12015/5

    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    【HKT48】指原莉乃、ドラフト制度を批判「責任はとれない。メンバーが選ぶべきじゃない」
    304: 47の素敵な(福岡県)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 12:25:05.71 ID:8zkjx5zJ0.net
    指原莉乃、AKBドラフト会議に反対! 大島優子を例に「責任取れない」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150430-00000028-mycomj-ent


    HKT48の指原莉乃が、29日に放送されたTBS系バラエティ番組『HKT48のおでかけ!』(毎週水曜25:14~25:49)で、
    「AKB48グループ ドラフト会議」にメンバーが関わることについて「反対」であることを明かし、持論を語った。

    同会議は、AKB48グループの各チームキャプテン(SKE48はリーダー)や劇場支配人らが、
    一般から選ばれたドラフト候補者の中からチームに必要な人材を指名し、新メンバーを決定するイベント。

    指名が重なった場合は、キャプテンが行う抽選により所属先が決定する。第2回となる今年は、5月10日に東京・有明コロシアムで開催される予定。

    一昨年、劇場支配人として同イベントに参加した指原。

    福岡出身の山本茉央を指名し、獲得した。番組冒頭で第2回が開催されることを告知したものの、
    「よく分からないんですよ…ぶっちゃけ」と吐露し、「実は反対なんですよ」とその趣旨に疑問を抱いていることを明かした。

    前回、山本の獲得に動いたのは、HKT48の活動拠点が彼女の地元・福岡で、加入にあたっての引っ越しなどが必要ではないため。

    応募者たちの決意を受けとめながらも、「私はスタッフじゃないし、いつか辞めるわけで。わざわざその子を取って、責任は取れない」と説明し、
    「だから、メンバーがそういうことをやるべきじゃない」と主張した。

    これを聞いた同番組レギュラー・フットボールアワーの後藤輝基が「ちゃんとした考えがあんのや」と感心すると、
    指原は「自分が上京してるから。上京したつらさを分かっているから、かわいそうだなと思って」と返答。

    「メンバーがメンバーを選ぶのって……やっぱりおかしいですよね?」と問いかけ、
    第1回でチームKのキャプテンとして2人を指名した大島優子を例に
    「取ったはいいけど、優子ちゃんすぐに辞めちゃいましたからね」と指摘し、「卒業とかを考えていると難しい……」と複雑な心境を語った。

    2: 47の素敵な(秋田県)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 02:17:39.82 ID:SEJRs+h50.net
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    5: 47の素敵な(家)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 02:24:54.06 ID:yMXyl5XC0.net
    支店はローカルでやったほうが効率いいもんな
    メンバーに責任負わせるってのもなんだか
    公開オーディションそのものは面白いからいいんだけど

    89: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 08:31:06.10 ID:4RJVFPz70.net
    >>5
    確かにメンバーに責任を負わせるのはどうかと思うけど
    少なくとも指原は負うべき立場なんじゃないの?

    100: 47の素敵な(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 08:40:34.28 ID:GjftGszL0.net
    >>89
    負うべき立場だから反対してるんじゃ・・・・
    責任を感じて無きゃ某みたいにノリで取れば良いだけだし

    8: 47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 02:29:21.84 ID:IY3m+Ddw0.net
    「蜘蛛の糸」のカンダタ状態にメンバーを追い込んでいるわけで、
    あまりにも不条理だよな

    それにしても、指原はもはや何でも言える立場にいるんだな

    10: 47の素敵な(家)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 02:38:59.50 ID:yMXyl5XC0.net
    組閣廃止する気がないなら、チーム単位で指名させるのはおかしいよ
    劇場単位のほうがいい

    12: 47の素敵な(石川県)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 02:43:32.78 ID:PBfldLlY0.net
    ペナントやめたんだからドラフトも辞めりゃいいのにな
    どうかんがえても連動してやったら面白いんじゃねーのって思った馬鹿が偉いさんの中にいたんだろうが
    チームがすぐ変わるのにチームに合うメンバーも糞も無いよな

    13: 47の素敵な(福岡県)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 02:44:14.51 ID:b1/XWCfb0.net
    メンに取らせずに支配人に取らせろよ
    表出てない支配人なんていないだろ
    公開オーディションみたいなのでいいから

    18: 47の素敵な(家)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 02:52:51.76 ID:qMcl9uyq0.net
    そこまで言うんだったら勿論HKTは今回ドラフト生一人も取らないよな
    これだけ大口叩いてまたドラフト生取ったら正真正銘の口だけ女になるわ

    22: 47の素敵な(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 02:56:20.46 ID:Wsnx0lA10.net
    >>18
    それとこれは話が別かと
    イベントとして盛り上げなきゃいけない立場にあるし
    そもそも指原1人で候補者決める訳でもないし
    実際に尾崎さんやキャップらぶたんと相談してるって言ってるし

    27: 47の素敵な(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 03:02:06.22 ID:jBQLkPZR0.net
    責任をメンにアウトソーシングさせる運営のやり方はもっとヲタからも批判すべき

    31: 47の素敵な(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 03:14:51.94 ID:jBQLkPZR0.net
    前回の山本も九州出身だから指名したと言ってる

    32: 47の素敵な(福岡県)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 03:16:17.99 ID:IfA9nPuv0.net
    関東の小学生とか指名してもその後の責任取れない
    とかそんな事も言ってたなあ

    44: 47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 04:00:49.28 ID:e5wSv6MR0.net
    指原は良く言えば優しいけど悪く言えば甘いな

    57: 47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 06:13:18.31 ID:UVplUb5P0.net
    今時野球とかおっさんの考えそうなことだわな
    そんなのに付き合わされるメンバー乙

    58: 47の素敵な(北海道)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 06:13:19.26 ID:knr5sVEQ0.net
    やっぱおかしいのは運営じゃねーの
    チームBだったこじはるがさややをカワイイと言って2位で指名しぱるるがクジを引き当てたのに
    その肝心の2人は組閣でチームAへ移動w 何の為に獲ったんだよ

    59: 47の素敵な(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 06:15:11.49 ID:ltL7EUYIO.net
    本店運営に変なのがいるんでしょ

    75: 47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 08:20:42.53 ID:knr5sVEQ0.net
    私は引越しさせてまで中高生とかの人生の責任まで持てないから地元の福岡の子を1人獲ったそしてドラフトは基本反対
    真っ当な考えじゃん

    77: 47の素敵な(芋)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 08:22:11.20 ID:w36WnRMM0.net
    ドラフトやろう

    グループ単位の指名だと3Gしかないから盛り上がらない

    チーム単位でやれば9チームになるから盛り上がるぜ俺天才

    その結果
    ・チーム専属研究生という訳の分からない立ち位置のできあがり。生え抜き研究生の立場は?
    ・大組閣のどさくさに紛れてドラフト生全員昇格・・・16人制でうまく機能してた地方Gまでもがスタベン制導入
    ・大組閣によりチームがぐちゃぐちゃになりチーム単位で指名した意味って?wwww百歩譲って大組閣やるのならドラフトの前じゃね?

    79: 47の素敵な(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 08:24:25.34 ID:6/Sy7hYw0.net
    本家ドラフトですら指名側には運営・経営に携わるものしかいない

    指原の言い分には理がある

    90: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 08:31:19.10 ID:G5w4sDC/0.net
    これは指原△
    子供二人とってすぐに辞めた奴のケツは誰が拭くのよ?
    no title

    160: 47の素敵な(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 09:23:20.46 ID:2wTDFCRLO.net
    でもそれもまた人生ってもんちゃうか?
    自分が望むものが望むようなかたちで自分の手元にくるとは限らんのやし。
    それに最後に決めるのは自分しかあらへん。
    受けることも断ることもできるんやろ?
    それもまた物語やで

    161: 47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 09:26:13.44 ID:D7kRZOw90.net
    >>160
    中学生の人世もてあそんだらいかんよ

    165: 47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 09:46:50.28 ID:31sL4R6g0.net
    確かに指原の言うことは一理ある
    特に中学生以下だと難しいよな
    本人の気持ちだけではどうしようもない年齢だし
    義務教育が終わってる年齢なら指原も中学出てすぐに上京したんだし本人の意思次第だろうけど

    167: 47の素敵な(福岡県)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 09:49:17.88 ID:YsDEseqB0.net
    >>165
    ま~運営に理性を求めたらイカンよ

    思いつきだけでやってるから

    195: 47の素敵な(芋)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 10:55:56.54 ID:x/qptYWD0.net
    ドラフトと研究生の何が違うのかわからない

    なにかすごい実績があってすぐに戦力として使えるならまだしも
    入っても研究生と同じ扱いじゃん

    197: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 10:57:33.41 ID:sYSNWhUq0.net
    しかし今回は前回と違ってトーンダウンして
    即戦力のチームメンバーじゃ無く研究生からの出発なら
    各本店支店の定例の研究生オーディションで充分だろうと
    ドラフトの意味は

    205: 47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 11:12:17.88 ID://OoPtEQ0.net
    ていうかさ、合同じゃなくて個別にオーディションやってた頃から遠方からの応募者が存在していて
    実際に採用もされていたわけで、これを反対の理由にするというのは根拠が弱すぎる
    そもそも当の指原自身が遠方から来た人間じゃないか
    責任が持てないってのはメンバーに自己プロデュースさせる方針の否定だな

    207: 47の素敵な(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 11:13:58.88 ID:gTgVzAK+0.net
    >>205
    直接オーディション受ける奴は引っ越す覚悟あるだろ

    209: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 11:14:43.51 ID:VcEZEw7v0.net
    >>205
    ずれてるな

    210: 47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 11:15:56.10 ID:31sL4R6g0.net
    >>205
    配属先がどこになるかわからないドラフトと今までのオーディションを同列で語ってどうするw

    225: 47の素敵な(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 11:27:17.18 ID:nwr2AiK/0.net
    組閣で東京から名古屋や大阪に引っ越すことでさえ拒否したメンバーもいるからなあ

    238: 47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 11:39:06.12 ID:7+l+L8xU0.net
    組閣というか人事異動は総論では賛成なんだが、各論になると否定的にならざるを得ないのが何とも

    239: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 11:39:17.72 ID:B2A4aGzH0.net
    さっしーの考え方はわかる

    243: 47の素敵な(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 11:40:30.55 ID:nwr2AiK/0.net
    候補生は「48Gだったら本店でも支店でもどこでもいいから入りたい」という意識なのかね
    運営はそういう方向に持って行きたいんだろうけど

    248: 47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 11:42:46.52 ID:7+l+L8xU0.net
    >>243
    逆指名をやらせればいいのかな
    でも例えばSKEの名前が上がらないとSKEヲタが発狂して暴れそうだw

    260: 47の素敵な(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 11:49:41.91 ID:YwCBmAWoO.net
    >>243
    SKE48は7期オーディションがあったけど、前回の通常オーディションから期間が空いてるグループもあるからね
    だから今回は逆指名的な発言してる子も多い訳で

    245: 47の素敵な(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 11:41:36.69 ID:ChzDmDxV0.net
    指原が自分の責任云々を考えてドラフトに反対するぐらい運営側が無責任ってことか

    270: 47の素敵な(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 11:55:57.27 ID:GjftGszL0.net
    >>245
    だから博多は真っ先にステージに立たせて真っ先に選抜入れて押したよね
    指名した責任に対する誠意ってやつは見せてくれた
    それに対して他は・・・

    265: 47の素敵な(三重県)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 11:51:24.38 ID:RUpXFkGz0.net
    まおパニはそれでも1期ドラフト生の中ではいちばんちゃんと
    推されている
    お披露目の仕方もスポーツ紙とかメディアでちゃんと取り上げられたし
    CD選抜になったのもドラフト生で一番のり
    可能な限りではあるけどなんとかしようとしてるHKT運営の姿勢が見える

    272: 47の素敵な(王都アルクレシオス)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 11:58:07.89 ID:G9Mgu6P10.net
    責任持てないってのはただの甘えだな
    大島批判はわからんでもないが

    279: 47の素敵な(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 12:04:55.40 ID:mQOdgyjGO.net
    >>272
    甘え?はあ?
    責任取る気満々でいても馬鹿運営が勝手に組閣で動かしてるんですが?
    それても何か?他所に行っても『責任』取らされるの?
    馬鹿は頼むからもう少し頭使ってレスしろやボケ

    307: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 12:27:47.25 ID:K0Qw3D7+0.net
    プロ野球のドラフトだって責任取ってないじゃん
    いらんこと考えなくていいよ

    327: 47の素敵な(岡山県)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 12:43:28.93 ID:MjjYAgxb0.net
    指原正論だよ 
    とにかくこれを実行してる馬鹿は顔出せ いつまでも支配人とかに押し付けるな

    328: 47の素敵な(石川県)@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 12:44:16.49 ID:PBfldLlY0.net
    ドラフトするなら組閣なんてやる必要ないだろ
    組閣やる前提でこのチームに合うメンバーがどうとか意味不明

    引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1430327842/

    AKB48 LIVE!! ON DEMAND SKE48 LIVE!! ON DEMAND NMB48 LIVE!! ON DEMAND HKT48 LIVE!! ON DEMAND
    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48

    Comment(32)

    1 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 09:34 ID: SzfLlZwu0 このコメントに返信
    プロ野球と比べてるやついるけど、年齢が違うわ。プロ野球入るやつはだいたい社会に出れる年齢だし。義務教育終えてないやつを引き取る責任をメンバーをスケープゴートにして運営が逃げてるのがだめなんよ
    2 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 09:47 ID: S..NA5pQ0 このコメントに返信
    責任感うまれるからいい制度だと思う
    3 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 09:52 ID: qX7jjxQ.0 このコメントに返信
    本当の悪は表に出てこない、矢面に立たされるメンバーが可愛そう
    4 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 09:56 ID: S..NA5pQ0 このコメントに返信
    かわいそうなわけないじゃん
    超ラッキーな子ばっかりじゃん
    わかってないなあおまえ
    5 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 10:01 ID: S..NA5pQ0 このコメントに返信
    かわいそうだと思うってことはまんまと運営の狙いどうりの感情になってくれる
    だましやすい層だってことよん
    そういう演出なんだからさー
    6 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 10:09 ID: J8nW6pVV0 このコメントに返信
    ひとつ言っておくと、これは優子をdisってるんじゃなくて、卒業を考えていてもドラフト時にキャプテンなり副だったりしたらそのメンバーの名で指名せざるを得ないという事。
    だから、メンバーに責任を負わせべきではないと言っている。
    7 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 10:09 ID: R4ID3mpF0 このコメントに返信
    ただプロ野球ドラフトは契約金という退職金の前払いがあるけど
    8 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 10:09 ID: DIxV9xz90 このコメントに返信
    売れそうな子を選別するセンスをメンバーに求めているわけであって、育てることまで期待などしとらんわ。売れる子はほっといても売れる。AKBは焼畑方式で適当に種まいて育った分だけ収穫するシステムだから、メンバーをていねいに育てたいという指原の考え方そのものが相容れない
    9 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 10:16 ID: S..NA5pQ0 このコメントに返信
    大島なんかどーでもいいわw
    指もそろそろ卒業近いってことなんだろう
    大島の名前だして自分の責任逃れでしょ単に
    10 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 10:19 ID: S..NA5pQ0 このコメントに返信
    私が卒業したら責任とれないから選びたくない
    だから前回は1人しか選ばなかっただけ

    って言いたいけどいえないから大島を借りただけ
    11 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 10:29 ID: C3B5nZqV0 このコメントに返信
    10、ばーか、地上波で堂々と運営批判できる奴がそんなの言えないわけねーだろ。アタマ悪すぎ!!
    12 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 10:33 ID: fUxPs6jt0 このコメントに返信
    ドラフト呼び方がおかしい!もしドラフトにするなら各店で指名し半年後各チームにドラフトしてもらえば!半年見ればA向きK向きB向き4向き分かるのでは?
    13 : 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2015/05/01 10:35 ID: bweJt9nE0 このコメントに返信
    NMBは吉本で入ったらずっと吉本だからな。
    女優タレント何になるにしても吉本縛りの泥沼だ。
    SKEは養子で、AKSなのに番組やユニットで差別される。
    HKTだけ研究生もテレビ公演忙しい。
    こんだけ当たり外れがあるんだもんね。
    14 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 10:44 ID: S..NA5pQ0 このコメントに返信
    関係ねえよ
    単に卒業をもう考えてて近いから大島の名前借りていってるだけ
    15 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 11:06 ID: 74nL2czQ0 このコメントに返信
    プロ野球はドラフト生を受け入れ育成する体制が確立されている
    寮、練習設備、指導者など野球のスキルを上げることに集中できる環境が整っている
    一方AKBGはこれらのものが何一つ整っておらず受け入れ側の態勢が全く出来ていない
    中身が無いのにプロ野球のまねだけして指名し、採るのは無責任以外なにものでも無い
    16 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 11:07 ID: S..NA5pQ0 このコメントに返信
    プロ野球と比較するやつがマジで頭わるく見えるんだが
    どうしようもねえなおまえ
    17 : 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2015/05/01 11:12 ID: bweJt9nE0 このコメントに返信
    指原に過剰の期待が本部にあるのかな。
    18 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 11:15 ID: 74nL2czQ0 このコメントに返信
    AKBドラフト会議 場所も形式もアナウンサーまでも全て一緒
    誰がどう考えてもプロ野球を真似しているだけだろ
    19 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 11:21 ID: wbHTLQW20 このコメントに返信
    野球のドラフトで上っ面だけ真似してるだけだからな。育成のビジョンもへったくれもないのに疑問持たない方がアホ

    20 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 11:32 ID: sdY7CsD10 このコメントに返信
    反対だというのは批判じゃないよ?
    21 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 11:38 ID: 44Ojsvs70 このコメントに返信
    「人の人生 左右するような重要な事を メンバーにさせるな」って趣旨だろ。
    イベント、ショーにして盛り上がれば あとは なるようになれ って いいかげんさを運営には感じる。選ぶ側のメンバーの事も、選ばれる側の候補者の事も考えていない。
    22 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 12:06 ID: fRHOasbS0 このコメントに返信
    指名するって責任重大だぞ、その娘の人生を間違いなく左右する事をメンバーが指名していいもなのか
    地方から引っ越しするって 学校が変わるって、身の回りの事全て犠牲にするって事、指名されても芸能人なって売れる保証もない、そんな事をメンバーが決めてもいいのかって思う。優子をdisる訳ではないが、この娘達は私が責任持って育てますって言った
    言葉の責任はあるし、そう言ったけど卒業するからひなもえの面倒はあとは知りませんはあまりに無責任じゃない、人生かけてドラフトを臨む娘にいつ卒業するかわからないから責任も追えないメンバーが
    指名していいとは思えない。ドラフト 人を選ぶって
    指名者責任はあるよ。
    23 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 12:45 ID: 1mwMkgHbO このコメントに返信
    いやだ


    地方に選ばれて引っ越しとかになったら嫌だな
    24 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 13:40 ID: jbTEl9020 このコメントに返信
    もえひなってもうKじゃないんでしょ?指名だけしてほったらかしの大島もどうかとは思うが、あっさりとKから動かす運営の方がクソだな。プロ野球で言えば入って2年目ですぐトレードみたいなもんでしょ。ほぼ戦力外みたいな感じ?
    25 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 15:08 ID: S..NA5pQ0 このコメントに返信
    指擁護もここまでくると気持ち悪い
    26 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 15:12 ID: t2z80G6g0 このコメントに返信
    メンバーに選ばれたメンバーがどうなろうが運営はまったく関係ないし問題ない。
    指原みたいなメンバーがいようが全く意に介さない。
    ダメなヤツは淘汰出来るからなじめない奴らがいた方が良いに決まってる。
    27 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/01 18:37 ID: fhU9Ogh70 このコメントに返信
    指名した以上ある程度目処が立つまで面倒見なくちゃいけないって考える指原にしてみりゃ嫌だわな。滅多に福岡に戻ってこないんだから、らぶや穴井あたりに丸投げになる。

    でも、SKEというかK2が纏めて採って、ほぼモノになっちゃったからなあ。未だにピリッとしないの一人だけ。完全に味しめたわな。多分大惨事になるまで続けるだろね。
    28 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/02 03:08 ID: 0HdYwYi00 このコメントに返信
    焼き豚思考(笑)
    29 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/02 04:00 ID: 9jETEgiA0 このコメントに返信
    ドラフトにしろ組閣にしろ何なら選抜選考云々まで決めてる奴が表に出てこいって話だよな。
    自分は知りません関係ありませんだから無責任に場当たり的な事をやれるんだろうから。
    30 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/02 04:36 ID: 0ApTzAkf0 このコメントに返信
    ※25 お前みたいに形振り構わず指原叩いてる方が気持ち悪いよ!いつも叩いてるよなお前。
    31 : 名無しさん@地下帝国 2015/05/06 23:25 ID: HRfmwv2h0 このコメントに返信
    憧れが居たのに直ぐ辞めた、大島陽子に憧れて入ったら直ぐ辞めたが問題。
    指名して逃げるはおかしい、道重さゆみに憧れてはいったら即辞めてしまった
    モーニング娘。'15はオーディション詐欺、すでに合格者が決まっているのに
    一般応募オーディションを開催するの?。はなから歌唱力やダンス力がモーニング
    娘ラベルじゃないと合格しないと明記すれば問題無い。


    32 : 名無しさん@地下帝国 2015/12/20 06:39 ID: dJK1gxBA0 このコメントに返信
    モーニング娘一般応募オーディション詐欺、はなから合格者が決まっているのに
    わざわざ話題性の為、オーディションをやる汚さ。ダンス未経験者は応募出来ない
    とか、ボイストレーニングをしてある程度出来ない子は応募出来ないにすれば
    問題無いが、それを問わないで一般応募はやはり詐欺だ。
    10期オーディション3次合宿、田嶋芽瑠さんダンス未経験者と経験者を一緒にして
    審査、そりゃー未経験者と比べたら不利だ。そんなのは素人でも分かる。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
    スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません