
1: 2017/01/13(金) 06:02:38.49 ID:8JG2MU6T0
先月からAbemaTVにて再放送開始
https://abema.tv/search/future?q=%E3%9F%E3%A8%E3%AA%E3%BC%E3%8E%E6%9F%8F%E6%9C%A8
Amazonプライムビデオでも配信
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00G6AQLOC
https://abema.tv/search/future?q=%E3%9F%E3%A8%E3%AA%E3%BC%E3%8E%E6%9F%8F%E6%9C%A8
Amazonプライムビデオでも配信
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00G6AQLOC
2: 2017/01/13(金) 06:09:01.64 ID:8JG2MU6T0
AKBメンバー主演の企画ドラマの中では割と特殊な気がする
5: 2017/01/13(金) 07:01:23.13 ID:zO4v3Rc40
割りと面白かったよ
見てないやつは見てみ
見てないやつは見てみ
7: 2017/01/13(金) 07:37:49.30 ID:EzLYHgWxp
さばドルとミエリーノはドラマとしてしっかりしてて好きだよ
11: 2017/01/13(金) 07:50:22.69 ID:LpS9ABO60
今は亡き東横線渋谷駅にポスターがあったなあ
あれから丸4年か、時間が流れるのは早いもんだよ
あれから丸4年か、時間が流れるのは早いもんだよ
17: 2017/01/13(金) 08:02:44.66 ID:m+AFab2UM
佐野史郎がリミットかけずに自由な演技できる余地があった。
20: 2017/01/13(金) 08:29:14.78 ID:1M86mwVtp
大杉漣がけっこうインパクトのある役だった気がするけど、どう?
24: 2017/01/13(金) 09:32:21.47 ID:7+ZM/aQp0
ミエリーノもさばドルも漫画持ってるわ、どっちも面白かった
26: 2017/01/13(金) 10:12:17.69 ID:j2IlEKl9E
AKBメンが出てるドラマ全部は見たことないけど、特に柏木の「ミエリーノ柏木」と
大島優子の「私が恋愛できない理由」の2つだけは
普通にドラマとしてかなり面白かったから楽しく見てたよ
大島優子の「私が恋愛できない理由」の2つだけは
普通にドラマとしてかなり面白かったから楽しく見てたよ
37: 2017/01/13(金) 16:52:58.40 ID:zywxtOTId
俺実はかなり好き
38: 2017/01/13(金) 16:55:27.75 ID:kEhjNDhJ0
ミエリーノもいいが、
柏木由紀の歌う「王子稲荷子守唄」(ドラマ「陰陽屋へようこそ」より)を
無性に聴きたくなる夜がある
柏木由紀の歌う「王子稲荷子守唄」(ドラマ「陰陽屋へようこそ」より)を
無性に聴きたくなる夜がある
40: 2017/01/13(金) 17:00:18.00 ID:AWbNBqh+0
佐野や今野と結構アドリブというか素で話してたシーンとか好き
42: 2017/01/13(金) 17:12:48.08 ID:kEhjNDhJ0
まゆゆのさばドル
ゆきりんのミエリーノ
さっしーのミューズの鏡
こじはるのメグたん
ぱるるのナシゴレン
全部ちゃんと見てたなあw
みんな違ってみんないいw
ゆきりんのミエリーノ
さっしーのミューズの鏡
こじはるのメグたん
ぱるるのナシゴレン
全部ちゃんと見てたなあw
みんな違ってみんないいw
引用元:http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1484254958/
コメントを書く1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(7)
個人的にはガリレオのスピンオフの奴が好き
秋元康と柏木由紀の世間話が突然挿入されたのが良くなかったよ
さばドルとミエリーノは面白い方だったよな
夕方くらいだと良さが薄くなった印象
ただ何か画にインパクトがないと面白くないという現代のテレビ思想を否定する潮流にのったドラマであった
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません