
1: 2017/01/29(日) 18:08:37.65
どいつもこいつもSHOWROOMerばっかりだな
2: 2017/01/29(日) 18:09:43.14 ID:XH1oHl5CdNIKU
あんなもん誰かやろうと思っても誰でもできるもんじゃない
3: 2017/01/29(日) 18:10:01.45 ID:tSXWbTxwdNIKU
撮るだけなら簡単
編集するのがめんどい
編集するのがめんどい
10: 2017/01/29(日) 18:20:41.62 ID:y932yHK9aNIKU
>>3
吉田本人も面倒臭いって言ってるもんな
吉田本人も面倒臭いって言ってるもんな
4: 2017/01/29(日) 18:10:09.40 ID:aejyB2nOrNIKU
吉田がウケたのはコンテンツが一般に受けたからであって、YouTubeをやってたからではない
5: 2017/01/29(日) 18:11:03.64 ID:u8MT14yN0NIKU
6: 2017/01/29(日) 18:13:35.49 ID:S+qVZrHN0NIKU
>>5
内容が大事ってことだろ
内容が大事ってことだろ
7: 2017/01/29(日) 18:16:04.98 ID:RHmxM3hz0NIKU
こればっかりはかなり難しいやろ
誰かやってもいいと思うけどね
誰かやってもいいと思うけどね
9: 2017/01/29(日) 18:19:36.85 ID:/X7kEvlcdNIKU
やるも何も運営の許可おりないとやれないだろ
11: 2017/01/29(日) 18:21:37.07 ID:0LV9aoZxaNIKU
>>1
アカリンは最初TwitterなどのSNS向けショート動画として作ってて
そこから後でYoutueに移行したんだけど、実はそれ以前に
他のメンバーもSNS向け動画作ってみてどいつも続かなかったんだよ
アカリンは最初TwitterなどのSNS向けショート動画として作ってて
そこから後でYoutueに移行したんだけど、実はそれ以前に
他のメンバーもSNS向け動画作ってみてどいつも続かなかったんだよ
12: 2017/01/29(日) 18:23:46.67 ID:TtW1VVkO0NIKU
人がやってないことやらなきゃ話題にもならんよ
16: 2017/01/29(日) 18:29:04.11 ID:qGUdr1pwaNIKU
撮影できても編集できないから
アカリンは近くにYNN(Kawaiian)スタッフがいてアドバイス受けられるのが大きい
アカリンは近くにYNN(Kawaiian)スタッフがいてアドバイス受けられるのが大きい
17: 2017/01/29(日) 18:30:03.00 ID:9vPclRu+0NIKU
ヲタ向けするなら大メジャーのYouTubeを利用する意味がない
松村のYouTubeで証明されてる
松村のYouTubeで証明されてる
18: 2017/01/29(日) 18:58:41.28 ID:l4CUTEi2rNIKU
動画は観ても握手券はとらないのがYouTubeオタだから
19: 2017/01/29(日) 19:02:51.80 ID:M5f+BBjDdNIKU
編集も自分でとなると結構ハードル高いしメイクファッション系はアカリンがファン獲得してるのでもう無理だしな
あんなもん真似して誰でも出来るもんじゃないよ
あんなもん真似して誰でも出来るもんじゃないよ
21: 2017/01/29(日) 19:12:09.49 ID:utppLv9Y0NIKU
そもそもyoutubeってやっていいの?
そこがまずわからないんだけど
ツイッターだって出来るメンバーと出来ないメンバーいるし
そこがまずわからないんだけど
ツイッターだって出来るメンバーと出来ないメンバーいるし
22: 2017/01/29(日) 19:21:00.31 ID:YEOVH8oD0NIKU
>>21
たぶん許可制だろうな
ツイッターやインスタグラムですら許可制なんだから、ましてShowroomと競合するyoutubeは余計に許可が必要でしょ
吉田以外にやってるのって、松村と竹内しかいないんじゃないか?
去年の夏頃だったか、ちよりとまーちゅんがユーチューバーデビューしたいっていってたけど、あのときからやってれば紅白でワンチャンあったかもしれん
たぶん許可制だろうな
ツイッターやインスタグラムですら許可制なんだから、ましてShowroomと競合するyoutubeは余計に許可が必要でしょ
吉田以外にやってるのって、松村と竹内しかいないんじゃないか?
去年の夏頃だったか、ちよりとまーちゅんがユーチューバーデビューしたいっていってたけど、あのときからやってれば紅白でワンチャンあったかもしれん
24: 2017/01/29(日) 19:30:52.04 ID:qDkRa3+S0NIKU
吉田のはTwitterで短い動画upをずっと続けてて反響も良くて動画作りの実績作ってたから吉本が許可したんだよ
YouTubeやりたいって相談してからOK出るのも数ヵ月かかってて
やるからには1年はコンスタントに続けろって言われてたようだし
YouTubeやりたいって相談してからOK出るのも数ヵ月かかってて
やるからには1年はコンスタントに続けろって言われてたようだし
29: 2017/01/29(日) 20:25:56.59 ID:7TpaD4n6dNIKU
干されがやりたいって言っても許可降りないだろ
そもそも吉田のコンテンツも、元々いた美容YouTuberの丸パクだけどなw
無理やりアイドルに結びつけてるだけ
そもそも吉田のコンテンツも、元々いた美容YouTuberの丸パクだけどなw
無理やりアイドルに結びつけてるだけ
33: 2017/01/29(日) 20:30:57.87 ID:fv/NSDbk0NIKU
37: 2017/01/29(日) 20:34:35.95 ID:7TpaD4n6dNIKU
41: 2017/01/29(日) 20:39:46.31 ID:3O50f1wTdNIKU
>>37
吉田が河西本人に直接動画の編集の仕方やソフトの使い方も教えてもらって始めたんだから当たり前だろ
吉田が河西本人に直接動画の編集の仕方やソフトの使い方も教えてもらって始めたんだから当たり前だろ
42: 2017/01/29(日) 20:41:11.11 ID:7TpaD4n6dNIKU
45: 2017/01/29(日) 20:44:29.74 ID:3O50f1wTdNIKU
>>42
そんなのも知らないで本人が編集してないとか言ってるの?w
Twitterでお互い絡んで名前だしてお礼も言ってるし
最初はみきぽんファンにパクるなとか荒らされてたけど経緯が知られてお前みたいなパクリガーいうアホも減ってるのに
そんなのも知らないで本人が編集してないとか言ってるの?w
Twitterでお互い絡んで名前だしてお礼も言ってるし
最初はみきぽんファンにパクるなとか荒らされてたけど経緯が知られてお前みたいなパクリガーいうアホも減ってるのに
48: 2017/01/29(日) 20:48:35.37 ID:7TpaD4n6dNIKU
32: 2017/01/29(日) 20:29:23.74 ID:7TpaD4n6dNIKU
みんな知らないんだろうが、編集は少ししかしてないらしいよ
聞いた話だからわからないけど
「自分で編集してて偉い!」とか言われてるけどな
聞いた話だからわからないけど
「自分で編集してて偉い!」とか言われてるけどな
34: 2017/01/29(日) 20:31:17.86 ID:UMyc1eG60NIKU
編集はしてるけど最後にプロに見せてチェックしてもらってる
その最後のプロを他グループはどう調達すんのかって話
その最後のプロを他グループはどう調達すんのかって話
36: 2017/01/29(日) 20:33:23.67 ID:3O50f1wTdNIKU
吉田本人が編集してるのを頑なに信じようとしないってプロ並の編集クオリティって褒めてるようなもんだけどw
44: 2017/01/29(日) 20:42:36.51 ID:9vPclRu+0NIKU
似てる云々はアレじゃね?
YouTuberってフォーマッ卜同じの多すぎ(商材ビジネス絡みでしょうがないのかな)で他の配信業者に馬鹿にされてるし
顔アップに派手フォントタイトルサムネイル
YouTuberってフォーマッ卜同じの多すぎ(商材ビジネス絡みでしょうがないのかな)で他の配信業者に馬鹿にされてるし
顔アップに派手フォントタイトルサムネイル
51: 2017/01/29(日) 21:59:25.76 ID:3fWTiK5KMNIKU
ID:7TpaD4n6dNIKU
この(茸)やばいだろ
知らないくせに批判したり間違った事言いまくって
批判されたら大嫌いだからとか開き直って勝ち目無い事悟って逃走
自分だけがアホだったんだと自覚は持って欲しい
この(茸)やばいだろ
知らないくせに批判したり間違った事言いまくって
批判されたら大嫌いだからとか開き直って勝ち目無い事悟って逃走
自分だけがアホだったんだと自覚は持って欲しい
52: 2017/01/29(日) 22:29:10.70 ID:KonWLpqD0NIKU
ID:7TpaD4n6dNIKU
なにコイツかっこわる
なにコイツかっこわる
引用元:http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1485680917/
コメントを書く1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(7)
それだと自分のファンの人の目にしか入らないからね
内容もファンにしか有用性のないものばかりになる
なるほど。
吉田が男たらしだと無関係の者がYouTubeチャンネル開設しなくなるのか。
男たらしなのに何故女子人気が上がるんだよ。
許可とるのも簡単じゃない
吉田もそうだったようにパクリ認定されてアンチが増えるリスクもある
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません