52014/10

    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    インターネットのせいでCDや雑誌が売れなくなった?
    1: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:22:27.32 ID:tixXSUbL0.net
    配信(違法含む)のせいでCDや雑誌が売れなくなった
    実際どうなのか?

    2: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:30:03.36 ID:/gXfDPVF0.net
    買いたいと思えるほどのモノも少なくなったとは思う

    そういう意味では一番被害が大きいと思うのはAV業界だと思う
    AVはいくら質が良くても買ってまで持っていたいという性質のものではないから

    3: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:31:13.74 ID:Evp9vLXG0.net
    インターネットという新しい媒体のせいで古い媒体が売れなくなったというより
    インターネットという新しい娯楽のせいで古い娯楽が興味持たれなくなったって感じじゃない?

    4: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:32:01.13 ID:vvpzRS6Z0.net
    よそのせいにしてるような所はもっと落ちぶれていく
    内側の問題から反省してればまだ救いはある

    7: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:39:10.07 ID:yKakDolu0.net
    レコードから嵩張らないCDに移行したように(音質やら色々違うが)音楽もデータが主になってCDやレコードはコレクターのものになる気がする
    iPhoneに何千曲入れられるとか昔じゃ考えられない手軽さ

    8: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:58:43.55 ID:tWXKJVJM0.net
    CD売上の下落とMDコンボ普及率を見れば一目瞭然
    MDに録音出来るようになって急激にCDが売れなくなった
    にも関わらずパソコンのダウンロードによってCD売上は虫の息

    9: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:59:36.62 ID:qgI615qf0.net
    本は気軽にコンビニで立ち読みできる
    CDは当日にTSUTAYAで100円レンタル

    買う必要性がどこにあるのか

    10: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 15:01:14.24 ID:ZipSKszWO.net
    携帯のせいだろ。

    11: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 15:01:14.68 ID:GqP9VRon0.net
    昔もラジオからテープに録音することはできたししてた
    それでもCDを買ったのは劣化しないとかパッケージが綺麗などの付加価値があったから
    時代が変わったのに昔のままで売れるはずがない
    法律を変えるだけで自らは変化しないただの怠慢

    12: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 15:07:10.39 ID:iDosnEmQ0.net
    利益分配がデタラメの結果
    質の割に単価が高すぎる

    13: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 15:19:44.69 ID:qmmVPyHn0.net
    日本はTSUTAYAの責任が大きいなw
    海外でもタワーレコードが倒産した原因をiTunesの責任にしている奴らがいたが、実際はそうじゃなかった。
    売れ筋はウォルマートがレジの横などに積み上げ薄利多売で売りさばき、強みである品揃えもAmazonにより潰された結果。
    iTunesがウォルマートの利益を上回るのはそのすっと後のことだった。

    14: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 15:21:48.74 ID:5scNc0lA0.net
    インターネットの直接影響というより
    テレビや雑誌の衰退といった間接的な影響が大きい

    16: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 15:22:36.30 ID:Y+iri5hh0.net
    CDはマニア向けになりました

    17: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 15:23:40.14 ID:XgyLinwz0.net
    音質気にしないならネットで発売日には新曲聞けるし
    雑誌やグラビアも発売日に画像が上がってるしな

    20: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 15:29:53.55 ID:8XZBEY2P0.net
    みんなビンボーになったから

    22: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 15:51:00.04 ID:P4Mr2Ewhi.net
    消費税値上げでさらに買わないようのなる。

    26: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 16:17:28.51 ID:yOY2bm3Gi.net
    音楽業界は今まで儲け過ぎてたんだから今くらいでいいよ
    ミュージシャンも金儲けじゃなく本当に音楽が好きな奴だけが残ればいい

    33: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:00:30.40 ID:wWyg+7gB0.net
    インターネットのせいでってそれが配信・電子書籍ならうーんそこまでではと。
    インターネット・携帯によって余暇のリソースがそっちに回らなくなったという感じがする。

    35: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:07:50.96 ID:+0Rb5CTt0.net
    >>33
    いやむしろスマホや携帯音楽プレイヤーの普及で
    昔より音楽聞いてる時間は長くなってると思う

    40: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:39:43.44 ID:n2iP77kc0.net
    俺は「この作品はフルサイズの綺麗な画質で是非とも見たい!」と思ったアダルトDVDは買ってるぞ

    ネットのおかげでつまらん作品を高額で掴まされる事はなくなったから感謝してるわ

    43: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:43:06.38 ID:pdclL9Hd0.net
    おれはネットの圧縮音源より少しでもいい音を聴きたいからCDを買う

    45: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 20:15:47.36 ID:ZboqUAuD0.net
    CDが売れなくだしたのが2001でつべが普及しだしたのは2006じゃないか
    だいぶ時間差があると思うが

    47: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 21:49:11.68 ID:tixXSUbL0.net
    レンタル
    配信
    youtube

    まあCD買う必要はないか

    引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1412400147/

    AKB48 LIVE!! ON DEMAND SKE48 LIVE!! ON DEMAND NMB48 LIVE!! ON DEMAND HKT48 LIVE!! ON DEMAND
    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48

    Comment(11)

    1 : 名無しさん@地下帝国 2014/10/05 18:14 ID: IBOMW.jF0 このコメントに返信
    >配信(違法含む)のせいでCDや雑誌が売れなくなった

    正規配信まで議論に含むんならそりゃYESとしか答えようがない
    CDのせいでレコードが売れなくなったって言ってるようなもん
    2 : 名無しさん@地下帝国 2014/10/05 18:19 ID: MZ5FLnmk0 このコメントに返信
    なお日本は世界で唯一電子配信が書籍・CDの売上を下回るばかりか、ダウンロード市場そのものが市場が縮小している国らしい。
    3 : 名無しさん@地下帝国 2014/10/05 18:22 ID: RHUOhMeC0 このコメントに返信
    携帯やスマホの料金に圧迫され自由になる金が減ったから。
    買わずに借りたりダウンロードに移行した。
    あとは買うほど魅力的ではないから。
    4 : 名無しさん@地下帝国 2014/10/05 18:30 ID: lqsvwXOY0 このコメントに返信
    音楽のことよくわかんないけどアイドル以外の歌手はCD買ってる
    特に東京事変とかEGO-WRAPPIN'はCDにヘッドホンで聴きたい
    5 : 名無しさん@地下帝国 2014/10/05 18:41 ID: kcR4QRr.0 このコメントに返信
    インターネットの膨大な情報のなかで、情報にフィルタリングをかけたり、さらに深く考える深く知るという意味において雑誌とか意義があるとおもうけどね
    それで販売数がおちてるのであればそれは努力してないんでしょ
    6 : 名無しさん@地下帝国 2014/10/05 18:54 ID: k26qSbTM0 このコメントに返信
    30センチLPはジャケットデザインもアートとして楽しめる要素があった。CDにはその要素が薄い。
    これはCDの付加価値を低下させることになる。
    その後、配信というものだ出てきて・・・・・・・・。

    それでも俺は気に入った音楽ならCDを買ってるよ。
    7 : 名無しさん@地下帝国 2014/10/05 18:55 ID: tnko6Gx40 このコメントに返信
    インターネットがまだ日本であまり使われてない時代に購入したCDよりも現代のほうが購入枚数が多い
    曲の質や色んな販売ルートとか言ってるが実際には関係ない部分があり違う形で曲を購入してるもんだと思う
    まあ、飽きた人や音楽以外に嵌ってる人もいるだろう
    8 : 名無しさん@地下帝国 2014/10/05 18:57 ID: cm9SBZli0 このコメントに返信
    消費者の人口が減ってくんだから当たり前やろ。
    少子化や団塊がリタイアしてるんだから。
    9 : 名無しさん@地下帝国 2014/10/05 19:34 ID: hIAEF2EO0 このコメントに返信
    椎名林檎、スガシカオ、aiko辺り以降いいなと思えるアーティストが一人もいない
    ネット環境もそうだけど、全体的に楽曲のクオリティが落ちてると思うよ
    10 : 名無しさん@地下帝国 2014/10/05 19:50 ID: HJjaNGW20 このコメントに返信
    圧縮音源だから云々のくだりは、CD音源すらマトモに鳴らせるようなステレオユニットが
    ほとんど売れていないことも元凶(需要が無い)ミニコンポも壊滅、CD以上のマルチビット 
    ハイレゾ音源でも高級イヤフォンで聴くレベル。 そもそもハイレゾソースが元のCDマスター
    から波形編集しているリマスター版がほとんど・・・ 実際にスタジオ録音せずに茶を濁す方法。
      これでCDが売れていくはずが無い。 マルチビット ハイレゾ
    音源、高音質で規格したSACDすらほとんど売れていないし。  そもそもSACDだったら高級
    イヤフォン以外でその高音質の真骨頂を聴こうと思ったら、スタジオ並の密閉空間と1千万以上の
    ステレオユニット、システムを用意しても全て鳴らし切るのは困難。 テクノロジーは行き着く所まで
    行ったら、急激に衰退することも歴史が証明してるし。 ネット配信で充分満足w
    11 : 名無しさん@地下帝国 2014/10/05 22:46 ID: p2YTzlrr0 このコメントに返信
    JASRACがすべての元凶
    これに尽きる
    ちなみに俺はジャケが手元にあってこそだから買うよ
    いいアーティストなんて掘ればいくらでもいるしいい音楽がないなんてのは与えられたものしか聞いてない証拠
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
    スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません