152019/11

    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    【悲報】AKB48千葉恵里生誕委員、自己満企画用に客にペンラ持ってこいと要求www
    1: 2019/11/14(木) 05:50:18.98 ID:AWgr5RJT0
    生誕企画委員会垢
    @ERII20191027

    【千葉恵里生誕祭 日程確定のお知らせ】
    来る11/18(月) 18:30~の目撃者公演にて千葉恵里さん16歳の生誕祭が決まりました。
    ご入場の皆様には、ペンライトご持参のお願いがございますので改めてアナウンスさせていただきます。
    よろしくお願いいたします

    #拡散希望
    #千葉恵里
    #千葉恵里生誕祭2019

    http://twitter.com/ERII20191027/status/1194638828452990981

    客に演出協力お願いするなら自分たちで用意するのが当たり前

    オナニー自己満演出に付き合う義理は一つもない

    2: 2019/11/14(木) 05:51:17.29 ID:X1NrSvHZ0
    あかんやろこれ…
    仮にマジで金が無くても同期の生誕委員に相談して借りるとかしろよマジで

    3: 2019/11/14(木) 05:53:05.08 ID:I+COIqLA0
    前代未聞

    6: 2019/11/14(木) 05:56:57.94 ID:9eU24xizd
    最近劇場とか行ってないけど昔は安い液体サイリウム配ってたっけ(今は液体は駄目なのかな?)
    駄目なら電気ペンライト渡して公演後に回収が普通?

    782: 2019/11/14(木) 12:32:36.87 ID:wQ/fMlJ1p
    >>6
    基本的に必要なものは企画メンバーが全て配布する
    強要するなんてありえないし

    9: 2019/11/14(木) 06:06:46.48 ID:J4Ovis76d
    貸し出し用のペンライトは、その生誕委員会が、
    「貸し出しペンライトグループ」に参加してれば借りられる。
    千葉えりいの生誕委員会はグループに参加してないのだろうな。

    横の繋がりが苦手な生誕委員ばかりだとそうなる。
    すると、観客にツイッターで持参呼びかけになる。
    ちなみに西川怜生誕はレンタルペンライトを用意してた。
    あそこは元大島涼花の太ヲタもいるし。

    14: 2019/11/14(木) 06:22:17.10 ID:qDvqOgDz0
    >>9
    生誕委員で持ち回りの貸し出し用ペンラだよね
    本店には無いの?

    16: 2019/11/14(木) 06:31:03.22 ID:b6L9w3sR0
    >>14
    あるよ

    18: 2019/11/14(木) 06:33:41.21 ID:VNLdxDCS0
    STUでは普通
    持参のお願いはしないけど、お手持ちのペンライトを持っていたらって体でペンライト企画をやってる

    575: 2019/11/14(木) 11:01:26.24 ID:qryvVPJa0
    >>18
    似てるようで大きな違いだよね

    20: 2019/11/14(木) 06:47:50.72 ID:MjEnpexOr
    某メンの生誕委員会だけど、
    最近はマイペンラ持参するやつ増えたしさらに推しうちわ持参のヲタクも増えたし、
    そろそろ生誕としてペンラ貸し出し止めようかって話は出始めてるよ。
    そもそもペンラ配ったりリーフレット配ったりうちわやタオルまで配るとこまであって、むしろ入る人の邪魔になってるよねって感じ。
    ただこのスレ立てたやつみたいなめんどくさい人がいるから、
    貸し出しを継続してるって感じ。

    26: 2019/11/14(木) 06:53:31.99 ID:X1NrSvHZ0
    >>20
    リーフレットは単純に邪魔
    うちわは建前上喜んでもらえるからあっても良いと思うけど「ぶっちゃけ本当に必要か?どういう意味があるんだ?」という疑問がずっと消えない
    ペンライトは生誕に入った感じ持ってきてる人少ない、周りが輝いてるとキレイだしうちわと違って純粋にメンバーが喜んでるのが分かった

    ここ一年で2回生誕入ってこういう印象だった

    27: 2019/11/14(木) 06:53:52.38 ID:L/XVOps3p
    オレは持って行ってるから配られても邪魔なんだけど、ペンラ企画で推しを喜ばせたいんなら貸し出すのが筋だと思うよ

    28: 2019/11/14(木) 06:55:12.21 ID:Rsi7Rg8N0
    生誕祭入って生誕祭の仕切りに協力できないような奴は
    劇場来んなって思うけどね。
    俺は生誕メンのヲタに申し訳ないが入らせてもらいますよ。
    その分応援がんばるよって謙虚な気持ちで入ってる。

    356: 2019/11/14(木) 08:59:59.10 ID:3f+d/nOJr
    >>28
    メンバーが好きなだけで生誕委員が好きなわけじゃないからね

    29: 2019/11/14(木) 06:56:33.96 ID:rLsKQG/30
    持参のお願いはずうずうしいなあ
    黙ってやればいいのに

    34: 2019/11/14(木) 07:08:22.89 ID:PxQgizJCr
    ペンライトは持ってない奴だけに貸し出せばいいよ。半分くらいは持ってきてるだろ?
    も一個持たされても邪魔くさい

    38: 2019/11/14(木) 07:15:20.25 ID:rzWEa71dM
    他の生誕祭はペンライト貸してるが、千葉生誕委員に予算が無いの?

    41: 2019/11/14(木) 07:35:19.05 ID:5vedZM+Qa
    今年の怜ちゃんの時はペンライト貸し出しでタオルうちわリーフレットを貰ったわ
    えりいと怜ちゃん仲良いんだしヲタも連帯できたほうが吉やね

    引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1573678218/

    コメントを書く
    AKB48 LIVE!! ON DEMAND SKE48 LIVE!! ON DEMAND NMB48 LIVE!! ON DEMAND HKT48 LIVE!! ON DEMAND
    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48

    Comment(12)

    1 : 名無しさん@地下帝国 2019/11/15 16:12 ID: 0tBbCjEp0 このコメントに返信
    これ、何がダメなのか分からない。
    配布用より自分のペンライトの方が性能良いから要らないんだけど、本店ヲタはペンライトを持ってないの?
    2 : 名無しさん@地下帝国 2019/11/15 16:45 ID: F2jXwHtd0 このコメントに返信
    当選のおしめんわくを うーんと増やせばいいよ
    3 : 名無しさん@地下帝国 2019/11/15 17:14 ID: NArFgLhO0 このコメントに返信
    いちゃもんつけたい人が言っているだけでは?
    会社の帰りでペンライト持参が難しいと言う人には、
    貸出みたいなのもありかなとは思うけど。
    4 : 名無しさん@地下帝国 2019/11/15 17:26 ID: 3s.B9cyR0 このコメントに返信
    支店ヲタからすると弱小界隈ならしょうがないと言うイメージ
    ペンライトレンタルにもそれなりに金かかるからな

    その上で二点ほど確認だけど
    本店ではタオル作成&配布は当たり前なの?だったらその金でペンライトレンタルしろよとは思う
    本店はペンライト持ってきてない人もいるっぽいけどその人公演中何してるの?
    5 : 名無しさん@地下帝国 2019/11/15 17:45 ID: F0Rzh1940 このコメントに返信
    ペンライトを借りるお金あるならその分をフライヤーとかに回した方がいいと思いますけどね( ´-` ).。oO
    6 : 名無しさん@地下帝国 2019/11/15 18:36 ID: w5zmVvpV0 このコメントに返信
    生誕祭がある日の公演が元々公演がなくて後付けで生誕祭になったのに、公演そのものを生誕祭記念公演的に上から仕切る感じ言っててへりくだって下手に出て頼まないからじゃないの?ようわからんけど。
    7 : 名無しさん@地下帝国 2019/11/15 20:50 ID: qqfXG8mU0 このコメントに返信
    AKB劇場では最初はペンライト(当時はサイリウムだが)なんて誰も持ってなくて、曲中は手拍子とフリコピが主流だったんだよ。
    その名残で今でもペンライトを持たない人が一定数いる。
    生誕委員やるくらいのヲタなら、その辺の事情は分かってると思うんだが、それを「ペンライト持ってて当然」みたいなことをやるから反発される。

    そう言えばSTUの市岡亜弓さん卒業公演でペンライトで客席に『AYUMI』と人文字を作るという企画があったが、この時もペンライトの配布(貸出)はなしで、人文字の位置にペンライトを持っていない人が座ってたことがあったな。
    あれ、ステージからちゃんと人文字に見えたのかね?

    「支店ヲタからすると」とか言ってる人がいるが、支店にだってペンライト持ってない人は普通にいるけど。
    8 : 名無しさん@地下帝国 2019/11/15 21:02 ID: fglypooX0 このコメントに返信
    なんか落ち目のグループって、こんなどうでもいいことで問題になるんだな。
    9 : 名無しさん@地下帝国 2019/11/15 21:18 ID: qqfXG8mU0 このコメントに返信
    >>28
    出来る協力と出来ない協力がある、ってことじゃないの?
    今回の場合、貴方の言い方だと「白い(白くできる)ペンライトを持ってないヤツは公演に来るな。来たいなら自分で金出して白のペンライト買って来い」という事になると思うけど、それでいいのかな?
    ペンライトの色を統一してる時にわざわざ他メンの色を振ってるようなヤツについては貴方の言う通りだと思うけど。
    10 : 名無しさん@地下帝国 2019/11/15 21:20 ID: qqfXG8mU0 このコメントに返信
    >>28
    出来る協力と出来ない協力がある、ってことじゃないの?
    今回の場合、貴方の言い方だと「白い(白くできる)ペンライトを持ってないヤツは公演に来るな。来たいなら自分で金出して白のペンライト買って来い」という事になると思うけど、それでいいのかな?
    ペンライトの色を統一してる時にわざわざ他メンの色を振ってるようなヤツについては貴方の言う通りだと思うけど。
    11 : 名無しさん@地下帝国 2019/11/15 22:59 ID: 5Dc6.spe0 このコメントに返信
    >>4
    〉その人公演中何してるの?
    なにもしない。
    12 : 名無しさん@地下帝国 2019/11/16 02:52 ID: HttmRp8R0 このコメントに返信
    黒光りしている立派なテメェらの肉ライト振ってろや
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
    スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません