
1: 2018/06/20(水) 11:22:34.90
どうやねん
3: 2018/06/20(水) 11:28:06.74
ぜんぜん全く知らん子ばっかりが歌ってても、
岡田さんがいると「あ、瀬戸内か」と認識できる
岡田さんがいると「あ、瀬戸内か」と認識できる
4: 2018/06/20(水) 11:32:54.76
珠理奈さんにご指導をおねがいしたい
31: 2018/06/20(水) 11:57:38.27
>>4
崩壊させる気か!
崩壊させる気か!
5: 2018/06/20(水) 11:33:24.94
まだ他の人をキャプテンにするには早すぎるという判断だな。
由美子はしっかりしてるがキツい性格だし。
由美子はしっかりしてるがキツい性格だし。
7: 2018/06/20(水) 11:40:52.54
生え抜きで自立させた方がいい
岡田も今後考えたらAKBに専念するべき
岡田も今後考えたらAKBに専念するべき
8: 2018/06/20(水) 11:42:52.28
欅坂立ち上げに乃木坂の先輩がキャプテンやってたら何かプラスになってたかという話で
岡田に限らず本来そんなのいらないんで邪魔でしかない
博多もたぶん指原いなかった方が今よりも上手くいってただろう
岡田に限らず本来そんなのいらないんで邪魔でしかない
博多もたぶん指原いなかった方が今よりも上手くいってただろう
29: 2018/06/20(水) 11:55:47.59
>>8
博多は指原が来たからようやくまとまったんだろ
博多は指原が来たからようやくまとまったんだろ
10: 2018/06/20(水) 11:44:55.43
いちメンバーとしてなら兼任でも必要だけど
兼任のキャプテンとしてなら不必要
兼任のキャプテンとしてなら不必要
11: 2018/06/20(水) 11:44:59.32
どっちかというと岡田を売り出すための瀬戸内キャプテンなので
指原はたぶん地元スポンサーの要請だったんだろうけど
指原はたぶん地元スポンサーの要請だったんだろうけど
12: 2018/06/20(水) 11:46:43.76
ドキュメンタリーで薮下が言ってたけど
もうお母さんみたいな存在だからな
メンバーからは信頼されてるよ
もうお母さんみたいな存在だからな
メンバーからは信頼されてるよ
13: 2018/06/20(水) 11:46:48.88
岡田としてはチャンスなんだろうけど
ヲタとしてはいてもいなくてもなんだな
ヲタとしてはいてもいなくてもなんだな
17: 2018/06/20(水) 11:50:21.67
岡田はSTUに身を捧げるべきだよ
どうせ本店CDの選抜には出てくるんだし
本店の役職につけなかったのはそのためだろ
移籍で負担も減らせて病むことも無くなるだろう
どうせ本店CDの選抜には出てくるんだし
本店の役職につけなかったのはそのためだろ
移籍で負担も減らせて病むことも無くなるだろう
25: 2018/06/20(水) 11:54:10.51
21: 2018/06/20(水) 11:52:14.67
兼任制度は廃止で
移籍か解除かはっきりしろ
移籍か解除かはっきりしろ
22: 2018/06/20(水) 11:52:46.08
いなかったら、たっきーの70なん位が最高位ってグループとしてかなりヤバくなるだろ
32: 2018/06/20(水) 11:58:16.76
>>1
必要に決まってる
必要に決まってる
35: 2018/06/20(水) 12:00:37.37
STUメンバーはまだ収入が少ないので、
高給取りの岡田が奢らないといけないから必要
高給取りの岡田が奢らないといけないから必要
44: 2018/06/20(水) 12:10:15.54
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1529461354/
コメントを書く1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(26)
岡田は. . . 正直何がいいのかわからんな
マジレッサー嫌いなので
STUメンバーはAKS所属じゃない、STU自体が独自の運営母体だからな。
STUは成り立ちから、NMBに近い運営形態。
それもあるが生え抜きでいずれ、という目論見もSTUにはあるんだろう。
岡田はむしろ、どこまで付き合う必要があるのか?という存在だよ。
本店で使わないなら、峯岸移籍してキャプテンやれば、チーム作り上手いし発信力もある。
屈強なグループが出来上がるだろう。
本店メチヤクチャになりそうだけどな。
岡田も無名では?
そのうちメンバーも育ってくるだろうけど今はなぁちゃんが絶対必要です。
STUはわからない
キャプテンとしては必要かもね
どっかの灯台の下で。
チームにとっては絶対必要。お飾りでも先輩がいないチームはやっぱ駄目でしょ
てか、子供じゃん。考え方とかすべて
STUは岡田繋がりで見るようになったが、色々つまらん。もっと自分の見せ方とか見え方とか学んでほしい
そういう意味では専任の先輩キャプテンが欲しかったところではあるが、まあ来たがらないよなぁ
来ても干されアラサーメンバーじゃダメだし
そこいくと岡田は本店トップだからね、選挙で兼任ってだけでSTUって名前呼ばれてワンカット映るだけでどれほどの宣伝になるか
兼任になったのでSTUにも興味持った。
それからはデビューCDもとりあえず各種1枚ではあるが買った。
ライブ映像見るためにファミ劇クラブも加入した。(岡田奈々が出ていないライブがほとんどだがけっこう見てる)
全握も行った(岡田奈々は不在の幕張)
AKBの写メ会も岡田奈々の券溶けてしまったけどSTUメンに並んだ。
でも兼任解除してSTUから引くのならばたぶん俺も引き上げる。
俺みたいのけっこういるんじゃない?
岡田だって世間からは無名だし、今はチャンスなんじゃね
いなくなるならもはや眼中にないかなSTUは
瀬戸内運営と博報堂とかで定めた清楚さがあるグループには、誰でもいいことは無く、透明感があって誠実、実際に努力して実力があり、最初の数年間は乃木坂のように泣いてばかりだから、優しさや思いやりのある人が必要。AKBトップの実力で人望も高い岡田は妥当な選択。
加えて、ゆみりんもAKBGで目立つ容姿と性格の良さを持っている。ひなちゃんも、しっかりしてて、よく連絡を取っているから、AKBGトップレベルのキャプテン、選抜レベルでの広告塔、STU内での裏リーダーとして、適材適所。
ミュージャックでたかみなが、岡田が全員生え抜きの方がとの考えを言ったが、番組や雑誌での対応の仕方やチームとしての礼節やファンとの対応、頑張ることの大切さも何度も壁にぶつかる時期だからそれを教えてあげるべきとアドバイス。
また、センターについて、皆センターになりたいと思うが、センターに求められるものは高く重圧もある。センターは、皆の思いを背負って戦うこと。また、メンバーはいつ任されてもいいように、センターを守りちからをつけていくこととアドバイス。
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません