2: 2017/02/22(水) 21:36:08.63
純AKB
3: 2017/02/22(水) 21:37:15.58
31: 2017/02/22(水) 22:46:32.18 ID:Id2/lym+x
>>3
もうしてるよw
もうしてるよw
6: 2017/02/22(水) 21:40:23.94
いろいろ言ってるやつもいるけどやっぱこれだと思う
9: 2017/02/22(水) 21:44:23.18 ID:JSu1Y/FDd
これ見ると爆上げのスカひらセブンも悪くないなと思う
10: 2017/02/22(水) 21:45:07.00 ID:y+VqsVL30
ドリームAKBw
13: 2017/02/22(水) 21:48:42.95 ID:PG3PDYGj0
やっぱり絵面が圧倒的に華やかだな
AKBといえばこのメンバーって感じ
AKBといえばこのメンバーって感じ
17: 2017/02/22(水) 21:52:26.87 ID:KxEdhcy80
古き時代を語ってる奴は伸びしろ無し
日進月歩のこの時代について行けないゴミお疲れ様
日進月歩のこの時代について行けないゴミお疲れ様
18: 2017/02/22(水) 21:57:31.80 ID:TuyUHpI5d
19: 2017/02/22(水) 21:59:13.88 ID:0ObnbLEh0
やっぱこれがAKBだと認めざるを得ない
これ見ちゃうと今は偽物なんだなと痛感する
これ見ちゃうと今は偽物なんだなと痛感する
32: 2017/02/22(水) 22:47:56.23 ID:JpeaOXrX0
まぁ普通にこの7人のことだわな
34: 2017/02/22(水) 22:49:26.16 ID:LEyvfbdVM
>>1
末っ子麻友もなんか貫禄ついたな
末っ子麻友もなんか貫禄ついたな
39: 2017/02/22(水) 23:02:58.56 ID:CAnxCXPV0
>>36
宮沢だけ格落ち感はあるがそれでも凄まじいメジャーの風格
宮沢だけ格落ち感はあるがそれでも凄まじいメジャーの風格
45: 2017/02/22(水) 23:47:25.03 ID:ycIyupwHa
>>36
宮澤OUT指原INで完成だな
宮澤OUT指原INで完成だな
40: 2017/02/22(水) 23:07:57.57 ID:DMe/6gMUa
>>1
オリジナル神セブン最高だな
オリジナル神セブン最高だな
引用元:http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1487766916/
コメントを書く1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(54)
アレで完全に価値がなくなった
卒業して皆惨敗だらけだし
懐古厨、シ、ネ、よwwwwwwwwwwwwwwww
こじはるが、若手に不甲斐無さを感じるのも納得だわ。
いまのAKBから上位七人並べても、迫力無い。
若ければ良いって訳じゃないから。
2,3人ぐらいだからなぁ。
指原が偉くなる前までが全盛期
マジすかの1や2まででいい役やってた人あたりまで
5人組の雑魚は無理
本来の神7は誰も有名メンバーがいない
公演初日に来ていた7人のヲタのことだろう?
確かに、神セブンとはこの7人のことだわな。
ハロヲタが『ドリームモーニング娘。最強!やっぱ格が違うわ!』と言っているのとなんら変わりないww
上位7人のことではないとか言ってるが、そもそも2回連続総選挙で上位7人に選ばれたメンバーを神セブンと呼んだのではなかったか?
だったら現在のメンバーでも同じように呼んだらいい。でも総選挙がマネーゲームになってしまった以上、価値が無いという意見も一理あるww
皆雑魚だったww
今の運営は企画力が全然ない、今の方が凄いのに逆に感じる、無能。
誰一人スター扱いされる人居ないね。
そしてこの7人が集まるのもこれが最後なんだろうけど、集めた小嶋さんすげぇと思ったわ。
でも正直、末っ子の麻友が卒業するまでいてくれるもんだと思ってたから寂しいわ。
7位までに入れば神7か。
神でもなんでもねえけどな。ただの7。
今は指原、まゆ、柏木、じゅりな、さやねえの他いねえだろ。
神5でいんじゃね?
面白いもん。
この写真にインパクトを感じるということは、現状、現神7(神5かも?)が超えられてないということ。
まあしかし、冷静に見てやっぱりこの7人は画になるね。一体感も感じるし…
それがどうした?いつまでも崇め奉ってんじゃねぇよ!w
新興宗教の信者に見えるぞw
怒りやすいのは、ほんと、クスクス、頭の固い懐古厨なだけ、アハハハッ
初日入った有料の客7人(この人数もたいがいあやふやだけど=後付け?)は神の七人 神セブンという言い方は本来無かった 2010年(2009年だったかも)の年明けすぐの関東ローカル深夜番組で何故か上位7人を神セブンという、みたいな取り上げ方をされたが、当時のヲタ間では、先の神の7人と間違ってやがるw的な捉え方で、暫くは聞かなかったが、AKBそのものがブームになるにつれ、恐らく運営とかも乗っかってこの言い方が定着してしまった
ちなみにこの7人、1回目、2回目の総選挙で上位7人が同じだった事以外特に意味も無く(逆に言えば2回目の結果受けて運営が煽りだしたかもしれない)、7人で活動するわけでもなく、フォーメーション的にも中途半端でバランスも悪く、総選挙の順位を煽って金落とさせる以外全く意味の無い空虚な称号だと思ってる まだベスト8人とか16人ならわかるけど
芸能関係やスポンサーも同じくそういうメンバーにオファー集中させるので余計このメンバー達は凄かったと思ってしまうのでしょうね(実際のポテンシャルは又別の話として)
まあ、初期メンは有利とか言われるのと若干似てるかなと
ここにコメ書く人の言葉じゃないね
正直、スレタイの意味を考えたら※39の言ってるのは間違ってはいない(;´_ゝ`)
ぶっちゃけ俺もマジすか1を神聖化してる人間だから気持ちは分かる。
でも、それって過去の話であって今を受け入れられないウザい考えだと言うのも分かる。過去は過去。今は今。これからどうしてくかなーって見守るのもファンだろー。懐古厨は懐古厨でいいんだよ、でも今も受け入れてる人も沢山居るから、懐古厨は過去の亡霊だらけではないというのも分かってほしい
7人のお客の事。
それ以外に「神7がある」と言うのなら、無論、総選挙第1回・第2回の上位7人も
他の回の上位7人も、全て認めなくては筋が通らない。
大体、全AKB史を通じて最もマス媒体に出まくっているのは、現クイーンの指原ではないか。
敦子も優子も「さっしーには敵わない」と自嘲気味に言っている。それは正に本音だろう。
まともな反論できず最後は罵倒ですか(笑)しょぼいメンにはしょぼいヲタしかおらんな(笑)
※2
卒業する前から消えているザコよりかはましwwww
神とは、上位7人という意味ではなくて、後輩が抜けそうに思えない存在だということだと思う。さっしーが、19位の頃、宮沢なんて、10年かけても到底抜けそうも無い存在に見えたからね。だから宮沢を抜いての、9位は今の神7よりも数倍価値があったといえる。
残ってはじめて神と言える
メディア選抜が最も勢いがあって、輝いてたイメージ。
この7人は端的に言えば、AKBの封建時代の象徴の7人。で厳密にいうと「旧」神7といった方が正しい。つまり、”真の神7・神8”は第4・5回目の総選挙の8人のことを言うと思う。
莉乃ちゃんは神7に研究生経験者として初めて入った後神7に入ったといって決しておごらず、常に若手メンバーに寄り添って神7に入って得た利益のほとんどを若手メンバーに還元した。これも莉乃ちゃん自身研究生出身だからで研究生経験者だからこそできることである。
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません