
1: 2018/02/08(木) 00:54:35.21
岩佐美咲 2/27「佐渡の鬼太鼓」発売
@wasaminnn
カレーライス食べる時って、ごはんを右にするか左にするかすごくなやむ🤔みんないつもどっちにしてるの??
@wasaminnn
カレーライス食べる時って、ごはんを右にするか左にするかすごくなやむ🤔みんないつもどっちにしてるの??
4: 2018/02/08(木) 00:57:44.22 ID:JDrsN74Ta
ルーが左でご飯が右だな
5: 2018/02/08(木) 00:59:03.58 ID:Cbja0KxK0
ご飯右
6: 2018/02/08(木) 01:00:36.44 ID:4xO50NgPp
迷うんならご飯で島つくって周りをカレーの海に
7: 2018/02/08(木) 01:02:19.17 ID:nRVuwbuB0
ご飯左一択だわ、右とか絶対食べにくいだろ、右利きならの話だが
25: 2018/02/08(木) 02:04:16.80 ID:Wbh9/CPHd
>>7
俺もそれ
俺もそれ
8: 2018/02/08(木) 01:04:21.60 ID:cqAV9kS30
ご飯奥だわ
9: 2018/02/08(木) 01:05:23.15 ID:33SENiJgK
家で食べる時は全がけ
外ではナン
外ではナン
12: 2018/02/08(木) 01:12:51.69 ID:IRIrAIJv0
ご飯が手前カレーが奥だな
14: 2018/02/08(木) 01:16:38.33 ID:Q/fak2h2p
>>12
これー
これー
16: 2018/02/08(木) 01:21:55.29 ID:6a9xBlLT0
ご飯は真ん中だろ
17: 2018/02/08(木) 01:22:00.24 ID:j5hwy4Zz0
両手使えるけど、右で食うならご飯が右。
18: 2018/02/08(木) 01:28:17.64 ID:OadY0UGD0
ご飯が左
右手で、カレーをご飯の壁にぶつけながら食べる
右手で、カレーをご飯の壁にぶつけながら食べる
19: 2018/02/08(木) 01:37:16.89 ID:5u6ba4sB0
丸皿か横が長い皿かにもよる
20: 2018/02/08(木) 01:38:19.79 ID:UQpQJbbs0
米を利き腕側にしてる人の食べ方見てみたい
21: 2018/02/08(木) 01:39:36.45 ID:SMfjCSDfa
右利きは普通ご飯が右
26: 2018/02/08(木) 02:05:09.82 ID:j+UfLFlvd
右利きごはん左
27: 2018/02/08(木) 02:06:18.25 ID:F4GCahSS0
利き手側にごはん
ごはんから掬ってルーをつけると食べ終わったときに皿がきれい
ごはんから掬ってルーをつけると食べ終わったときに皿がきれい
33: 2018/02/08(木) 02:29:07.97 ID:UImU3vHB0
普通左だろ?
右側のルーを左のごはんにかけて食べる
右側のルーを左のごはんにかけて食べる
35: 2018/02/08(木) 02:44:00.41 ID:1CbTjlCMK
43: 2018/02/08(木) 05:48:38.63 ID:NJbMdvv80
40: 2018/02/08(木) 05:26:04.67 ID:xvq9ICHu0
出されたままだわ
44: 2018/02/08(木) 05:50:32.72 ID:cqFMh43Y0
ごはん左かな。
ペース配分ミスって、白いご飯が残ってしまう事態は避けたいんだよね。
だから、ご飯の方に右のルーをちょこちょこ乗せて、ペース配分をチェックしながら食べる。
逆にして、右のごはんをルーに浸すスタイルだと、配分が難しい。
ペース配分ミスって、白いご飯が残ってしまう事態は避けたいんだよね。
だから、ご飯の方に右のルーをちょこちょこ乗せて、ペース配分をチェックしながら食べる。
逆にして、右のごはんをルーに浸すスタイルだと、配分が難しい。
46: 2018/02/08(木) 06:08:23.22 ID:daaem3640
右利きでごはん右
48: 2018/02/08(木) 06:29:59.25 ID:Z8wnKKTO0
カレーは右ヒラメは左
50: 2018/02/08(木) 06:46:38.98 ID:NCV8YXEF0
確かに言われてみれば、カレーライスって食べ進め方を考えた場合
ルーが主体なのかご飯が主体なのかわからないとこあるね
これは新しい提言だ
ルーが主体なのかご飯が主体なのかわからないとこあるね
これは新しい提言だ
51: 2018/02/08(木) 06:46:58.40 ID:LQNIoMHI0
?
皿を回転させて好きな方にして食べればいいじゃん
皿を回転させて好きな方にして食べればいいじゃん
52: 2018/02/08(木) 06:47:13.24 ID:HVtxFTNJ0
ルーが手前ごはんは向こう側が基本ポジ
ごはんの壁を壊さないように全体を手前手前に持ってくるそうすると最後までお皿を綺麗に使える
ごはんの壁を壊さないように全体を手前手前に持ってくるそうすると最後までお皿を綺麗に使える
55: 2018/02/08(木) 07:15:40.61 ID:K+LmHkZ70
>>52
楕円形のカレー皿でもそうするのか?
楕円形のカレー皿でもそうするのか?
53: 2018/02/08(木) 07:11:51.15
カレーでご飯を食べるかご飯でカレーを食べるかによって配置が変わる
57: 2018/02/08(木) 07:51:45.56 ID:fcQuEgscd
カレーをど真ん中にかければ何も迷う事はない
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1518018875/
コメントを書く1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(10)
「カレーうどんが一番好き」
…………………
ぶっちゃけ平気で言いそうなメンバーいそうだけどwww
右端でライスとルー混ぜて食べる。
ライスを後ろから手前に寄せて、ルーの池を小さくして行くのがコツ。
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません