1: 2018/10/07(日) 06:51:38.75
3: 2018/10/07(日) 06:52:13.20
両者は共存するんやぞ
4: 2018/10/07(日) 06:52:39.21
たこ焼き食べたくなってきた
5: 2018/10/07(日) 06:53:21.14
ゆづきの中はと熱くてトロトロして溶けちゃいそあだよおおおお
6: 2018/10/07(日) 06:55:09.35
へなへななのが好き
7: 2018/10/07(日) 06:55:22.90
カリカリもトロトロも両方好きだな
その時の気分によるかなあ
その時の気分によるかなあ
9: 2018/10/07(日) 06:56:20.91
カリカリ派だったが持ち帰りでドロドロにくっついたたこ焼きを食べた時これもありだなって思った
カリカリ派じゃないやつは味盲くらい言われそうだがドロドロも美味いんだな
カリカリ派じゃないやつは味盲くらい言われそうだがドロドロも美味いんだな
12: 2018/10/07(日) 06:57:12.46
熱々のトロトロ派です。
13: 2018/10/07(日) 06:57:30.46
トロトロはちょっと生っぽい
だからカリカリのほうがいい
だからカリカリのほうがいい
14: 2018/10/07(日) 06:58:50.11
外はカリカリ、中はトロトロが一番だろ?
16: 2018/10/07(日) 07:03:11.78
18: 2018/10/07(日) 07:05:33.51
揚げたようなカリカリは嫌いです
日高優月はSKEでいちばん好き
日高優月はSKEでいちばん好き
20: 2018/10/07(日) 07:07:49.68
外カリカリの醤油味だろ 外へなへなとか関西人かよ
21: 2018/10/07(日) 07:08:16.67
東京のたこ焼きは銀だこみたいな油たっぷりで揚げたこ焼きが主流
大阪のトロトロのたこ焼きがもっと東京に普及して欲しい
大阪のトロトロのたこ焼きがもっと東京に普及して欲しい
30: 2018/10/07(日) 08:49:19.54
>>21
普及しないってのはそう言う事
普及しないってのはそう言う事
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1538862698/
コメントを書く1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(7)
大阪のたこ焼きって外も中もフニャフニャトロトロなの?そんなのスーパーの惣菜売場でたまに見るガッカリたこ焼きじゃないか…
フワフワと表現できるが微妙。買ってきた粉の分量通りだとだいたいコレ
コメントへのレスアンカーは「※、米、*」+半角数字
本文へのレスアンカーは「>>、>>」+半角数字
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません