
1: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 18:42:43.06 ID:wRpMXJjl0.net
なにが楽しいのか?
2: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 18:44:41.89 ID:TCSYunlE0.net
お菓子をもらいにいったら射殺されるところ
7: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 18:48:23.04 ID:ZlPWVHXg0.net
何故みんなハロウィンなのか
ガンマレイ派のメンバーが1人くらいいてもいいはずだが
ガンマレイ派のメンバーが1人くらいいてもいいはずだが
12: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 18:56:29.82 ID:Ag8DPNBc0.net
仕事帰り小田急線に仮装した馬鹿多数いてウザかったわ
13: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 18:58:18.98 ID:JRYEoV5h0.net
仮想するんはいいけどドヤ顔で街繰り出し&電車乗るんはやめて欲しい
14: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 18:58:33.27 ID:958HxW+x0.net
16: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 18:59:00.18 ID:kg963Tpc0.net
なんでおまえらハロウィンまで敵視すんのよ
べつにカップルのイベントじゃないのに
べつにカップルのイベントじゃないのに
17: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:00:11.92 ID:Ag8DPNBc0.net
>>16
都内はかなりうざいよ
都内はかなりうざいよ
20: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:02:35.15 ID:XBO8paMw0.net
にわかサッカーファンが渋谷でハイタッチ
にわか野球ファンの便乗
騒げればなんでもいいという風潮
にわか野球ファンの便乗
騒げればなんでもいいという風潮
22: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:03:38.94 ID:HNeL9Kb20.net
クリスマスもバレンタインもこれも元々は店が儲けたくて仕掛けたやつだし
23: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:04:00.47 ID:JLkum/Li0.net
ただの馬鹿だろ意味わからずに騒いでるだけ
24: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:04:48.11 ID:wvyKfUdK0.net
渋谷六本木新宿原宿ぐらいじゃね
下町は店のディスプレイづらい
下町は店のディスプレイづらい
25: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:05:51.69 ID:VnDx8BoO0.net
というかいつの間にかハロウィン=仮装文化が広まっていることに驚きをかくせない
26: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:05:55.74 ID:RxM5+yL50.net
俺の田舎では仮装してる奴見たことないな
ナマハゲくらいか
ナマハゲくらいか
29: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:07:53.73 ID:958HxW+x0.net
30: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:08:08.28 ID:16bErad10.net
メンバーが楽しむイベントをヲタが敵視する法則w
32: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:08:59.27 ID:g+3MIwnRO.net
でも私たち日本人は忘れてはならない
浮かれるハロウィンの陰に暗い事件がある事を
日本人留学生誤射殺事件は絶許
浮かれるハロウィンの陰に暗い事件がある事を
日本人留学生誤射殺事件は絶許
33: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:09:51.13 ID:JEccUEpK0.net
本来の趣旨は収穫を感謝することなのにとかマスコミが言ってたけど、本来のハロウィンの趣旨なんて普段全く興味ないくせにしたり顔で解説してたなww
34: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:09:51.47 ID:fQmH9nch0.net
まだ20代の後半だけど
小中高とハロウィンで何かしら騒いだり喜んだりする事なんて何もなかった気がする
いつから流行りだしたのか覚えてない
メンバーが喜んで騒いでる理由もよくわからない
小中高とハロウィンで何かしら騒いだり喜んだりする事なんて何もなかった気がする
いつから流行りだしたのか覚えてない
メンバーが喜んで騒いでる理由もよくわからない
36: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:10:06.00 ID:hnsCPMfM0.net
女の子はみんなコスプレ願望あるんやろ(適当)
48: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:23:51.33 ID:R3LiT9/+0.net
繁華街行くとコスプレ姉ちゃんうようよいてたまらん!
59: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:41:38.62 ID:0Ypvwh0K0.net
>>52
なんでも飛びつくクズ集団やん
なんでも飛びつくクズ集団やん
54: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:37:28.66 ID:wToHH5Qg0.net
馬鹿馬鹿しいな家でやれ
55: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:38:00.00 ID:6IIl0D7Y0.net
バレンタインはチョコレートを女が男に贈る日っていう独特のものになったように
ハロウィンはコスプレの日ていう日本独特の日になればそれはそれでいいと思う
ハロウィンはコスプレの日ていう日本独特の日になればそれはそれでいいと思う
64: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:53:56.25 ID:+qftS+sc0.net
経済規模はもうバレンタインより上らしいで
66: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:57:37.90 ID:2lQ5R8xV0.net
ハロウィン定着してきたのか
いろいろ金かかりそうだもんなあ
何をするのかは知らんが
いろいろ金かかりそうだもんなあ
何をするのかは知らんが
67: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 20:01:47.86 ID:m8Vh0ce2O.net
ハロウィンやるバカ女はインドネシアのケチャとかアフリカのマサイの祭りとか世界中の行事全部やれや
70: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 20:15:25.69 ID:kNcDdg8y0.net
ハロウィンが盛り上がりはじめたのは2009年あたりからだね
75: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 21:27:57.05 ID:PmBjQZC5O.net
この際世界中のお祭り集めて毎日ドンチャンやろうぜww
本来の意味とかしゃらくせえことなしでよ
本来の意味とかしゃらくせえことなしでよ
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1414748563/
1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(4)
鏡の中のジャンヌダルクの衣装着て外出すればよかったのに。
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません