
1: 2019/09/13(金) 16:43:37.68
やらにゃん@胎内市観光大使@yaranyan
第10回胎内検定イベントの会場までの交通手段その3
【電車で来る場合②】中条駅から徒歩の場合、駅を出て左に進み800km線路沿いに進むと跨線橋に出ます。側道に入るように右折して400m進むと会場にゃん。やらにゃんフワフワが目印にゃん。駅から約20分にゃんよ。
https://twitter.com/yaranyan/status/1172361071308328962

第10回胎内検定イベントの会場までの交通手段その3
【電車で来る場合②】中条駅から徒歩の場合、駅を出て左に進み800km線路沿いに進むと跨線橋に出ます。側道に入るように右折して400m進むと会場にゃん。やらにゃんフワフワが目印にゃん。駅から約20分にゃんよ。
https://twitter.com/yaranyan/status/1172361071308328962

3: 2019/09/13(金) 16:45:19.00
バターンの行進よりも過酷
4: 2019/09/13(金) 16:46:20.22
東京→大阪よりも長いな
5: 2019/09/13(金) 16:46:56.82
新潟県の広さを舐めるな
6: 2019/09/13(金) 16:47:17.90
この行軍であの恵体ハッセが育成されたのか
9: 2019/09/13(金) 16:48:16.85
800kmを20分で移動するには時速2400km/h必要
試される胎内
試される胎内
85: 2019/09/13(金) 21:11:14.71
10: 2019/09/13(金) 16:48:25.20
やらにゃん@胎内市観光大使@yaranyan
800kmはちょっと行き過ぎにゃん。799.2km戻って曲がってにゃんm(_ _)m
https://twitter.com/yaranyan/status/1172388966798020609
800kmはちょっと行き過ぎにゃん。799.2km戻って曲がってにゃんm(_ _)m
https://twitter.com/yaranyan/status/1172388966798020609
19: 2019/09/13(金) 16:51:59.97
>>10
行かせといてさらに戻らせるとか旧日本軍より鬼
行かせといてさらに戻らせるとか旧日本軍より鬼
20: 2019/09/13(金) 16:52:36.27
>>10
戻らされるのは辛い…
戻らされるのは辛い…
22: 2019/09/13(金) 16:53:01.64
>>10
草
草
25: 2019/09/13(金) 16:54:20.10
>>10
往復辛いっす
往復辛いっす
27: 2019/09/13(金) 16:57:14.75
52: 2019/09/13(金) 18:14:46.84
66: 2019/09/13(金) 18:50:47.64
>>10
ぐう畜
ぐう畜
81: 2019/09/13(金) 19:59:54.84
>>10
やらにゃんかわいい
やらにゃんかわいい
16: 2019/09/13(金) 16:51:13.07
これは試されてるなw
18: 2019/09/13(金) 16:51:51.74
東京から大阪より歩くのかぁ…
23: 2019/09/13(金) 16:53:57.51
これが新潟の特殊性か・・・
26: 2019/09/13(金) 16:56:53.20
800kmだと中条から苫小牧くらいか
デブにはちょうどいい運動になりそうだ()
デブにはちょうどいい運動になりそうだ()
30: 2019/09/13(金) 16:58:29.24
>>26
到着する頃にはイケメン体型の出来上がりよ
到着する頃にはイケメン体型の出来上がりよ
29: 2019/09/13(金) 16:58:24.00
やらにゃんの言うことを素直に聞く良い子は
1600 km 以上歩かされるのか
1600 km 以上歩かされるのか
34: 2019/09/13(金) 17:03:39.92
マッハ2で20分歩ける奴とかいくら精鋭揃いのヲタのなかでも10人はいないだろう
37: 2019/09/13(金) 17:06:38.80
>>34
いることにびっくりだわ
いることにびっくりだわ
41: 2019/09/13(金) 17:14:10.25
>>34
マジレスすると空気の壁にぶち当たって粉々になる
マジレスすると空気の壁にぶち当たって粉々になる
44: 2019/09/13(金) 17:19:35.14
せめて他の移動手段を勧めろww
47: 2019/09/13(金) 17:36:19.21
さすがに無理だわ死ぬわ
48: 2019/09/13(金) 17:39:42.98
往復1599.2km歩かせるドSで草
49: 2019/09/13(金) 17:47:54.94
これはきつい
50: 2019/09/13(金) 17:52:11.74
日本のどこやったらそんな遠くの駅で降りる必要が発生するんや
55: 2019/09/13(金) 18:22:07.76
57: 2019/09/13(金) 18:24:58.16
>>55
バスツアー以上の地獄やないかw
バスツアー以上の地獄やないかw
61: 2019/09/13(金) 18:41:16.29
>>55
れなぽん…
れなぽん…
73: 2019/09/13(金) 19:31:32.04
>>55
おい試されてるぞww
おい試されてるぞww
79: 2019/09/13(金) 19:58:00.15
>>55
さすがれなぽんや!
さすがれなぽんや!
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1568360617/
コメントを書く1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(8)
(なんちゅう名前の市だ )
近郊の川の名前、合併前は別の名前だよ
これ本当にずるいわ
これから何かしら飲みながら記事見るの止めることにする
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません