242014/1

    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    【AKB48G】引き際でそいつの人間性や器量がわかるよな
    1: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 01:29:59 ID:8VEbtm5Zi
    宮澤佐江や高城亜樹は辞め時見誤ったな

    2: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 01:31:01 ID:9sJ0HLAPO
    大仁田厚スレ

    4: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 01:32:45 ID:8iG6zy+U0
    >>1 同意。プロ野球選手なら
    あと1本で2000本安打達成がかかる試合のとき
    わざと見逃し三振しつづけて
    1999本でそのまま引退宣言して球界を去るとかカッコいいよな
    2000本打って引退とか凡人のやることだよ


    6: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 01:36:15 ID:wuPeOFHHO
    >>4
    石井一久みたいな人は結果残してるからこそああいう辞め方が許されるよな
    「200勝やるならまた1年やらなきゃいけないじゃないですか」なんて100勝目前の選手じゃ言えない

    14: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 01:57:52 ID:gISAkfNL0
    >>4
    篠塚さんみたいやな

    5: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 01:33:08 ID:RkRjO4Eq0
    あっさんとオカロは辞め方きれいだったけど他はダメだったな

    8: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 01:38:13 ID:+3OwWmFX0
    生え際でそいつの毛量がわかるよな

    9: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 01:38:52 ID:mGJIIpUW0
    美しく蛾として生きるか、醜く蝶として生きるか

    10: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 01:41:09 ID:XGWap+Dn0
    高城は自分の運命を受け入れられなかったのが運命の分かれ目

    海外留学は一年が目処ならもう日本に戻してやれよ

    宮澤はまあ、あれだwww

    43: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 09:12:24 ID:Aco4hPwQP
    >>10
    海外留学はなぁ
    あんな化け物みたいな順応性の人が混じってたのが運の尽きだったわ・・・

    11: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 01:47:44 ID:AGj+NwK90
    いくら人気が落ちて
    周囲の待遇も冷ややかになって
    出番が減って
    いろんな事がしょぼくなっていっても

    それでも、芸能界目指した自分を信じて惨めな毎日にしがみついて
    そういうの、好きだけどな

    AKBGなんてスタートの苦労がないも同然なんだから
    最初に美味しい思いしたら、その後に苦渋が待ってるのはある意味当然
    それが終わってやっと、プラマイゼロの芸能界チャレンジスタートでしょ

    思ってたのと違うとか思い通りにいかないとか、すぐに見切りつけて逃げるようなやつに興味ない

    15: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 01:57:58 ID:Kse+JIZCi
    辞めたあとにAKBや総選挙批判すると人間性がわかる。
    居る間に辞退したひと、いながら批判する人は、意見あると思うけど偉いと思う。
    向田茉夏、木下百花は、仁藤萌乃、増田有華よりも偉い、人間性が優れてると思う。

    もちろん1位目指す、もいいんだけど。疑問に思ったことは金だしてもらう前に話すと誠意あるなってわかる。

    26: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 02:14:48 ID:XGWap+Dn0
    >>15
    組織の人間が組織を批判するのはタブーだよ

    武道館に申し訳ないとじゃんけん大会を批判した石田は正しかったのか?

    あなたの会社では公然と自社や上司への批判ができるのだろうか

    41: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 08:20:42 ID:Kse+JIZCi
    >>26
    あぁ、石田晴香もちょっと好き。
    運営に嫌われるけどよく言った、ってこと言って本当に嫌われて干される場面何度か見てる気がする

    29: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 02:18:45 ID:lC+Lqo9fO
    >>15
    仁藤はなんて批判したの?

    41: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 08:20:42 ID:Kse+JIZCi
    >>29
    卒業後1カ月の総選挙のときに
    総選挙参加して欲しくないな~ファンのみんなにね、ってツイートしてプチ炎上してた

    30: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 02:18:51 ID:mGJIIpUW0
    最近は歴史上に人物も研究が進み真実が分かってくると、引き際の速い奴より往生際の悪い奴のほうが
    成功していることも分かってきている。引き際の良い奴と早い奴では完全に違いがあるのも分かってきている

    37: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 02:32:29 ID:mGJIIpUW0
    軍師の黒田官兵衛も山本勘助も実は往生際が悪くてその経験上から駆け引きを学んだとか
    山本勘助は出世するまでに戦傷で片目を失い片足を不自由にしたとか。このくらい
    泥臭い奴のほうが好きだな。

    41: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 08:20:42 ID:Kse+JIZCi
    >>30,37
    確かにそうかも。往生際の悪い峯岸は成功する、気がする。宮澤佐江も残りそう。
    高城は往生しようにもナベプロやらJKTやらで往生できない感じで、やめたがっていそう特にジャカルタ

    33: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/23 02:24:29 ID:F6wxvG+EO
    まあ人間性や器量なんて俺らも大して高くないってw
    批判ばっかせず楽しくいこーぜ

    引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1390408199/

    AKB48 LIVE!! ON DEMAND SKE48 LIVE!! ON DEMAND NMB48 LIVE!! ON DEMAND HKT48 LIVE!! ON DEMAND
    このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
    1001: 名無しさん@地下帝国 ID:chikakb48

    Comment(2)

    1 : 名無しさん@地下帝国 2014/04/21 21:14 ID: xgenhl47O このコメントに返信
    やはり引き際を誤ると転落人生ってやつが待ってるやろ。
    その証拠に小室哲哉が引き際をミスり、香港市場に出たことが裏目で莫大な借金をし、転落人生になってしまったんやないの。
    高城は小室哲哉同様「自分の手柄でここまで来た」と勘違いしとるんですよ、だから二人とも転落したんです。
    宮澤は中国の情勢が悪いから仕方ないですよ、だから同情の余地がありますね。
    2 : 名無しさん@地下帝国 2014/07/26 06:58 ID: ZWkmUgDf0 このコメントに返信
    自分に人間性や器量がないからって
    アイドルに求めんなよ、見苦しい
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    一部のIP、単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定しています。
    スマホ表示の場合はIDが表示されませんが、PC表示の場合はIDが表示されています。自演、連投、誹謗中傷などの行為はおすすめしません