
1: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/27 23:57:07 ID:95P37zji0
友達がアイドルCD音質だからこだわってもしょうがないとか言ってAACの128kbpsにしてるらしいんだが、アイドルCDになると音質低いもんなのか?
2: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/27 23:57:59 ID:B6y1mRjq0
それは低すぎやろ
4: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/28 00:00:02 ID:x2QXo5j10
ロスレスとまで言わないがitunesの標準256kbpsくらいで入れて欲しい…
5: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/28 00:00:21 ID:ivlhSP2VP
mp3の320でええやん
6: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/28 00:00:27 ID:T0PqCEJj0
男は黙ってWAV
8: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/28 00:03:30 ID:CvlYngx50
今時圧縮音楽の容量なんか気にしてもしょうがないだろ
エンコするなら最高ビットレート一択
エンコするなら最高ビットレート一択
11: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/28 00:08:18 ID:trtt+pHg0
オーディオマニアでもない限り192kbpsのmp3で充分
Apple製品でしか使わないならAAC
ちなみに320kbpsMP3とロスレスを完璧に聴き分けられる人なんてほんの一握り
ただし、記録媒体に取り込むタイプのコンポで聴くならWAVかロスレス
自分はiPhone5で純正イヤホンなので320のMP3
Apple製品でしか使わないならAAC
ちなみに320kbpsMP3とロスレスを完璧に聴き分けられる人なんてほんの一握り
ただし、記録媒体に取り込むタイプのコンポで聴くならWAVかロスレス
自分はiPhone5で純正イヤホンなので320のMP3
13: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/28 00:16:39 ID:EiAi7RSC0
エビ中はハイレゾの曲があるな
14: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/28 00:17:07 ID:lE7ID4by0
とりあえず320にしてるな
違いわからんけど
違いわからんけど
16: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/28 00:27:26 ID:IXJlo87P0
17: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/28 00:29:49 ID:2R5HAGve0
外で聴く用と家で聴く用のファイルを別に用意したくないからAACの200kbps前後
あまり大きくするとiPodに全部入らない
あまり大きくするとiPodに全部入らない
18: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/28 00:30:31 ID:WU5kPQ4F0
iTunesの初期設定からいじってないわ
20: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/28 00:36:51 ID:EiAi7RSC0
これからはこんな感じが普通になるんじゃないか?
音楽ダウンロード AAC 320kbps
CDから Flac 44.1kHz
気に入った曲 Flac ハイレゾ 44.1kHz~192kHz
音楽ダウンロード AAC 320kbps
CDから Flac 44.1kHz
気に入った曲 Flac ハイレゾ 44.1kHz~192kHz
21: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/28 00:39:29 ID:ZA4ZY2kU0
WAV1411kbps安定
イヤホンはSE425
イヤホンはSE425
22: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/28 00:48:15 ID:Us0fg+KJ0
どのジャンルに関わらずiTunesの標準のやつ
23: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/28 00:57:37 ID:QX6PtFop0
CD→PC Flac
PC→WALKMAN(M505) mp3 320kbps
PC→WALKMAN(M505) mp3 320kbps
24: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/28 01:00:03 ID:UY9Ns37u0
ジャンル関係なく全部wavだな
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1390834627/
1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48
Comment(1)
一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません