
1: 2019/11/15(金) 12:05:11.92
こんな公式ルールあるんか?
3: 2019/11/15(金) 12:06:50.57
何故かSKEオタの小太り帽子おじさんで脳内再生された
4: 2019/11/15(金) 12:07:29.35
だからなんやねん
6: 2019/11/15(金) 12:11:51.60
鍵閉め厨は一定の割合で存在する
キモヲタのなかの最強キモヲタ
キモヲタのなかの最強キモヲタ
7: 2019/11/15(金) 12:12:42.10
>ニワカぼく「最後に並ぼうっとw」
こんなニワカはいねえ
こんなニワカはいねえ
85: 2019/11/15(金) 14:18:40.70
10: 2019/11/15(金) 12:16:32.40
小栗ちゃんの鍵締めの動画ってまだYouTubeに上がってるのかな?
150: 2019/11/15(金) 18:26:59.94
>>10
いくつも上がってるw
いくつも上がってるw
11: 2019/11/15(金) 12:20:01.65
鍵閉めって1番枚数多いやつでよくね?
俺は並んでる時間無駄だし寧ろさっさと並ぶけどな
俺は並んでる時間無駄だし寧ろさっさと並ぶけどな
14: 2019/11/15(金) 12:26:18.26
>>11
それがみんなにとって良いと思うわ
それがみんなにとって良いと思うわ
51: 2019/11/15(金) 13:31:36.13
13: 2019/11/15(金) 12:23:17.97
次の握手会で数十枚出すんだが最後がいいとゴネられたらなんて言えばいいの?
16: 2019/11/15(金) 12:32:36.75
15: 2019/11/15(金) 12:31:44.45
意図せず鍵閉めってのたまにあるけどね
ギリギリ着いて焦って入ったら 的な
あら ごめんあそばせ って感じだけど笑
ギリギリ着いて焦って入ったら 的な
あら ごめんあそばせ って感じだけど笑
20: 2019/11/15(金) 12:35:34.16
大概のメンバーは数枚のカギ閉め厨は嫌われている事を知らないのか?
42: 2019/11/15(金) 13:07:52.62
44: 2019/11/15(金) 13:12:20.21
90: 2019/11/15(金) 14:24:05.63
>>20
「他の人は嫌われているが自分は大丈夫」まったく根拠のない自信を持っているから厄介なんだよね
「他の人は嫌われているが自分は大丈夫」まったく根拠のない自信を持っているから厄介なんだよね
22: 2019/11/15(金) 12:40:16.53
鍵開け派だわ
25: 2019/11/15(金) 12:43:50.76
>>22
ソープかよw
ソープかよw
28: 2019/11/15(金) 12:47:04.48
>>25
単純に元気なうちに握手したいだけだぞ
単純に元気なうちに握手したいだけだぞ
24: 2019/11/15(金) 12:42:19.17
くだらなさすぎて草
何百回とやってる握手会のその日の最後の一人がどのヲタだろうとメンバーには何の影響もないだろw
何百回とやってる握手会のその日の最後の一人がどのヲタだろうとメンバーには何の影響もないだろw
36: 2019/11/15(金) 12:54:05.86
鍵閉めしてなんか良いことあるのか
38: 2019/11/15(金) 12:54:29.51
絶対鍵閉めマンが2人以上いたらやっぱり喧嘩になるの?
オタ歴とか枚数とかで競うの?
オタ歴とか枚数とかで競うの?
41: 2019/11/15(金) 12:56:01.35
60: 2019/11/15(金) 13:48:58.20
>>41
1枚でも最後に並びたいなら最後に並ぶだろ
暗黙の了解とか知らないから
何が◯◯さんに決まってるだよって言い返すわ
あんたらが出さないと俺は出さないから
変にゴネると俺は1枚だからいいけど、
あんたらは何十枚分ゴミになるよ?って脅せば良いじゃん
1枚でも最後に並びたいなら最後に並ぶだろ
暗黙の了解とか知らないから
何が◯◯さんに決まってるだよって言い返すわ
あんたらが出さないと俺は出さないから
変にゴネると俺は1枚だからいいけど、
あんたらは何十枚分ゴミになるよ?って脅せば良いじゃん
43: 2019/11/15(金) 13:10:43.76
素朴な疑問。鍵閉めってなんでそこまでやりたいもんなの?
その日が卒業前最後の握手会とかならまだ少しはわからないではないけど、普段から狙って待ってる人がいるんだよね?
その日の最後だとなんか特典があるとかならアレだけど別にそんなこともないんでしょ?
その日が卒業前最後の握手会とかならまだ少しはわからないではないけど、普段から狙って待ってる人がいるんだよね?
その日の最後だとなんか特典があるとかならアレだけど別にそんなこともないんでしょ?
56: 2019/11/15(金) 13:41:20.52
61: 2019/11/15(金) 13:49:04.83
141: 2019/11/15(金) 17:24:16.73
53: 2019/11/15(金) 13:34:23.65
前の人が枚数多いと後ろからメンバー見る時間が増えてお得
鍵開けはバカだと思う
鍵開けはバカだと思う
58: 2019/11/15(金) 13:43:28.06
>>53
鍵開けは券出さずに会話できるから
鍵開けは券出さずに会話できるから
62: 2019/11/15(金) 13:49:28.74
>>58
鍵開けよくしてたことあるけど来てすぐ始まるから会話なんてないわ
鍵開けよくしてたことあるけど来てすぐ始まるから会話なんてないわ
71: 2019/11/15(金) 13:55:02.78
55: 2019/11/15(金) 13:40:24.05
「こいつが最後か、あー早く終わらねーかな」
と思われながらメンバーが疲れた愛想笑いで握手
そんなのが嬉しいのか
必死に最後に握手したってメンバーからしたら
よく行くコンビニのバイト店員の顔を覚えてるのと同じレベルの認知
と思われながらメンバーが疲れた愛想笑いで握手
そんなのが嬉しいのか
必死に最後に握手したってメンバーからしたら
よく行くコンビニのバイト店員の顔を覚えてるのと同じレベルの認知
87: 2019/11/15(金) 14:20:11.67
>>55
コンビニにくるウザ客認知だな
コンビニにくるウザ客認知だな
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1573787111/
コメントを書く1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(3)
俺や、いや、ワイや、どっか行けや、アホか、バカか、とか言う感じの
おっさんと、おじいさんがやってた。
コメントへのレスアンカーは「※、米、*」+半角数字
本文へのレスアンカーは「>>、>>」+半角数字
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません