242018/8

    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    【AKB48G】今の若手って初期のような飛び抜けた存在がいないよな
    1: 2018/08/23(木) 07:31:04.54


    どんぐりの背比べって感じがする
    飛び抜けた存在の若手メンバーがそろそろ現れてほしい

    2: 2018/08/23(木) 07:36:09.88
    本格的に売れるには2~3年はかかるからな
    今人気ある岡田奈々とかもそのくらいかかった

    6: 2018/08/23(木) 07:40:33.77
    なんというかみんな真面目すぎてつまんない
    いい子ちゃんが多すぎる

    9: 2018/08/23(木) 07:42:14.02
    ゆいゆいの後に続くメンバーがいない
    ずっきーもさとねもパンチに欠ける

    10: 2018/08/23(木) 07:42:56.02
    小栗も推されてる割にはイマイチな印象がある

    11: 2018/08/23(木) 07:43:03.14
    矢作萌夏ちゃん 可愛くて爆乳

    13: 2018/08/23(木) 07:49:17.49
    >>11
    ライバルヲタが気が狂ったように毎日叩いてこの子を潰そうとしてるのが印象的
    48G独特の文化の象徴みたいな子だよね
    若手では久々
    こういうメンバーが伸びるのかも知れない

    15: 2018/08/23(木) 07:54:13.71
    飛び抜けた存在がいたらいたで叩きまくるくせにw

    18: 2018/08/23(木) 07:56:48.79
    >>15
    そうでなきゃつまらん

    16: 2018/08/23(木) 07:54:29.87
    >>1
    既存のグループ内で人気が出るには
    先輩と直接比べられるから
    どうしても数年掛かることが多い
    で数年経ったら
    新しいもの好きには手垢が付いてるように見える

    17: 2018/08/23(木) 07:55:52.06
    見せ場所が少ないから何とも言えんなぁ
    produce48ではメンバーの知らない才能とか知れたし
    そういう場所がもっと増えればいいんだけど

    22: 2018/08/23(木) 08:03:48.30
    まるで今のモー娘
    存在はしてるけど個々はだれも知らない

    AKBと言ったら一般人誰もが顔を浮かべ名前が出てくる若手メンバーは居ない

    26: 2018/08/23(木) 08:11:02.89
    みんな似たり寄ったりだからね

    27: 2018/08/23(木) 08:13:03.87
    オリメン世代いなくなるとそうなる
    そういう風にシステムも作ってる

    31: 2018/08/23(木) 08:15:59.28
    ぶっちゃけもう出てこないだろうねそういうメンバーは

    35: 2018/08/23(木) 08:20:06.64
    ヲタ以外の一般層をも惹き付けるような子がいない
    昔の前田とか篠田とか板野とか優子みたいなのがいない

    36: 2018/08/23(木) 08:21:29.27
    >>35
    その4人が今加入してくれば飛び抜けられるの?

    39: 2018/08/23(木) 08:29:51.81
    >>36
    時代が違うだろ
    もう過去の人

    いまの世代に同じようなメンバーが居ない

    43: 2018/08/23(木) 08:35:48.57
    >>39
    初期はメンバーが少ないからね
    メンバー一人当たりの占有率の問題だけで初期メンに人を惹きつける
    何かがあったというわけではないと思うよ

    37: 2018/08/23(木) 08:23:40.76
    ヲタ人気だけなら小栗が飛び抜けてるけどな。
    握手、集客力でぶっちぎってる。
    同世代は新人ばかりだからついてこれないのは当然。

    38: 2018/08/23(木) 08:27:02.56
    でも小栗って総選挙25位でしょ
    物足りない

    40: 2018/08/23(木) 08:31:59.55
    >>38
    投票方法も初期の総選挙と同じに戻せば順位一気に上がるかもよ
    通常盤のみならヲタ数もそれなりに必要だし、柱王が1人で誰にもバレないように投票するのも難しいだろ

    52: 2018/08/23(木) 08:44:27.22
    >>40
    そもそも小栗はヲタ数そんなに多くない
    接触厨はそれなりにいるというだけ

    45: 2018/08/23(木) 08:37:41.71
    若手とか次世代とかこれまで言われていた奴らに、飛び抜けたメンバーなんていた試しがあったか?

    結局は草創期全盛期以外のメンバーはパッとなんか見えないんだよ

    引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1534977064/

    コメントを書く
    AKB48 LIVE!! ON DEMAND SKE48 LIVE!! ON DEMAND NMB48 LIVE!! ON DEMAND HKT48 LIVE!! ON DEMAND
    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48

    Comment(30)

    1 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 16:19 ID: C50iVrpU0 このコメントに返信
    またまたソニーのステマかw
    2 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 16:29 ID: KnM.MYYd0 このコメントに返信
    ももクロが言わばAKB の初期メンみたいなもんだろ
    ももクロの存在感の無さ実力の無さは異常
    10年もやってるのにまだ新人アイドルみたいに何にも出来ないからね
    3 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 16:49 ID: 5Lnb7.mp0 このコメントに返信
    まあ 初期メンもたいしたことないよ 素材としてはむしろ今の方が優秀だし
    ただ当時はブームで能力があるように見えただけ 卒業しブームが去ればほとんど残ってないし
    たかみな こじはる等は当時のブームによる知名度等の貯金で何とかやってるが 大半は売れなくなってしまってる そういうもんだよ
    ブームが無くなって以降売れた川栄(個々はギリギリ恩恵アリか?)須田あたりがどうなるかも含め グループアドバンテージの無い連中の今後が面白い
    4 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 16:55 ID: grevTtbi0 このコメントに返信
    D2の千葉恵里が好き
    5 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:01 ID: ENt2VBIJ0 このコメントに返信
    初期は今ほど人数も少なかったし 1人1人をピックアップしてたしな
    元から個性あったメンバーは 大袈裟なぐらい持ち上げられてたしな
    6 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:02 ID: xCYMyV7f0 このコメントに返信
    アイドル卒業後、どうなろうと、アイドルグループには関係ないことだろ。アイドル時代に実績なんて、芸能活動続ける上で、殆ど関係ないからね。アイドルと、女優、歌手、バラエティータレントは全く業種が違う、プロ野球選手が、芸能界に入るくらいの差が有る。偉大な選手だった、長島茂雄は芸能人としての活躍は無かったけど、選手としてはさっぱりだった、息子の一茂は芸能界で活躍してるだろ。
    7 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:05 ID: Xty3jj9C0 このコメントに返信
    今のメンバーでもう1度紅白総選挙見てみたいわ
    8 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:06 ID: bMKMI4xh0 このコメントに返信
    ※3
    今のメンバーのほうがもっとヤバいけどな。
    なんやかんやいっても、昔のAKB48メンバーは個性があるよ。
    前田敦子や川栄はドラマや映画に出てるし、高みなはレギュラー番組があるし、こじはるはsweetの専属モデル。
    小粒でいっても、川崎希はアレクと仕事してるし、野呂ちゃんはバラエティーでちょこちょこでてる。
    高みなやこじはるを馬鹿にしてるけど、今の若手に高みなやこじはるレベルの仕事をするとか無理でしょ。
    写真集も売れないし、ドラマは大爆シだし。
    運営が必シのごり推ししてもそのレベルなんだし。
    9 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:07 ID: xCYMyV7f0 このコメントに返信
    おにゃん子の、新田恵理、モーニング娘。の安倍なつみなど、アイドルグループのトップほど、アイドル卒業後はパッとしない。アイドルが売れる要素と、歌手や俳優が売れる要素って、全く違うからね。本当に、プロ野球選手、オリンピック選手が、芸能界に転職するようなもの。成功するかしないかなんて、アイドル時代、スポーツ選手時代の実績なんて、殆ど関係ない。
    10 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:07 ID: YEIn9Znu0 このコメントに返信
    あっちゃん→ぱるる→さくら→こじまこorなーにゃ
    こじまこなーにゃは結果的には失敗だったけど同じ血が流れてた
    11 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:11 ID: xCYMyV7f0 このコメントに返信
    AKBグループを語る時、卒業後も通用するメンバーなんて必要じゃない、卒業後はどうなっても良いから、アイドルとして大成してくれるメンバーが必要なんだよな。
    12 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:13 ID: diOLgsSV0 このコメントに返信
    2010年に指原が太田さん預かりになってから、頑張ってる人や煌めいている人が選抜入りする市場原理ではなく、太田さんの聖域や上級経営陣の金で選抜が固定投資されるようになり、選抜の質が落ちた。大人の金で序列が決まるから、軒並み、歌ダンス演技など努力せず、努力しないから思いやりや人間力に欠ける。

    また、経営陣も指原を頂点にさせたいから著名人公演などでパフォの強化はさせるも、超選抜を育成しようとはしていなかったから、どんぐりのせいくらべ。若手の人気者と言っても常に新しいものにファンが流れて定着しないのがトレンド。
    13 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:15 ID: xCYMyV7f0 このコメントに返信
    AKBの初期メンは、最初からセンターだったり、選抜メンバーだったりして、長い間グループの顔として君臨し続けたメンバーだから、その間に実力も名声を蓄え、多くの経験も積んでいるわけで、ずっと二軍で、ここ一二年ヤット選抜常連メンバーに加わった、若手と比較しても、見劣りするのは仕方ないだろ。
    14 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:20 ID: xCYMyV7f0 このコメントに返信
    乃木坂と比較してもそうだよな。乃木坂の主力メンバー、人気メンバーは、グループ創設時からずっと、フロントメンバーを務めてきた超ベテランメンバーばかり。経験も実績も、人気も、実力も、AKBの若手メンバーに比べたら、雲泥の差が有って当たり前。彼女たちの域に達するには、少なくともあと3年くらいは、AKBの主力メンバー、中心メンバーして活躍する必要があるだろう。
    15 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:22 ID: cNrgXHkN0 このコメントに返信
    ※8
    川栄を1期や2期の初期メンと同列に語るのはムリがある。

    朱里や十夢、かとれなと殆どキャリアや期が同じ川栄が売れたという事は今現役のメンにも売れる可能性のあるメンは埋もれているし、個性派も多いという事になる。
    16 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:24 ID: OIxbzs.z0 このコメントに返信
    2012研究生公演の頃はこじまこや岡田奈々や西野未姫は目立つ存在だったんだよ。特に西野は破天荒だった。今はそんな存在いないね。なんでだろ。個性を抑えつけてるのかな。
    17 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:31 ID: xCYMyV7f0 このコメントに返信
    可愛い子なんて、腐るほど居るんだから、可愛いだけでは抜きん出ることは出来ないし、全く同じ力量では、先輩を追い越すことは出来ない。小栗にしても、他の次世代Aと呼ばれたメンバーにしても、可愛いだけでは、当然抜きん出ることは出来ないだろうし、結局、抜きん出るためには、実力じゃなくて、小栗や、向井地みたいに、センターに推されるしか、運営に特別に推し続けてもらうしか無いのだけど、そうするとゴリ押し批判を受けて人気は伸び悩むことになるケースが多い。
    センターに推されなくても、総選挙でランクを上げていけるメンバーを推すべきなんだよな。
    運営は無理矢理自分たちの決めたメンバーを推すのはやめて、もう少し、総選挙の結果を重視した押し方をすべきなんだよ。
    18 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:33 ID: xCPGdy.P0 このコメントに返信
    みつむね潰したのどこのどいつだよ
    19 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:37 ID: bMKMI4xh0 このコメントに返信
    光宗は知名度あげるためにAKB48に入ってただけ。
    元から、AKB48になりたくてなったわかじゃない。
    オタクが口を出す、AKB48システムはキツイだろ。
    20 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:39 ID: diOLgsSV0 このコメントに返信
    以前のAKBGは、100名弱だったのに今は400名で、人事戦略がないのも問題。坂道のように少数精鋭にして、投資すれば全員ではなくても成長とメディア認知の機会があるのに、それを潰してる。また、今の給与体系は経年昇給、選抜経験などの手当て、握手会などと思われるが、ハイスペックのない25才以上が滞留するのは、新人への投資を阻んでしまう。
    21 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:42 ID: dVVrMwsn0 このコメントに返信


    昔飛び抜けて人は誰?
    22 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:42 ID: xCYMyV7f0 このコメントに返信
    ※15
    川栄、川栄って、川栄はアイドルとしては、人気が出なかったんだから、彼女のことを語るのは意味が無いだろ。女優や、バラエティータレントとして、人気が出そうなメンバーを探し推すんじゃなくて、この先アイドルとして、大成するかどうかが問題だろ。この先成功できるかどうかは別にして、アイドルとしてはもう限界で、これ以上見込みが無いとか、アイドル以上にやりたいことが見つかったと言うのなら、卒業すればよいだけのこと。
    23 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:49 ID: bMKMI4xh0 このコメントに返信
    ※15
    川栄はやすすのお気に入りプラス、握手会しゅうげき事件の被害者だからなぁ。
    総選挙上位でもなく、握手人気がめちゃくちゃあった訳でもないけと、すごく推されてたよね。
    ユーキャンのCMもあったし、バイキングのレギュラーでもあったし、ゴールデンのドラマのレギュラーもあったし。
    水面下で事務所とつながってたのか、やすすのお気に入りで推されてたのかわかんないけど。
    今のAKB48はそこまで推すだけの力もないし(CMがない)、パワーもないし、人気がないから厳しいかもね。
    メンバーが仕事を持ってくるだけの、力もないでしょ。
    24 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:52 ID: xCYMyV7f0 このコメントに返信
    アンリレも、三銃士も、結局期待倒れに終った。其の中で、岡田や、向井地が選抜入りできたのは、アンリレよりも能力が上だったと言うよりも、アンリレの時代に比べたら、人気メンバーが続々と卒業、総選挙不出馬を決めて、選抜の座ががら空き状態になったからに過ぎない。其のがら空き状態になっても、抜き出た若手が出ないのは、同世代に同じような器量を持ったライバルが多すぎるから、お互い引っ張り合って、伸びないのだろう。今がアイドルとして旬のチーム8なんて、同期が47人も居て、それが似たようなこばかりだから、お互いを潰しあうことになって、其処から抜け出すって、小栗みたいにセンターに推されるとか、特別に推されない限り無理だし、元々実力に差が無いのだから、他の大勢のメンバーのファンからは、激しいバッシングを受けるのは当然だよな。
    25 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 17:55 ID: caEONCu80 このコメントに返信
    もう無理だよ!宮脇や白間、矢吹は
    ビジュアルも高く人気も上げて来ているが、所詮韓国絡みのヲタが増えただけ!さや姉が卒業する穴は誰も埋めれない。握手1次フル完売するメンバーを
    見つける事は二度と出来ない!
    26 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 18:07 ID: xCYMyV7f0 このコメントに返信
    指原の時代は、彼女は、27位からスタートしたけど、今の時代は、100位以下、圏外からスタートしないといけないから大変だよな。チーム8や、姉妹グループも増え続け、其処から頭角を現すって、本当に難しいと思う。
    27 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 18:25 ID: HPgETk0p0 このコメントに返信
    飛び抜けた存在を発揮できるような人なら、アイドルグループなんか入らず
    最初からピンでやればいいのに。
    28 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 21:08 ID: u.5HHH770 このコメントに返信
    若手育てるなら今の難波くらいに箱でドラ3推すくらいの改革しないと育たないよ。少なくとも本店運営よりかは若手を育ててゼロから作り直そうって意気込みは伝わってくる。
    29 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 22:02 ID: WPWQLySC0 このコメントに返信
    ※12
    太田プロには前田や大島、北原、中井もいるんだけど。
    人気絶頂だった大島を差し置いて大分市から来た田舎娘を押す理由がわからない。
    30 : 名無しさん@地下帝国 2018/08/24 22:09 ID: Ry5cVKJ.0 このコメントに返信
    週末ごろには坂道オーデ合格者がお披露目になるらしいからどんなイツザイ揃いか見させてもらうよ、ソニーさん。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
    スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません