
1: 2019/09/12(木) 12:49:13.40
売れっ子・朝日奈央の転機となった、師匠バカリズムからの“注意”とは?〈dot.〉
テレビ東京のプロデューサー佐久間宣行氏が自身のラジオ番組で話した内容によると、ソロで活躍し始めた頃の朝日は「アイドリングはクソでしたよ」みたいなトークで笑いをとっていたという。
だが、番組で共演し、朝日が師匠と仰ぐお笑い芸人のバカリズムから「悪口、良くないよ」「首絞めるよ」と言葉をかけられ、それからは素直さを全面に出すようにすると売れていったという
(『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』2019年6月26日放送)。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00000049-sasahi-ent
テレビ東京のプロデューサー佐久間宣行氏が自身のラジオ番組で話した内容によると、ソロで活躍し始めた頃の朝日は「アイドリングはクソでしたよ」みたいなトークで笑いをとっていたという。
だが、番組で共演し、朝日が師匠と仰ぐお笑い芸人のバカリズムから「悪口、良くないよ」「首絞めるよ」と言葉をかけられ、それからは素直さを全面に出すようにすると売れていったという
(『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』2019年6月26日放送)。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00000049-sasahi-ent
2: 2019/09/12(木) 12:50:34.39
現役で悪口言ってるメンバーがいるんだが
22: 2019/09/12(木) 12:58:00.09
>>2
現役はまだいいんじゃねえの、自分も所属してドロ被ってる訳だから
現役はまだいいんじゃねえの、自分も所属してドロ被ってる訳だから
8: 2019/09/12(木) 12:54:19.14
バカリズムは本当に人間できてるな
9: 2019/09/12(木) 12:54:25.03
首絞めるというか賞味期限を自分から早める行動だからねえ
10: 2019/09/12(木) 12:54:49.61
一瞬笑い取れてもそれでファンが増えるわけでもないしな
AKB全盛期のOGは古巣の悪口言わないのは立派
AKB全盛期のOGは古巣の悪口言わないのは立派
14: 2019/09/12(木) 12:55:52.39
西野が光の速さで消えた理由がこれなんだよな
15: 2019/09/12(木) 12:56:31.51
山口がまさにそれ
芸能界で四面楚歌
芸能界で四面楚歌
33: 2019/09/12(木) 13:04:25.58
>>15
移籍してから何もしてないですが
移籍してから何もしてないですが
16: 2019/09/12(木) 12:56:50.77
バカリズムゴッドタンで言ってたよね
「朝日は元々素直で毒舌キャラじゃない、無理していると今後キツイよ」
「朝日は元々素直で毒舌キャラじゃない、無理していると今後キツイよ」
17: 2019/09/12(木) 12:56:54.87
自分の自虐ならともかく
グループの自虐ネタは良くないね
グループの自虐ネタは良くないね
19: 2019/09/12(木) 12:56:57.31
西野のことな
21: 2019/09/12(木) 12:57:16.36
古巣の悪口言って喜ぶのは古巣のアンチだからそいつらを喜ばせた所で古巣に所属していた自分への支持には繋がらないんだよなあ
ある程度売れてからならまた違うんだろうが
ある程度売れてからならまた違うんだろうが
28: 2019/09/12(木) 13:01:46.38
西野は金を使って応援してたヲタを悪く言ってたから朝日より悪質
29: 2019/09/12(木) 13:02:36.17
悪口とジョークの違いだな。
西野とかのは悪口にしか聞こえない。
西野とかのは悪口にしか聞こえない。
50: 2019/09/12(木) 13:32:53.66
>>29全く同じ意見だわ
98: 2019/09/12(木) 15:08:05.44
>>29
悪口の粋を越えて怨嗟だな
悪口の粋を越えて怨嗟だな
101: 2019/09/12(木) 15:11:22.35
>>29
それで面白くなってるなら良いんだが、西野の場合普通にしてるよりつまらなくなってるからなぁ
それで面白くなってるなら良いんだが、西野の場合普通にしてるよりつまらなくなってるからなぁ
30: 2019/09/12(木) 13:03:09.29
神7のメンバーは悪口なんていわないからな
大抵あとからのっかってきたやつらばかり
大抵あとからのっかってきたやつらばかり
55: 2019/09/12(木) 13:42:09.49
ほんとこれなんだよなぁ
キャラとか言ってるけどそれはお前がいい風に考えてるだけ
普通の人が聞いたらただの悪口
キャラとか言ってるけどそれはお前がいい風に考えてるだけ
普通の人が聞いたらただの悪口
61: 2019/09/12(木) 14:01:58.02
さすが升野
一時はそれで笑い取れてもこの路線は敵作るからな
一時はそれで笑い取れてもこの路線は敵作るからな
79: 2019/09/12(木) 14:16:57.73
山口は究極の悪口吐いてたけど大丈夫?wwwwwwwしかも妄想の部分もかなりのヲタに信じ込ませたけどwwwwwwwwww
82: 2019/09/12(木) 14:19:31.54
>>79
世間の共通認識だから大丈夫だよ厄介さん
世間の共通認識だから大丈夫だよ厄介さん
140: 2019/09/12(木) 16:55:32.46
>>79
名指しの悪口とか言ってない上に事務所移ってから古巣については一言も発言しておりません
名指しの悪口とか言ってない上に事務所移ってから古巣については一言も発言しておりません
92: 2019/09/12(木) 14:50:44.51
西野は共演者、スタッフからも嫌われる様な事を忠告受けながらも聞き入れずに自分でやり続けたから仕方無い
結局はロンハーでも西野が出張っても芸人や女タレントからシラケた雰囲気で流されてたし
結局はロンハーでも西野が出張っても芸人や女タレントからシラケた雰囲気で流されてたし
93: 2019/09/12(木) 14:50:50.89
西野はホント糞だな
94: 2019/09/12(木) 14:52:49.10
でも歴代OGで指原の次に成功してるのって西野なんだよなあ
こないだのドラマ最終回も視聴率すごかったし
こないだのドラマ最終回も視聴率すごかったし
97: 2019/09/12(木) 15:06:50.11
>>94
それ七瀬や
それ七瀬や
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1568260153/
コメントを書く1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(26)
AKB時代のファンの切捨てで完全に見世物タレント化だし、エロ話は恵比寿マスカッツみたいに笑える感じに工夫させてるわけでもない…
指原の溺愛メンの村重もあんなで。使い潰す気満々。
こないだのドラマ最終回も視聴率すごかったし
↑
妄想も甚だしいなここまで来ると
山口は卒業後にNGTの話なんか一度もしてない
それに比べて吉成の品性下劣なこと
仕事も次々と決まってるし盲目キモオタは現実逃避すんなw
そりゃアチラは自業自得な対応になるわなw
西野の場合笑いにもシャレにもなってなかった。
あれでは反感食らう。
それ乃木坂やし下手に数字よかっただけに演技下手くそとか似合わないとかモヤモヤするとか言われてかわいそうだったよ
元乃木坂のことだよそれw
最終回だけ数字よかったせいで演技下手とか最後の最後にモヤモヤさせんなとか言われてかわいそうなことになってるよ
山口の告発は辞める前だし告発した時は辞める気など全くなかったしな
バカリズムが潰したようなもんでしょ
いや、辞める覚悟が無ければあの告発はできないと思うぞ。
見方を変えれば山口はそこまで状況的にも精神的にも追い込まれていたということ。
ある意味あの告発は山口のSOSでもあったんだと思う。
芹那は芸人に口説かれた系の嘘をよく付いてたから芸人から総スカン食らっただけじゃないの
口説かれたってそんな悪質なウソかって
信頼度の問題よ。
芹那は根回しが足りなかった。
芹那は山里亮太の恨みを買ってラジオで呪いの言葉を掛けられて消えたんだと認識してる。
社会不適合者なんだろうなぁ
須田がいけるから私だっていけると勘違いして悪口言いまくっているような?
黒メン信者は次はどこの芸人に乗っかるんだ?
悪口って…ww
西野、消えた
須藤、消えた
中井、低視聴率、非ヲタの人気も上がらず
「およそこの世にそしりを受けざるはなし」動いてても批判する奴はいる。座ってても批判する奴はいる。批判する人間はつねに一定数の割合で生み出される。
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません