品美空ひばりを引っ張り出してきて借金苦で苦しむ養子息子と金稼ぎ
ド悪人を何だと思ってんだ
それとかわらん
株式会社STUの株主は、瀬戸内ブランドコーポレーションですよ。
権限も、瀬戸内ブランドコーポレーションの役員しか権限がありません。
今のAKSと同じ。
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません